matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2020年10月26日(月)の鎌倉「衣張山」(5)

2020年10月30日 17時35分23秒 | ハイキング・登山
前述のごとく、2020.10.26(月)はJR横須賀線・鎌倉駅より「鎌倉駅→妙本寺→名越切通→衣張山→鎌倉宮→覚園寺→荏柄天神→鶴岡八幡宮→鎌倉駅」と歩いてきました。

10:40名越切通を発ち、道標に従って「法性寺・大切岸」方向に進みます。



すぐに開けた場所に出ます。





更に進みます。





10:45、10:46と道標がありますが、そのまま進みます。



10:48Y字路に着きましたが、その右側は広場です。



Y字路の右側を進むと、すぐに「お猿畠の大切岸(おさるばたけのおおきりぎし)」です。これは崖ですが、石切場跡だそうで、鎌倉時代に建物の礎石等の石を掘り出したのだそうです。







Y字路まで戻って、10:50今度はY字路の左側を進みます。



matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 2020年10月29日(木)の「生田... | トップ | 2020年10月29日(木)の「川崎... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yamasa)
2020-10-31 07:22:51
こんにちわ。
「お猿畠の大切岸」。。。面白いですね。
切り場とはいえ、地層がよくわかります。
まるで、自然に侵食されたような感じです。
鎌倉時代で、特別な工具や技術がないと思うのですが、
綺麗な石切り跡です。
先人の人の苦労と知恵があるのでしょうね。
返信する
Unknown (四季歩)
2020-10-31 10:48:12
鎌倉周囲の山道のハイキング、楽しそうですね。
私も歩きたいと思いながら、ほとんど果たして
いません。
とても良い感じの山路ですね。
「お猿畑の大切岸」面白いですね。
返信する
Unknown (matsumo)
2020-10-31 20:22:36
yamasaさん、こんにちは

館やお寺等の建物を建てるのに、大きな石が必要だったのですね。それにしても、当時でも今でも山の中ですから、切り取った石を運ぶの、大変だったと思います。
返信する
Unknown (matsumo)
2020-10-31 20:25:23
四季歩さん、こんにちは

鎌倉の山の中は「やぐら」とかもありますし、また、石仏もあるので、四季歩さんには向いているかもしれませんね。

11月末頃は鎌倉の紅葉ですし、「獅子舞」地域は紅葉の名所として有名ですので、行かれるのもよいかもしれません。ただし、かなり急な山道の上、よく滑ります。
返信する

コメントを投稿