晴走雨楽(せいそううがく) 風の又三郎

晴れている日は山やロードを走り、雨の日は音楽や楽器演奏しています。風の吹くまま、気の向くまま・・・。

第12回(2010)北丹沢12時間山岳耐久レース応援

2010年06月11日 00時24分58秒 | トレラン
■応援!!
7/4(日)に開催される北丹沢レースに参加する 
トレラン仲間の「桜けんじの徒然絵日記」Kさんとトライアスリートの「泳いで・廻して・走る
!!」のIさん。
私はエントリーしていませんが、大会の雰囲気が好きで、またトレイルランナーの装備・用具
を見たい、それと10月までマラソン・トレランレースを申し込んでいないため、モチベーション
を維持する事を目標に応援に行くことにします。
早朝スタートなので前泊 (でも応援なので気楽だなぁ)。


■第12回北丹沢12時間山岳耐久レース
改めて、大会をPC検索とトレラン雑誌で調べると。
トレイルランニング国内3大レース(富士登山競走、ハセツネ、北丹沢)の初戦。
一部には、ハセツネより厳しいと言わせる、通称「北丹沢」。
全行程44.24km、標高差1,143m、12時間制限の山岳レース。
「神奈川県の屋根、丹沢山脈森と谷を越えて走るレースは、都会人が体験できる真夏の
冒険そのものだ」。
 ○期日/2010年7月4日(日)/雨天決行(暴風雨以外)
   スタート 7:00  制限時間12時間
 ○会場/神奈川県相模原市緑区青根 青根緑の休暇村
 ○スタート・フィニッシュ/青根緑の休暇村
   <44.24kmコース>
    最初の峠越え、県境尾根分岐標高1,280m、その後、日陰沢源頭の1,000m、
最後は姫次の1,433mを登り、後は後半、下るのみ。
 ○参加資格
    ①大会当日満16歳以上の人
    ②レースの全コース迷うことなく、制限時間内に完走する自信がある人
 ○制限時間
    スタート          7:00
    第1関門 18.59km 11:30・・・・4時間30分
    第2関門 29.42km 13:00・・・・6時間
    ゴール  44.24km 19:00・・・12時間
 ○参加料 8,000円

いやいや、厳しい大会です。特に第1関門制限時間内通過がポイントですね。
応援のし甲斐があります。頑張って応援します。

追記①:Kさんは、過去に富士登山完走、昨年はハセツネ完走、北丹沢の完走をすると
国内三大レース完走することになります。凄い~!。
KさんもIさんも頑張りましょう。  「燃えろ、君津!」。

追記②:トレイルランスタイル2010雑誌に
2010.11.20(土) 2010鋸南アドベンチャーフェスタ・鋸山トレイルランレース
距離15kmが掲載されていました。参加しましょう。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日続きの高宕山トレイルラン

2010年06月06日 22時03分27秒 | トレラン
本日(6/6<日>)は、晴天、暑くなる。

我が家の日曜日。
平日と土曜日は、通勤・通学で早く起床するため、日曜日、家族は「お寝坊協定」により、
遅く起床。
ゆっくり朝食とテレビ・新聞を読み、コーヒーブレーク。
ハセツネのモチベーションをアップするため、二日続きの高宕山トレイルランへ。

■高宕山トレイルラン
携帯写真を撮りながら、石射太郎登山口に到着。
今日は、時計廻りの逆コースを12:00にスタート。

直ぐに、石射太郎山頂に到着、何時もの位置から石射太郎山を携帯電話で撮影。
大きな岩を下る際、着地で左足首をねじる。暫く、その場所で痛みが無くなるまで、うずくまる。
テーピングする程でないが、かなり痛みがある。
昨日は、岩の苔に足を滑らせ、お尻を強打。
トレランの場合、マラソンと違い、「3~5m先を見て、足元を見る、そして、着地の位置を
決める」その繰り返しを素早くしながら、走る。

高宕観音の休憩所で二人の中高年(男性)ハイカーと暫く雑談。
その後、高宕山山頂へ。
山頂には若いカップルが居ました。山頂から眺めは良い。
行動食を食べ、そうそうに下山(長居は無粋)。

野いちごが、美味しそう、食べませんでしたが・・。
途中給水(0.750リットル)が無くなり、次回から1リットルを準備しよう。
今回は、ゆっくりモードで 14:20ゴール。
流石に二日続きの高宕山トレイルランは疲れました。
(左足首とお尻にサロンパスを貼ろう)

帰路の道沿いに「アジサイ(紫陽花)」が咲いていました。
そろそろ梅雨か。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石射太郎登山口・交通アクセス/高宕山地図

2010年06月06日 21時34分18秒 | トレラン

■石射太郎登山口(イシイタロウ トザングチ)への交通アクセス
 ①.館山道君津ICを下りる
 ②.信号を左折、県道92号線
 ③.道なりに真っ直ぐ進む(鴨川・房総スカイライン)
 ④.15分位(約10km)で、右折ポイント Y字路を右折 鹿野山方面
 ⑤.直ぐに、三叉路 平井商店を右折
 ⑥.直ぐに、交差点、信号を真っ直ぐ進む(富津方面)
    標識の近くにに高宕山の看板あり
 ⑦.5分位で、左折ポイント(T字路)、左折
 ⑧.横断歩道 横の電柱に「石射太郎」の道標あり
 ⑨.直ぐに、Y字路を右折 「石射太郎」の道標あり
 ⑩.そのまま、道なりに進む(5分~)
 ⑪.石射太郎登山口 駐車場に到着。君津ICから所要時間25分~30分
    駐車場スペース 8台 

高宕山登山口(三島神社)はこちら

高宕山登山口(三島神社)


■高宕山(タカゴヤマ)地図
 ①.HP「千葉県立 清和県民の森」を検索
 ②.園内案内図を選択
 ③.千葉県立清和県民の森案内図が表示される
 ④.PDFファイルを印刷
 ⑤.石射太郎登山口は、「林道高宕山線起点」
    (高宕1号隧道 通称第1トンネル)
   ・石射太郎~高宕山コース
   ・高宕大滝コース
   ・八良塚(ハチロウヅカ)コース
 等の遊歩道コースがあります。

追記:2011.02.16 写真を入れ替え(拡大可能とする)。
追記:2013.04.20 千葉県君津市”高宕山トレランコース図”

千葉県君津市”高宕山トレランコース図”

 追記:2013.09.17:トレイルランニングの魅力




 ★

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高宕山トレラン練習

2010年06月05日 21時22分31秒 | トレラン
本日(6/5<土>)は、晴天、蒸し暑い。

■スパム
08:00トレラン仲間「桜けんじ徒然絵日記」Kさんからメール受信「今から、高宕山
トレランに行きませんか?」で起床。
(お寝坊さん:深夜までテレビ、パソコンを観ていました・・・。)

直ぐに、朝食。
休日はテレビを観ながら時間を掛けて食事しますが、今朝は、短縮版
(スープとコーヒーなし)。
「スパム」が好きで、沖縄・NAHAマラソン大会(もう5回行っていますが)の前夜祭、
国際通りの居酒屋で食したスパムの味が・・・、その後、ドンキホーテで「スパム」を定期的に
買っています、「チューリップ」も美味しいですよ。


■高宕山トレイルラン練習
Kさんの行動車で、一路、石射太郎登山口へ向かう。
途中、ゾロゾロとハイカー集団(約30名)が歩いていました。
Kさんと「房総の山親爺」Yさんが居ないかな、と話していると先頭集団で元気よく歩いて
居ました。

石射太郎登山口駐車場到着。
高宕山山頂で昼食することにして、時計回りの第一トンネルから09:50スタート。
二人との「ハセツネ 0関門(エントリーバトル)」を通過、10月10、11日(日・祝月)の大会まで
モチベーションを維持するため、練習会(ハセツネ試走、夜間走行等)を続けようと。

お互いのペースで走り、直ぐにKさんが視界から消えました(エンジンが違います)。
昨夜の雨で、蒸し暑くなりました。途中の「シダの森」はシットリとして、気持よく走れます。
八良塚分岐のベンチで、ハイカー二人(男女)に挨拶をすると、男性の人が「風の又三郎」さん
ですかと。ハイと答えると、女性の人が「マダム」ですよと、以前会った方でした(ブログに記載)。
「石射太郎登山口のアクセス」が知りたいと言っていたので、後日ブログにアップしますと。

高宕山山頂でKさんと合流。
昼食(Kさんは、おにぎり2個、私は、ワッフル、ソイジョイ、そしてバナナ)後、記念写真。
上半身裸のKさんと私。山頂からの景観は ガスていますが、緑が濃くなっています。
石射太郎山頂で再度、記念写真。石射太郎山頂も四季折々変化します。
12:20石射太郎登山口駐車場にゴール。一緒の練習も良いですね。Kさんお疲れ様。

帰宅後、風呂に入り、トレラン用具(トレランシューズ・バックパック・ハイドロ等)を洗い、昼食は、買い求めた
長崎ちゃんぽん、チキンとビール。直ぐにZzzzzz。

明日もトレランやろう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハセツネ・エントリー(2010)完了

2010年06月02日 00時29分44秒 | トレラン
本日(6/1<火>)は、晴天、暑くなる。職場は衣替え。

■ハセツネについて
ソロクライマーとしてヨーロッパアルプス三大北壁冬季単独初登頂や南米アコンカグア南壁
冬季単独初登頂など、数々の記録を達成した天才クライマーの長谷川恒男氏(故人)。
本大会の主催・東京都山岳連盟が、同連盟に所属していた氏の業績を讃えるとともに、彼の
生きざまであった、自然と山を愛し、未知への飽くなき挑戦心を継承する大会となることを願い
始った山岳レース。

毎年10月に開催される国内最大のトレイルランニングレース「日本山岳耐久レース」通称
“ハセツネCUP”。
東京都の奥多摩の山岳トレイル71.5kmを一昼夜(制限時間24時間)かけて走破する
コースは、市道山分岐(795m)、生藤山(990m)、土俵岳(1,005m)、三頭山(1,527m)、大岳山
(1,266m)、御岳神社(929m)、総標高差 10,224m、登っては下り、下っては登る。繰り返される
アップダウンの波状攻撃がトレイルランナーの肉体に容赦なく襲いかかる。
コース場の給水は、42km地点一箇所のみ(給水1.5リットル)。
参加者は、水2リットル以上、雨具、行動食、ヘッドランプ、防寒着を装備し、バックパックを担ぎ走る。

第18回ハセツネCUP大会要項
 □期日:2010年10月10、11日(日・月祝)雨天決行(暴風雨以外)
 □会場:東京都あきるの野市五日市会館(JR武蔵五日市駅下車、徒歩15分)
 □コース:奥多摩山域(71.5km)
 □日程:10月10日(日)スタート 13:00
            制限時間・・・13:00(スタートから24時間)
 □参加資格:
   1.大会当日において満16歳以上であること
   2.レースの全コースを迷うことなく、制限時間内に完走する自信があること
   3.山岳遭難対策制度(山岳保険・jRO等)に加入していること
 □参加料
   一般・・・・15,000円


■ハセツネ・エントリー
10:00エントリー開始、パソコンでランネットのWebを表示するもビジー状態で、まったく作動
しない(私はランネット会員)、皆一斉に入力している。
携帯サイトに切り替え、トライし、暫くすると繋がる。
素早く
 ①.参加資格(年齢)を選択
 ②.参加料入金選択
 ③.緊急連絡先・・・・山の神
 ④.緊急連絡先の電話番号・・・固定電話、ハイホンを入れる
 ⑤.写真の選択・・・・600円?選択
 ⑥.オシャルTシャツ・・・・ハセツネ30kで購入のためパス
 ⑦.完走Tシャツのサイズ・・・・Mを選択(赤が良いな)
ここで実行するもエラーとなる。
焦る、定員1,000名(ポイント外の一般者)のためOKの人は、次々エントリーが完了している。
必死で入力エラー箇所を捜す。
 ②.の未選択が分かり、訂正後、実行キーを押す。
また、エラー表示、エラー箇所を捜す。
 ④.の電話番号のハイホンが半角でない、訂正後、実行キーを押す。
ビジーのため、5~6回待つ、
やっと入力完了、15,900円、 約15分経過(昼休みに中断時間をカバー)。
正に、エントリーバトルの戦いが終わった。どっと疲れる。

昨年のハセツネ完走者「桜けんじの徒然絵日記」のKさんにメールすると。
直ぐに返信メールが「エントリー完了、あとは練習だね」と。

ウルトラマラソンのKさんは、50分間(PC?)エントリーを続け、40歳代のエントリーに
切り替え申込、途中締め切りでダメ。

トライアスリートの「泳いで・廻して・走る!!」のIさんは、通信不能(PC?)で12時に
締め切り、ダメ。
やはり、携帯サイトが繋がる確率が高いみたいですね。
2時間で定員達成したようです。

さあ、ハセツネに向かって頑張るかな。

追記:申し込みましたが、改めて、大会要項を読むと・・・。
 ①.24H以内で時間内完走できるか
 ②.睡魔に打ち勝つことが出来るか
 ③.夜間走行は大丈夫か
 ④.ふくらはぎ、太ももは悲鳴をあげないか
 ⑤.夜間の寒さはどうか
 ⑥.気力は続くか 等
以上の心配事を克服するため、10月まで試行錯誤を繰り返したいと思います。
Kさん、また、ハセツネ試走しましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする