まゆみのお部屋

今日のできごと
あんなこと
こんなこと

オールスポーツコミュニティーの写真

2012-11-30 22:23:15 | 本日の練習・運動
けっこう写真あった。このほかにも。やっぱり買おかな。













走ってるときの景色の記憶が飛んでるから、写真をきっかけに、思い出そうとしている。
景色、前は見てるけど、首を横にふらない限り、横って見ないしね。



カメラをみつけると、すぐカメラ目線で「バイバ~イ」
そういや私やってたな、うん、やった。覚えてる。
速いランナーでそんなんしている人はいない。
そんなんしてんと、集中して、早く走れよ! ワタシ!

なぜ王将?

2012-11-30 00:39:46 | 日記
ロマンの香り、山形のラ・フランス。JAてんどう。

人間将棋のお祭りがある将棋の駒の生産地天童だから、王将マークなのね。

ツンは5歳~8歳まで将棋に熱中していた。
週末になると、大阪福島の将棋連盟にも指しに行っていた。

まだJR環状線の福島駅ホームに立ち食いうどんがあって、二人でよく、ふーふーいって食べた。

算盤もミニバスもみっちり目(も手も口)もかけてきたが、最近ツンが言うには

「オカンから愛情かけられてるのが、わかりすぎるほどわかってたから、あえて俺は、親の庇護の下に成長しているんじゃない、俺は自分の力で立ってます、ということを自分にも他人にも主張したかったし、意識して生きてきた。早く家を出て親から離れて自立したい!これが今の俺の原動力」

ほげげ!

私より少し年輩の人に、こんなん言われちゃった、ってこぼしたら、その人が

「『親から愛情かけられてるのがわかってた』って、言い切れることって、すごいことなのよ、ありがたいことよ」って。

…ありがとう。ああ、わたしも母に対して同じよね。。。

ベーグル&ベーグル

2012-11-29 22:26:08 | 2012今日の献立
ベーグル&ベーグルのS7セットは、ベーグル6個とマフィン1個で千円。

・甘すぎない
・噛みごたえがある
・種類がいっぱい
・安い
・携帯しても崩れない
・たくさん並べると見た目に可愛い
・おいしい

なにこれちょっと、菓子パン買うより安いじゃな~い。
はまるかどうかは、明日以降にならないとわからんな。
チョコマフィンは、食にうるさいツンまでもが「これ旨いな」
そうなの、おいしいのよ。




U紀:南座まねき上げ

2012-11-29 22:19:03 | U紀/一人暮らし
マラソンおつかれ!
はやっっ すげえな

こっちの展示会も順調。初日だけで、段ボール4個分反物がうれた。

今日の深夜から南座でまねき上げがあるけど、一足早い画像

-------

上は、数日前にU紀が私にくれたメール。
《宛先に該当なし》で、U紀んとこに戻ってたんだって。

U紀:メアド変更した?でもクリームコロッケメールは送れたよ
私:メアド変更してないよー

なんでかな?
送信と同時に受信があるとき、画面が一瞬固まるときがある。
あのときさらにもう1通受信メールがあると、いっぱいいっぱいでハジカレるのかしら?
しくみがよくわからないわん!

今日は透明アップル

2012-11-29 09:46:24 | 日記
階段とエスカレーターがあれば、前は迷わず階段、今は迷わずエスカレーターを使用。

足、痛いもん。

フルマラソン出走者28343人中、同じ思いをしている人が、きっといるはず!

リブ柄

2012-11-29 09:34:08 | 日記
普通のタイツと思ってた!
職務規定に、ひっかかるかなあ、リブ。

履くまでわからなかった。
履き替える時間がなかった。

タイツは丈夫だけど、これすぐ伝線しそう。

ひっかけないように気をつけなくちゃ。

脚の養生のためにも、いぃかも。

鍋焼きうどん

2012-11-29 08:24:55 | 2012今日の献立
(/o\)いないいない~



\(^▽^)/ ば~~~~~

毎回、鍋のフタを開けるときって、中身がわかっているのに、やっぱりドキドキするんだよね。
湯気がふわ~っと上がるだけで、8割成功って思えちゃうんだよね。



ひざの痛みは、日に日にどんどん軽くなってきている。
無理しなかったもの。
故障になる前ぶれを、よくわかってやれた。
このまま「ただのひざの使い過ぎによる痛み」で終わってくれますように。

U紀:初の揚げ物クリームコロッケ

2012-11-28 21:34:09 | U紀/一人暮らし
初の揚げ物。クリームコロッケ!


料理の上手い美人な従業員の1人にもろた、帰ったら自分で揚げや言われて。べらぼうに美味い。

-------

あ~~~、おいしそーーー。
「料理の上手い」「美人な」もうそのタイトルだけで、とろっとおいしいクリームが目に浮かぶのはなぜでしょう?
いいひとたちにめぐまれて、料理の腕もスキルアップしますなぁ~~~、男子よ。

飴色の大根

2012-11-28 20:37:41 | 2012今日の献立
大根をヌカで下茹でしないで、生から鍋に並べ、上に熱湯にくぐらせたブリの切り身を乗せて、15分圧力鍋で加圧。
今日の大根は、飴色。味つけは醤油と砂糖と生姜だけ。みりんも酒も入れなかった。
だけど、ここ何回か作った中で、一番おいしい。
こういう、凝らない、おっかさんの、おばんざい、というのが、なんか、普段着っぽくって、いいな、と思う。

あ、そうそう。水のかわりに、蒸し鶏でとれた茹汁を入れたんだった。
チキンのダシが、かくし味になってる???