工場長の製作日誌

模型製作記録とか辺境の記録とか

ブログ開設から2500日

2021-01-27 20:37:14 | 今日の製作所
みなさま明けましておめでとうございます!
・・・大変遅くなり面目ない

年始にパソコンを切り替えた影響(言い訳)でなかなかブログにアクセスできず更新が止まっています。

実際工作もあまり進んでいませんがw

ふと見てみればブログ開設から2500日だそうです。
よく続いていると我ながら感心です。

まぁ、やめる動機もありませんがね。

月3回の更新も危ういところですが、毎日アクセスがあるのは非常にうれしいことです。
これからも模型を作る楽しさが伝わるような記事を書いていきたいと思います。

・・・昔は下伊那の地元ネタや草ヒロ発掘、冒険ネタもやっていましたね
廃道探検は年のせいか最近は怖くて中々できませんが、ゆるーく続けたいものです。

さて、最初の記事は何かなと思って探してみたところ、GMの123系でした。
・・・やはりGM板キットw



このブログに最初に登場した123系
ジャンク品の再生でした。
・・・昔の方が丁寧に作ってる疑惑w

冒頭に書いた通り、今年に入ってあまり模型をつくれていません



作れていませんが、サクッと作れる塗装済みの板キットを組んでみました。

なるほど塗装しないで済むのでかなり難易度は下がります。
屋根は物足りないので塗装しましたが、半日で仕上がりました。
スカ色など出ればいいなと思います。



ということで、板キット工作意欲が少し湧いてきたので、余剰パーツの山からいくつか見繕って工作を開始しました。
・・・4両編成+クモユニかなぁ?
どんな編成にするか、悩むのもGMキットの楽しみです。