総天然色・魔人スドォの円盤-3D

BDソフトを中心に画像・イラストを交えて、
映画をオモシロ可笑しく雑談するブログです♪
【3DBDソフト推進ブログ】

ビデオ録画によって始まった映画収集の趣味...

2014-04-08 | 雑談

先週は廉価版、及び安いBDソフトをいっぱい購入しました。

今週のブルーレイソフト購入タイトル(4/1~4/6) ←クリック!
廉価版価格¥1,500、セール品や中古などで値段の安い映画のソフトをたくさん買える、イイ~時代になりましたネ~♪


私が映画収集を始めたのは...
思い返せば、私が映画を収集し出したのは、忘れもしないテレビで『スター・ウォーズ』が地上波初放送された頃です。
(伝説の“松崎しげる”のハン・ソロの吹き替えのアレね~(笑))
確か中学1年生の頃だったんじゃ~ないのかな? ←歳バレるぞ~
ちょうどビデオデッキが普及する直前の時期での購入だったと思います、クラスで誰もビデオデッキは持っていない時期でありました。
この頃、まだビデオレンタルショップなど有らず、ましてや国内からの正規メーカーからのビデオも発売されておりません。
そう、テレビの放送から映画を録画するしか、映画の映像作品としての収集する方法がなかったのです。

↑私が親に買って貰ったマックロードNV-300(15万円を切った普及モデルながらもGTヘッド搭載)。
ビデオテープは、デッキの背中部分からカッシャン!と出し入れします...老朽化するとテープが絡まるのよ~(涙)
(リモコンはコード付きで、別オプションでありました。意外とコードが短い!)

【この頃の映画をビデオ録画する方法】
何インチか忘れたのだが、当時としてはかなり大きめのサイズのテレビでありました↓

↑(中1~3のガキの頃であります。)
この頃、高価なビデオテープ120分(1本¥3,000以上したのよ~(汗))を標準モードで録画。
CMをカットして本編だけを1本のテープに収める訳なのだが、
当然、ビデオデッキが2台ある訳があらず、なのでダビングによる編集は出来ません。
リアルタイムで放送中の映画番組のCMカットしながらの録画を行う訳なのです。
失敗は許されない!(一応、裏技があるのだが)...今考えるとかなり大変な作業でありました。 ←CMが来るとキンチョーするのよ~


その後、驚くスピードでビデオは普及され、
1年後には海賊版を扱うビデオレンタル店が姿を現し、遅れながら国内メーカーからの正規版ソフトが発売されるようになりました。
テレビで放送されない映画はレンタル店にてダビングして貰うという流れで、今の私の映画収集の形が定着されるのであります。
その当時、中学生の私の小遣いは月に¥3500...(当時としては結構、多い方なのよ~)
直ぐにビデオテープは¥2000→¥1000と安くなっていったのですが、大体ショップにダビングを頼むとテープ(持ち込み)代込みで総額¥3500は掛かったと思います。

↑私が当時、愛用していたスコッチのビデオテープ(スタンダードを使用)。価格的に安くてお気に入りでした♪
いや~、中学生の頃の私にとっては、なかなかキツイ出費になっておりましたよ~(^_^;)
(とは言いながら、中学を卒業する頃にはビデオテープは50本もの数に...)
●よく部活サボって、私んちで部活のメンバーと映画試写会をやったのを思い出します。


そう考えると、今のBDソフトの値段は安いネ~...(アニメ・3Dを除く。)
高校に入る頃になるとバイトしたお金で自分の部屋にテレビを置き、ビデオも2台揃え、
自分でダビングが出来るようになり、大分安くなるんですけどネ~...(1本合計¥1000ぐらいの値段)。
その頃には、色んな映画のタイトルがビデオで発売されていたけど、1本¥18000とかの値段が付いていました。
現状を考えると、トンでもない値段ですよネ~?高過ぎっ!(汗)

【補足】ビデオテープのコピーガードによるダビング不可能は、レンタルされているビデオソフトからの話です。

●ビデオテープは、S-VHS、D-VHSと進化しながら、かなり長い寿命のメディアでありました。
メディアはビデオから →DVDと移り...(私はレーザーディスクとは性に合わず、一時期映画収集の趣味は辞めとりました。)
現在のBDソフトへと変わった訳ですが、高画質&高音質...更に3Dと考えれば、あの頃からは考えられないような高仕様。
ていうか、セル版をフツーに買える訳です。
値段的にも、セールや中古、廉価版など購入する選択肢も広がり、映画取集の趣味をエンジョイするには最高にイイ~時代になったのではないのかな?
この先、また今と違う形の時代が待っているのでありましょう...なんか楽しみだネ~♪
(今回はなんか、年寄みたいな記事になってしまいました~(^_^;))


PS.
この先に来るのは、映像のデータ配信だと聞きます。
なんだろうネ~
私的には、形が手元に残るパッケージがやっぱり~欲しいのですけどネ~
(コレは古い人間の考え方のなのでありましょうか?)

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週のブルーレイソフト購入... | トップ | 3D&スチールブック? 『マ... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ボクもパッケージが好き! (きなこおに)
2014-04-09 13:19:29
こんにちは

ボクも好きな映画は録画や
ダビングしに
お店に通ってましたよ!

ダビングの待ち時間=映画本編の時間なので
結構、大変でした

最後は自分でしてましたね

懐かしいです

ps3やipad miniなので
音楽をお金でダウンロードして聞くのは良いとして、
映画はやっぱり、
大画面で見たいですね!

それもあるのかな?
パッケージがふにゃふにゃになるのを
嫌う理由って…

でも

DVDと違い、ケースが小さいので
ブックレットなども
小さかったりしますよね!

あと

Blu-rayの映像特典が
少なすぎるのは
どうかならないんでしょうか?

特典ディスクもDVDが多いし…

長々と書いてしまいました
スイマセン…
返信する
Unknown (TAKA)
2014-04-09 17:51:42
おおー、思わず懐かしさにコメントしてしまいます。

うちも親にねだって(苦笑)、まだ近所の家がどこもビデオデッキ持っていない時期に、マックロード買ってもらいましたよ~。
もちっと安いやつでしたけど、やはりリモコンは有線でした。
スターウォーズは親戚のお兄さんが録っていたのを借りて観ましたねえ。
たぶん、大体同じ頃ですねえ~
スコッチのテープは結構買いました。
映画やアニメをレンタルしては、安い再生専用デッキをもう一台買ってダビングしていました。
あの時代はそんなダビングの画質でも、観られるってだけで良かったんですよね~
Z級映画から何から、とにかく観ていましたね。
レンタルも最初の頃は一週間借りて7000円ぐらいでしたが、そのうち一泊500円の価格破壊がおきて、借りまくるようになりました。
それでもお金が足りなくて、いつも金欠でしたけど、デッキ買ってもらえただけラッキーでしたねえ・・・いま思えば(笑)

いやー、懐かしいです。あの頃・・・


特典といえば、昨日Xメンなど観ていたらインタラクティブな特典がたくさん入っていて、そういえば最近のブルーレイはアイデアあふれる特典類がめっきり減ったなあと思いましたね。
返信する
Unknown (荒縄)
2014-04-09 19:00:53
懐かしい話題ですね。
私も、ダビング派でした、初めてダビングしたのは
ビバリーヒルズコップ2だったと思います。

テープにこだわりあって、Maxell、SONYときめてました、
テープは、何度も繰り返し取り直していました。

それから、DVDデスクとなり三年ぐらい前に辞めましたが、

そのおかげで魔人スドォさんに出会えました


返信する
>きなこおにさん (魔人スドォ)
2014-04-10 01:12:13
きなこおにさん、こんばんわ~♪


>ボクも好きな映画は録画や
>ダビングしに
>お店に通ってましたよ!
あら?
きなこおにさんは、かなりお若いのかと思っていました。
ダビングしに、お店に通っていたと言うことは、かなりの映画収集家でありますネ~♪
(DVDから始まった、映画の収集家が多いのかと思っています。)

>ダビングの待ち時間=映画本編の時間なので
>結構、大変でした
私の行きつけのショップでは、1日の時間待ちでありました。

>最後は自分でしてましたね
そうなんですよネ~
最後は2台目のダビング用ビデオを購入するんですよネ~

>懐かしいです
フフフ...でも、さすがにテレビからの録画保存の時代を経験した人は少ないようです。
(単に歳喰っているだけ~?)


>ps3やipad miniなので
>音楽をお金でダウンロードして聞くのは良いとして、
いや、もちろん
今のBDソフト並みの容量を短時間でダウンロードできての話です。
現在の映像のデータ配信では、あくまでも対象はレンタル層しかりようしないでありましょう。


>パッケージがふにゃふにゃになるのを
>嫌う理由って…
そうそう~
きなこおにさんは、ソフトのケースにはかなりデリケートですよネ~
(ブログ読んでいますので知ってまーす♪)


>DVDと違い、ケースが小さいので・・・
そういう意味では、昔のレーザーディスクが一番デカいのですが、
ブックレットとか付いていたのかな?


>Blu-rayの映像特典が
>少なすぎるのは
>どうかならないんでしょうか?
特典はあんまり気にしない方なのですが...
そんなこと言いながら、ソニーのソフトは廉価版は買わず、中古でも特典入りの初回版を購入するし~
特典は多いに越したことありませんよネ~?


>特典ディスクもDVDが多いし…
コレは邦画に多いですよネ~?
私的には、既にDVDの画質を見るだけでも嫌なので、
勘弁して欲しいですよ~(汗)


>長々と書いてしまいました
>スイマセン…
トンデモありませんよ~、きなこおにさん!
一応、私のモットーは、
「魔人スドォのブログは、コメントで話するのが面白い♪」
そう言われたいと思っております。
お気軽に声をかけて頂きたいです。
(いつも、コメントを頂いて感謝しております♪)
返信する
Unknown (おーじ)
2014-04-10 13:13:51
はじめまして。いつもROMってましたが、あまりにも共感できる内容だったので一言・・・。

うちでもおやじに頼み込んで、質屋でマックロードを購入したのが初ビデオでした。機種は覚えていませんがトップローディングに有線リモコンだったので、同じころの物だと思います。しかもTV前に座り込んで、CMになったら一時停止!よくやってました。当時、それで「うる星やつら」を毎週録画していました。CM開けタイミングに指がついて行かなくて、2秒くらい欠けるとかよくありましたね~。
スコッチのビデオテープもよく使いましたし、TEACかな?白地に赤橙黄色のラインのパッケージのテープをよく使っていました。

今のHDDレコーダーのCMカットは、当時から考えるともの凄い便利になったもんです。
返信する
Unknown (ケビン)
2014-04-10 16:05:09
うちの家にビデオデッキが来たのは、かなり遅かったですね

高校生の時かな

マドンナがCMに出ていた頃に、ようやく三菱のHi-Fiビデオデッキを買った

http://www.youtube.com/watch?v=1qd4D3bG1J8

中学生の時は、既にいち早くビデオデッキを持っていた奴の家が溜り場となり、ジャッキーの酔拳や蛇拳、ガンダムの録画テープを、何度も繰り返し見て楽しんだ世代です

私はビデオ録画や収集、編集よりも、中学一年から、映画のポスターやパンフ、チラシの購入が始まり、後半からポスター専門となって、最後はL..Aまで行って現地のオークションまで落札しに行ってたので、そっちのコレクションは、今までに1000万ほどは費やしてしまったなぁ

でも俺が小学生の低学年の時に、お正月に親父に連れられて行った、お金持ちの家には、既にテレビに子画面みたいのとビデオデッキがあって、初めてブルース・リーの映画を見せられたのを憶えている。

あれはまだ昭和50年~52年頃の話だ

お金持ちの家のには、とんでもないものがあると思ったね。

ブルース・リーの衝撃より、あのテレビと機械は何なんだって衝撃の方がデカかったよ!!
返信する
>TAKAさん (魔人スドォ)
2014-04-10 18:41:21
TAKAさん、こんばんわ~♪


>うちも親にねだって(苦笑)、まだ近所の家がどこもビデオデッキ持っていない時期に、マックロード買ってもらいましたよ~。
既に、マックロードというネーミング自体が懐かしいですよネ~

>もちっと安いやつでしたけど、やはりリモコンは有線でした。
今の若い人たちは、リモコンが有線だったとか聞くと、ビックリしちゃうでしょうネ~(笑)


>スターウォーズは親戚のお兄さんが録っていたのを借りて観ましたねえ。
>たぶん、大体同じ頃ですねえ~
はい、私も録りました。
そもそも『スター・ウォーズ』を録りたくて、「ビデオ買って~」と親父に頼んだんですよ~

>スコッチのテープは結構買いました。
スコッチのテープには、お世話になりましたネ~
パッケージ的にもオシャレだったと思います。

>映画やアニメをレンタルしては、安い再生専用デッキをもう一台買ってダビングしていました。
そうそう~
今のアニメは美少女系が多く、おっさんの我々には拒絶反応があるんですが、
この頃のアニメって、面白かったですよネ~
まあ、美少女系入っていますが『トップをねられえ!』とか、好きでありました♪

>の時代はそんなダビングの画質でも、観られるってだけで良かったんですよね~
今から考えると、想像を絶する低画質?(笑)
ダビングを重ねるごとに、画質が落ちてしまうのがネックなんですよ~

>Z級映画から何から、とにかく観ていましたね。
私はホラー映画を多く見ていました。
ちょうど、スプラッターブームの真っただ中♪

>レンタルも最初の頃は一週間借りて7000円ぐらいでしたが、そのうち一泊500円の価格破壊がおきて、借りまくるようになりました。
私は、はなっからダビング目的だったので、レンタルを利用し出したのは、5~6年後となります。
最初は、一週間借りて7000円もしたんですネ~(汗)

>それでもお金が足りなくて、いつも金欠でしたけど、>デッキ買ってもらえただけラッキーでしたねえ・・・いま思えば(笑)
実は私がビデオを買って貰ったのは、親父が数年前に失くした財布をソファーの隙間から見付けたからです。
(中に20万入っていました。)
結局、大型テレビも同時に買ったので、親父的には30万以上の出費だったと思います~(^_^;)
(「高く付いたわ~!」と言っとりました。)

>いやー、懐かしいです。あの頃・・・
この頃の出来事が、今のBDソフト収集のベースになっているんですよネ~


>特典といえば、昨日Xメンなど観ていたらインタラクティブな特典がたくさん入っていて、そういえば最近のブルーレイはアイデアあふれる特典類がめっきり減ったなあと思いましたね。
実際、特典って大事ですよネ~
コレも懐かしい話なんですが、昔テレビでSF・ホラー映画のメイキングみたいな特番を見るのが大好きでした。
ソフトの購入意欲を掻き立てる1つの大事な要素だと思います。
返信する
>荒縄さん (魔人スドォ)
2014-04-10 18:53:43
縄さん、こんばんわ~♪


>懐かしい話題ですね。
>私も、ダビング派でした、初めてダビングしたのは
>ビバリーヒルズコップ2だったと思います。
私は一番初めは忘れはしない『ロッキー』でしたネ~

>テープにこだわりあって、Maxell、SONYときめてました、
>テープは、何度も繰り返し取り直していました。
正直、初期の頃はナショ(今で言うパナ)のビデオテープは画質が悪かったです。
なので、私もMaxelに始まりl→コニカ→結局、スコッチに収まりました。


>それから、DVDデスクとなり三年ぐらい前に辞めましたが、
あらら~?
縄さん、ソフトの収集を止めたんですか?(汗)

>そのおかげで魔人スドォさんに出会えました
いや~
縄さんとの付き合いも、もう10年近くになるのかな?
縄さんと出会えたのは、私の人生の中の素晴らしい出来事だったと思います。

結局、あの頃に集まってたメンバーって、純粋に映画が好きな人は少なく、
DVDをコピーできると言う、お得感にハマっている人が多かったと思います。
返信する
>おーじさん (魔人スドォ)
2014-04-10 23:21:44
>はじめまして。
おーじさん、コチラこそ、初めまして。
私は、このブログの住人・魔人スドォと申します。


>いつもROMってましたが、
いつも読んで頂いて、ありがとう御座い舞う♪

>あまりにも共感できる内容だったので一言・・・。
この記事は、もう1年ほど前から、何度も書こうと思っていた、
私的には、かなり気合を入れていた記事です。


>うちでもおやじに頼み込んで、質屋でマックロードを購入したのが初ビデオでした...
いや~アレですよ!
ダビングをしていた人は多いと思うのですが、
まだ、レンタルショップも有らず、地道にテレビからの録画...
しかもCMカットをしていてた人は、そんなに多くはいないと思います。

この当時、私もおーじさんも、お子ちゃまだった訳で...。
もし、自分のお給料でビデオを買って録画してた人なら、軽く50歳はまわっている年齢でありましょう。
おそらく、私もおーじさんも、年齢は40代前半だと思います。
我々の年代では、テレビ録画経験者は、やっぱり少なでしょうネ~♪


>当時、それで「うる星やつら」を毎週録画していました。CM開けタイミングに指がついて行かなくて、2秒くらい欠けるとかよくありましたね~。
あります!あります!(笑)
裏技として、一度 【停止】 し、映像を再生して巻き戻し、
もう一度、CM前のところで【一時停止】 【録画】で、本編が始まるのを待つと言う技がありました。
(CMの間に行わないといけないので、焦るんですよネ~(汗))

>スコッチのビデオテープもよく使いましたし、TEACかな?白地に赤橙黄色のラインのパッケージのテープをよく使っていました。
スコッチはパッケージもオシャレで、値段も安かったです。
(TEACは...???)

>今のHDDレコーダーのCMカットは、当時から考えるともの凄い便利になったもんです。
そうなんですよ~
1台で編集ができるので、初めてHDDレコーダーを購入した時は、感動致しました♪


PS.
おーじさん、コレからもお気軽にコメントして下さいネ~
コレからも、ヨロシクです♪
返信する
Unknown (ぬいきち)
2014-04-11 02:48:58
こんばんは~

私はビデオデッキを入手したのが遅く、中学の頃に出たばかりのPanasonicのS-VHSのデッキでした。
父も母も映画はTV放送で十分で、ビデオは不要派でしたので、小学生の頃から貯めてたお年玉をはたいて買いました。
でも、15万以上したので、結局親が出してくれましたね。ありがたや~
でも、思春期だったので、当時は映画よりもHビデオでフル稼働してたなぁ…
わざわざ高いS-VHSを買った意味無し!(笑)

高校生になってバイトをやり始めた頃にLDが出てきてからは、そちらにシフトしちゃいました。
バイト代の半分は映画のLDを買ってましたね。

その後、時代はDVDに移りましたが、DVDはあまり収集せず、衛星放送のHV放送をD-VHSでせっせと録画してました。
Ver.2.0のブルーレイレコーダーが出るまで活躍してました。

そんな私も今では映画を買うというよりも、ただのケースマニアになってしまってます(笑)
返信する

雑談」カテゴリの最新記事