総天然色・魔人スドォの円盤-3D

BDソフトを中心に画像・イラストを交えて、
映画をオモシロ可笑しく雑談するブログです♪
【3DBDソフト推進ブログ】

ポリコレで赤字、ディズニーが『アナ雪3』を製作決定!

2023-02-18 | 雑談
約200億円の赤字と推定されるディズニーCGアニメの「ストレンジ・ワールド」。
同性愛描写があることから中東・東南アジアでの公開ができないことも痛手となり、
全世界興行収入も現時点で5000万ドル付近とかなり厳しい数字になってしまったらしい。
 
 
実は私はかなり海外CGアニメが大好きなのですが、『ストレンジ・ワールド』は観ておりません。
何だろうネ~。
ポリコレMCUの『エターナルズ』の頃は、あんまり気になっていなかったのですが、
最近、ゲームの『ラストオブアス2』や『ホライゾン』等のゲーム美女キャラの不細工化。
よくよく考えてみると?『ミラベルと魔法だらけの家』もヒロインが不細工だったのは、そういう訳だったの?
日本アニメや漫画に対してのクレームなど話の矛先も色々と追加され、何だかダンダン腹が立ってきて、
同性愛者描写のある『ストレンジ・ワールド』も観たくなくなってしまいました。
↑(私はこの「美女を排除」しようという考え方には理解できません。
その作品を一番楽しむ人たちが好む「絵ずら」でイイ~じゃん?見ない人、プレイしない人の考え方は二の次で御座いますよ~。)
↑(アマプラのドラマ版『ロード・オブ・ザ・リング』の黒人エルフや、
(ダークエルフじゃ~ないんかい~?)
ディズニー+『ウィロー』続編のレズビアン演出など、もうポリコレだらけ~で嫌になってしまう~(汗))
 
 
私は大昔、親父の会社で働いていた時に、そういう方が居たので、
かなり長い間、仕事でお世話にもなりましたので、全然抵抗がなかったのでありましたが、
こうも一括りに「ポリコレ」と大騒ぎされると、その偏見や差別をなくそう運動に関係なく、
それ等の作品に対して観る気が失せるのは、私だけだろうか?
 
 
ディズニーは、この赤字に対しての戦略として、
『アナと雪の女王』第3作のほか、『トイ・ストーリー』第5作や『ズートピア』続編企画もあわせて発表している。
これらの戦略について、
アイガーCEOは「我々が唯一無二のブランド&フランチャイズに取り組んでいく最高の事例」とのこと...
 
何を隠そう私は『アナ雪』シリーズが大好きです。 ←隠してないだろう~?
前の『アナ雪2』が世界的には、1作目を上回るメガヒットとなったので、まあ~更なる続編の3作目が制作されることは予想しておりましたが、
今のこの世界の「ポリコレ」状況に、ディズニーがトチ狂って?『アナ雪3』でエルサをジェンダー扱いするんじゃ~ないだろうネ~?
赤字になっている原因がそこにあることは気が付いているであろうが、マジにやりそうでメチャメチャ怖い!
それをやられると、私は頭の記憶から『アナ雪』と『アナ雪2』を抹消することになる。 ←だって、始めは絶対にそういう設定ではなかったであろう~?
↑(3作目で、「何か、エルサが不細工になったぞ~?」。そんなポリコレ演出は絶対に要らない!)
 
 
何か、世界がおかしくなって来ていますよネ~?
そう思うのは私だけぇ~?
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『【純正品】PlayStation VR2... | トップ | 『【純正品】PULSE 3D ワイヤ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MiyaSHOW)
2023-02-23 21:42:51
こんばんは、魔人スドォさん。

たとえ続編がトチ狂ったものになったとしても、前作が色褪せることはありません。
“ターミネーター”シリーズが良い例ですが…
昨夜”FROZEN II”(言うまでもなく3D)を視聴して最強の映画だと再認識したところです。
ホワイトエルサは眩しい〜
返信する
>MiyaSHOWさん (魔人スドォ)
2023-02-26 01:00:16
MiyaSHOWさん、こんばんわ~。

>たとえ続編がトチ狂ったものになったとしても、前作が色褪せることはありません。
 実は大昔に、こんなことが有りました。
https://blog.goo.ne.jp/mazin-box/e/871e395f9af60e6bbb4d0f34d68db0cf ←クリック!

コメント欄にて、『レリゴー』は同性愛者の歌だ!と言われて、
常連さん方と喧嘩になってしまった経緯があるのです。
どうも私は、『アナ雪』のことになるとムキになるようで?
エルサのことを同性愛者と言われて、メチャメチャムカついたことを覚えております。
『アナ雪』に何の愛着もない人間に、好きなように言われるのがダメなのか?

そうそう~MiyaSHOWさんと出会った頃にも、私はMiyaSHOWさんと喧嘩みたいになってしまいましたよネ?
MiyaSHOWさんのように『アナ雪』に熱意がある人ならば、全然O.Kです。
あの時は失礼な言いようになってしまって、大変申し訳なかったと思っています。

...と言う経緯もあり、私的には「実はエルサは昔から同性愛者だった」というのが、何か受け入れられないのです。

>昨夜”FROZEN II”(言うまでもなく3D)を視聴して最強の映画だと再認識したところです。
 私は先日、PSVR2を購入したのですが、
その際、シネマティックモードの映像チェックに、4Kではありますが『アナ雪2』を観て、
やっぱり~『アナ雪2』はエエ~なぁ~と思った所存で御座います。

>ホワイトエルサは眩しい〜
 白エルサ最強!!!!
3作目が製作されるのならば、初めからエルサが白エルサ状態で登場するのだから、
CG技術もまたクオリティが上がっていると思うので、これはやっぱり~期待大ですよネ~?
白エルサ最強!白エルサ最強!

でも、3Dブルーレイソフトの発売は、海外盤であっても絶望的?(涙)
返信する
Unknown (MiyaSHOW)
2023-02-26 14:02:17
こんにちは、魔人スドォさん。

私の”Let it go”の解釈は②と③の中間ってところですね。 ⑤の理解は難しいです。
魔人スドォさんとの初期は水に流したいものです。 “The past is in the past” (“Let it go”より)

PSVR2の購入予定は今はありませんが、興味があります。
感想記事をよろしくお願いします。
返信する
>MiyaSHOWさん (魔人スドォ)
2023-02-26 19:25:42
MiyaSHOWさん、今夜もこんばんわ~。

>私の”Let it go”の解釈は②と③の中間ってところですね。
 私もMiyaSHOWさんと同じ感じで御座います。
この解釈の違いで、大きく『アナ雪』の印象が変わってきますよネ~。

>⑤の理解は難しいです。
 これとは別に、「『聖闘士星矢』のオーディーン編のパクりだ!」というコメントも頂きました。
本気で『聖闘士星矢』のファンで怒っているのならば有りなのですが、
面白ネタとしてコメントして来る人間が嫌いでしたネ~(^_^;)

>魔人スドォさんとの初期は水に流したいものです。 “The past is in the past” (“Let it go”より)
 いや~そういって頂けると有り難いです...っていうか、その例え(“The past is in the past”)方、上手い!(^_^)

今でこそコメントが少なくなりましたが、
ブログが賑わっていたあの頃は、クレームコメントなどが多く、
(NHが名乗られていない文句コメントは一切スルー状態(^_^;))
ちょっとピリピリしていたというのもありました。
いやっ、本当に申し訳なかったです~...ペコリン。

>PSVR2の購入予定は今はありませんが、興味があります。
 良い意味で、ヤバイレベルの3D体感機器だと思います。もう、激ヤバです♪
でも、発売されるゲームソフトが少ないので、現段階では余程の「絶対買う!」と意志がなければ、買ってはいけない商品だと思います。
私の場合、現在3D映像の禁断症状が出ていますので、いけない薬に手を出す感覚で即購入に至りました。 ←例えが悪い?

>感想記事をよろしくお願いします。
 VR2に関して書きたい記事が膨大にあるのですが、
ああ~気が付けば、もうこんな時間?
今週はブログ更新が出来るのか~?

MiyaSHOWさん、VRで、あのディズニークオリティの生CG(ポリゴン)のエルサが実寸で立体的に見れるとしたら?
もう、サイコーですよネ~?(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑談」カテゴリの最新記事