goo blog サービス終了のお知らせ 

晴走雨楽(せいそううがく) 風の又三郎

晴れている日は山やロードを走り、雨の日は音楽や楽器演奏しています。風の吹くまま、気の向くまま・・・。

春の花嫁街道(千葉県南房総市和田浦)トレイルラン 1298

2018年03月25日 22時42分04秒 | トレラン
■本日(2018/03/25<日>)は、春の花嫁街道トレイルランに行ってきました。


■春の花嫁街道(千葉県南房総市和田浦)トレイルラン


▼毎年、この時期(桜開花)は一人で花嫁街道トレランをします。(昨年はKSランナーさんと)。
▼君津駅前を10:00に車で出発し、道の駅 和田浦 WA・O! に12:40到着。


▼トレラン準備後、12:50スタート。


○遥か先に見える 烏山(カラスバヤマ)を目指します。

○うなぎ屋 うな陣 のオブジェ。

〇道沿いには、マーガレット、パンジーが咲いている。

〇菜の花畑、甘い香り





○登山道入り口前には桜が満開。

○入口前の分岐(左に曲がる)。

道祖神が可愛い。


○花嫁街道入口、ラッパ水仙が。

〇前半は坂道を登って行く。

○U字溝のようなトレイル(登山道)を登っていく。

○マデバシイ林を走っていく。

○経文石の場所を通過。

○じがい水の場所w通過。

新緑が綺麗


○見晴らし台



○第三展望台


愛宕山山頂には、自衛隊のレーダーサイトが見える。

田園風景が広がっている。
 


○カラスバ山

おふくさん、一年ぶりです。
 

○ここからは、花婿コースを下る。見晴台
 
桜が綺麗

〇つづら、おりのトレイル(登山道)下る。
 

○花婿コースの出口と到着。


○黒滝

沢沿いを走る。


○はなその広場 桜が満開。


 


○道の駅 和田浦 WA・O! に15:10ゴール。

〇車に寄ると、アコーステックギターの音が。
二人の若者が、マーチンギター(LX1?)とタカミネのエレアコで演奏している。
今年の 「かずさおやじバンドコンテスト」にエントリーすると言っていました。
頑張ってください~♪

〇遅いお昼、和田浜で「くじらカツ定食(1,350円)」、美味しい。


★一年ぶりの 花嫁街道トレイルラン、桜が満開で楽しく走れました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする