工場長の製作日誌

模型製作記録とか辺境の記録とか

ルーマニア アラドの路面電車 郊外電車 その3

2024-01-24 07:16:02 | 旅行


最後に車両編
(テキトーに撮影したのであまり見る価値ナシw)

見かけたのはデュワグ(新・旧)、エスリンゲン、タトラと、新型のインペリオである。
インペリオは緑の3連接車と赤の2連接車があり、休日で本数が少ないせいもあってか半分くらいがインペリオだった。
今後も増備されると思うので、旧型は今がチャンス?である





丸っこい方のデュワグカー
これに限らず落書きが激しいのはまぁ仕方ない。





こちらは2連接車✕2になっている。



角目に改造されている個体もある。
ここはシティーホールの前で撮影にはお勧め。
あとは教会の前の区間はほとんどの系統が集まってくるので効率よく撮影できると思われる。



新しめのデュワグカー
といっても70年代の車両である。非常に名鉄っぽい。



エスリンゲン
市街地を走る系統では思ったよりエスリンゲンが多く走っていた。



アラド駅前のタトラ。ボギー車はタトラだけかもしれない。



Uzina Electrica~Maxmilian間の陸橋上から、CFRの線路の横にトラムの留置線が見える。
今は使用されていないようでパンタの無いデュワグが1つ寂しく置かれているのみだった。



奥に車庫もあるが長い間使われていない模様。
・・・現地では気付かなかったが、車庫脇に有蓋車が2両ありますね。





個人的にここに置かれている有蓋貨車がイチオシ。
恐らく郊外電車のものと思われるが、何年放置されているのか?
トラムの車庫に鉄道線の貨車というのも曰くありげで素敵
横の立木など雰囲気十分でした。


次はCFR(ルーマニア鉄道)についての日記にしたいと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿