ダムの訪問記

全国のダムと溜池の訪問記です。
主としてダムや溜池の由来や建設の経緯、目的について記述しています。

茂沢ダム

2016-03-29 09:00:00 | 群馬県
2016年3月26日 茂沢ダム
 
茂沢(もざわ)ダムは左岸が群馬県渋川市行幸田、右岸が同市有馬の利根川水系茂沢川にある農地防災目的のアースフィルダムです。
1977年(昭和52年)に農水省の補助を受けた群馬県の農地防災事業によって建設され、運用開始後は渋川市が管理を受託しまいます。
 
渋川警察署から市道を西進し、住宅街を抜けると茂沢ダムが見えてきます。
下流面はきれいに刈り払われています。
 
天端は轍がありますが車両は進入禁止です。
 
上流面はロック材で護岸。
総貯水容量17万3000立米、有効貯水容量14万7000立米となっており、堆砂容量および死水容量分2万6000立米が貯水されています。
 
左岸の洪水吐。
 
天端から
ダムの直下に住宅があります。
気分的にはあんまり住みたくない…
 
ダム湖の奥には榛名連山の水沢山の尖峰が見えます。
 
右岸の斜樋
これが常用洪水吐となり、平時は流入量をそのまま流下させます。
ラッパのようなものはゲートの空気抜きです。
 
(追記)
茂沢ダムは洪水調節容量を持たない利水ダムですが、治水協定により台風等の襲来に備え事前放流を行う予備放流容量が配分されました。

0620 茂沢ダム(0269)
ため池データベース 102080030
左岸 群馬県渋川市行幸田
右岸       有馬
利根川水系茂沢川
24.7メートル
134.6メートル
173千㎥/147千㎥
渋川市観光産業部
1977年
◎治水協定が締結されたダム


コメントを投稿