すちゃらかな日常 松岡美樹

サッカーとネット、音楽、社会問題をすちゃらかな視点で見ます。

【J1リーグ】鹿島の完勝、彼らはすばらしかった ~第21節 名古屋 0-2 鹿島

2021-05-13 05:53:56 | Jリーグ
切れ味鋭い鹿島のプレス

 立ち上がりから鹿島アントラーズはボールに対する寄せが速く、プレスが鋭く強い。切り替えも速い。

 よくハードワークしている。

 それによって名古屋グランパスはボールタッチの感覚を少しづつ狂わされ、微妙にパスがブレる。ボールが足につかず、つながらない。

 あの首位決戦の川崎F戦に起きたのと同じ現象だ。

 まるで1部と2部のチームが試合をしているみたいだ。大きな差がある。

 それほど完全に鹿島がゲームを支配した。

4-2-3-1同士のミラーゲームに

 名古屋のフォーメーションは4-2-3-1。守備時4-4-2だ。スタメンはGKがランゲラック。最終ラインは右から成瀬竣平、中谷進之介、丸山祐市、吉田豊だ。

 2CMFは稲垣祥と米本拓司。2列目は右からマテウス、齋藤学、前田直輝。ワントップは山崎凌吾である。

 一方、鹿島のフォーメーションは4-2-3-1。守備時4-4-2だ。スタメンはGKが沖悠哉。最終ラインは右から常本佳吾、犬飼智也、町田浩樹、杉岡大暉である。

 2CMFは永木亮太とディエゴ・ピトゥカ。2列目は右から遠藤康、小泉慶、ファン・アラーノ。ワントップは土居聖真だ。

 鹿島の相馬直樹監督は同じシステムをぶつけてミラーゲームにし、守備をはっきりさせて根こそぎ叩き切る作戦である。

GKランゲラックのミスで鹿島が先制

 先制点はその鹿島だった。前半32分だ。

 鹿島の右CKからのボールを捕球しようとしたランゲラックがなんとファンブルし、ボールが弾んでゴールイン。

 まったく何でもない正面のボールだった。あのランゲラックがありえないミスだ。

 この日の名古屋の崩れたメンタルを象徴するような出来事である。

 それほど鹿島のアグレッシブなプレスは名古屋の面々を動揺させていた。

 逆に鹿島の選手たちの躍動する動きは、まるでそのまま優勝しそうな勢いだった。

名古屋の3枚代えも効果なし

 そんな悪い流れを変えようと、名古屋は前半42分に山崎を柿谷曜一朗に代える。

 それだけではなく後半11分には3枚代えに打って出る。

 齋藤と成瀬、マテウスを一気に引っ込め、ガブリエル・シャビエルと森下龍矢、相馬勇紀を投入した。

 だが試合の流れはまったく変わらない。

鹿島の2点目は美しかった

 そして鹿島の2点目は後半41分だった。

 永木がペナルティエリアの手前中央から名古屋ディフェンスラインの裏へパスを出す。

 そこへ走り込んだ途中出場の荒木が右足でヒールパス。飛び込んだ杉岡がインサイドキックできっちりゴールに突き刺した。

 鹿島の一方的な展開ながら彼らもなかなか2点目が取れず、「早くとどめを刺さないとわからなくなるぞ」と感じていたが、最後はきっちり試合を終わらせた。

 シュート数は鹿島の12本に対し、名古屋はたったの3本である。この数字がハッキリ物語る試合だった。

鹿島はシーズン後半が楽しみだ

 それにしてもこの名古屋の淡白さはいったい何だろう? まったく粘ることなく、いともカンタンにあっさり負けてしまう。

 インテンシティが低く、メンタルが弱い。

 今後に向けて根本的な修正が必要だろう。

 一方の相馬アントラーズは、シーズン後半が楽しみな展開になってきた。

 鹿島の相馬監督は見事にチームを立て直した。その手腕は「すばらしい」のひとことである。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【J1リーグ】徳島が支配した... | トップ | 【J1】名古屋のフィッカデン... »
最新の画像もっと見る

Jリーグ」カテゴリの最新記事