まゆみのお部屋

今日のできごと
あんなこと
こんなこと

懺悔・・・

2010-02-28 23:59:03 | 日記
起きる。食べる。本を読む。眠る。起きる。食べる。本を読む。眠る・・・
ゆうべと、本日と、15時間ぐらい寝た・・・
たくさん勉強するって言ったのに!
いいわけ。2月は忙しかった。なーんもない日曜日が、ひさびさで。
でも走ってきたよ。

【本日の練習】
■速330m×3本+遅300m×2本を4セット(速の330m平均は81秒)
■柔軟体操、アップ+ダウンのラン
■合計走行距離:8190m
満月がとーってもキレイ。
前に見た満月は、勝利した羽曳野スタジアムを出たところで見た美しい月。
そのあと、加害者家族に囲まれたんだった。苦い。だから覚えてる。しつこーい。



東京マラソン2010(2)

2010-02-28 20:27:30 | 本日の練習・運動
高田伸昭さん

スプリット     ラップ
5km 00:16:39      
10km 00:33:37    0:16:58
15km 00:50:51    0:17:14
20km 01:08:44    0:17:53
25km 01:26:52    0:18:08
30km 01:45:39    0:18:47
35km 02:05:38    0:19:59
40km 02:30:24    0:24:46
Finish 02:39:06    0:08:42

うわさでは、今年はオニギリかぶったそうです。
ゆうだけあって、がんばったなー。
わたしも万博に向けて、いまからランニングよ

東京マラソン2010(1)

2010-02-28 16:30:19 | 本日の練習・運動
勉強と津波とオリンピックの話題ばかりしていて。
すっかり忘れていた。陸上好きとしては失格。
今日は東京マラソン2010やったやん!
枚方のヅラランナー 高田信昭さんは、どれくらいでゴールしたんだろう・・・
なにを、かぶらはったのかな~?

tunami

2010-02-28 13:12:47 | 日記
地球の裏側で起きた地震で、日本に影響があるって
しくみがわかると、なるほどです。
たまたま予定通りに今日種子島に帰省した知人、
だいじょうぶかな・・・。
北海道在住のTちゃん、だいじょうぶかな・・・。

88(パルパル)世代

2010-02-28 12:57:48 | 日記
あけがたの夢で。白髪の弁護士が言った。
「あなたみたいな依頼者は、わたくしたちからみると、やりやすい。
ひじょうに やりやすい。手間のかからない 依頼人といえます。
自分でできる簡単なことを、わざわざお金を払って依頼にこられるからです」

・・・これは自分でやらねばもったいないぞ。
夢は自分の潜在意識が見させるものだから。自分では、そう思っているのね。

昨日借りた8冊と、自分でもってる3冊と。
民事と刑事。今日は勉強日曜日。うちの男性陣を巻き込む。

お勉強前に、日経新聞を読んだよ。
韓国では、ソウル五輪の開かれた1988年から90年生まれの世代を
「G(グローバル)世代」「88(パルパル)世代」とも呼ぶそう。
韓国の金メダリストはいずれもこの世代なんだって。
ソウル五輪が韓国の民主化や経済成長の契機になり、スポーツへの理解が広がったり
環境整備が進むきっかけになったんだって。

うちの88世代は、これから肩を並べて生きていくんだね。
世の中の平和のために、たのむよ!
まずはこの法律の本、いっしょに読んで、身近なとこから助けてニャ~~~

なんばパークスの酒店

2010-02-27 22:51:45 | 日記
お気に入りだったのに。どうやら移転したもよう。
知らなくて、パークス内、めっちゃ探した。めっちゃ歩いた。
梅田もね、迷うの。いま、大規模工事中で。
むかしの地図しか頭にないから、かなりさまよっちゃう。
迷子は日常茶飯事。なんとかして? 誰かいないと、ダメだ。。。

天井

2010-02-27 22:37:31 | 日記
大阪市立中央図書館の天井です。
貝殻みたい。
みなさん静かで おしゃべりするひと、一人もいない。