まゆみのお部屋

今日のできごと
あんなこと
こんなこと

6/30 ジム活用

2012-06-30 23:51:47 | 本日の練習・運動
午後3時から7時まで

・ラジオ体操第一第二、ストレッチなど30分
・マシンを使った筋トレ60分
・トレッドミル30分+30分:傾斜12%-7.1k/h

股関節は、一度も痛くならなかった。
休憩時には、汗を流すだけのシャワーを浴びた。
公園の水道で頭から水を浴びるようにね。



水分補給して、この重さ。50は、キリたいな。

蜂窩織炎(蜂巣炎)

2012-06-30 23:41:50 | 日記
【蜂窩織炎(蜂巣炎)】ほうかしきえん、ほうそうえん
皮膚の深いところから皮下脂肪組織にかけての細菌による化膿性炎症



K40代男性。脚全体がパンパンに腫れ、39度を超える発熱、頭痛も発症。昨日ついに病院にいき、即刻入院となる。

そんなKを、母と見舞いに行きました。5日ほどで退院できるそうです。すこぶる元気そうでした。

体重が110kgほどあるそうなので「ついでに断食入院したらいいのにー」と悪態をついてやりました。

K「姉ちゃん、腕の筋肉ごっついな。体脂肪10無いんちゃうん。弟はこんなやのに。笑」

わらってんと、だいえっとしろー。

ちなみにトップのえんぴつ画は、携帯電話が写真からボタンひとつで作成しました。すごすぎる。。。


パン工房 鳴門屋

2012-06-29 23:56:44 | 日記
母からパンももらっていたのでした。
鳴門屋製パン…あっ、大阪市平野区加美北だそうです!

会社でおにぎり食べてから、パン・ごはん系を摂ってないし、一口だけなら…あ、おいしー。この時間から食べてしまった。。。しかも、パン・ごはん系食べてないとは言え、トウモロコシを丸々1本食べたじゃな~い。

でもいいや。ことん、と眠れそう。
おやすみなさい。

蕗の酢漬け

2012-06-29 23:17:24 | 2012今日の献立
母から蕗も、もらってきていたのでした。
板ずりをして、茹でて、スジをとる。



お酢・醤油・みりん(すべて適当量)に漬けこむ。
漬けた瞬間から味見する。おい・しい♪

そういえば今年の春は、あまりほろ苦いものを食べずにきちゃったな。。。

しっかりしようと思う日。

2012-06-29 21:10:11 | 日記
(1)今日はボスばあちゃんからも電話があった。
「要介護」から「要支援」に変わったと。

お手伝いが必要な大小は、介護>支援

介護サービスが受けられなくなり、デイサービスも行けなくなり、ヘルパーさんに買い物に行ってもらっていた回数も少なくなるから「まゆみちゃん…、、、」

ひどくなってますって判定されるよりも、この人はもっと何でもできるから、その能力が衰えないようにがんばれって、決めはったんよ。みんなに自慢してください♪ と伝えた。

(2)身内が今夜より突然入院。先ほど「入院の保証人になってほしい」と。
その病院は、自宅とジムの間にあります。
身の回りのお世話は、そばに二人もがんばれる人がいるから、私の出番はなさそうですが、何か必要なときは、馳せ参じること、肝に銘じております。

・・・おわり・・・

蒸しトウモロコシ

2012-06-29 20:54:12 | 日記
プリンでばかり活躍していた圧力鍋でトウモロコシを蒸す。
ほわあぁぁぁ、あっ!!!
プリ・シャキ・ぷちっ・みわ~ん。旨すぎる。
トウモロコシが元々おいしいやつだったのかもしれないけど。
うまみがギュッと、もれなく詰まってるかんじがする。

山形サクランボ

2012-06-29 20:47:51 | 日記
母が「サクランボいっぱいもらったから、取りにいらっしゃい♪」と電話をくれたので、手ぶらで、のーのーと、行ってきた。
父とも久しぶりにしゃべって、楽しかった。



2つずつペアになったサクランボは、いっそう可愛いな

駐車禁止

2012-06-29 18:40:18 | 日記
小学校5年生ぐらいの少年
「何を撮っているんですか?」

私「駐車禁止の看板。こんな(花だらけの、車止めのある)ところに、誰がクルマ停めるんかな(停めないだろう)って」

少年「停まってますよ!」

私「ほ、本当?(ご、ごめんなさい)」