ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

貝毒発生

2013年05月31日 | 健康

 

淀川では潮が引くとシジミ採りをする人がいたのですが
今年春先からは全く見かけなくなりました。



川岸に立ててある看板を見て納得しました。


 大阪湾は富栄養化が進み、赤潮の原因となる
「ケイ藻類」と呼ばれる植物プランクトンが多かったが、水質改善で減少。
“ライバル関係”にある「ウズベンモウ藻類」が増えている。
その結果、二枚貝が「ウズベンモウ藻類」を多く摂取するようになり、
貝毒が発生したというわけらしい。
再び海を汚すわけにはいかず、頭の痛い問題です。

  ちなみに、巻貝には危険性が無いそうだ。
同じ貝類でありながら不思議なことです。       

                                            (ネットより)


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特有の臭いがして嫌われ者 | トップ | モモの袋掛け »

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事