ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

ジャコウアゲハの蛹

2021年06月03日 | 昆虫


昨年と同じ鉄柱でジャコウアゲハの蛹を発見!

蛹化のための糸を吐く場所としては草木より好都合なのでしょう。




幼虫は、絶滅危惧Ⅱ類に指定されるウマノスズクサの葉を食草とするため、

生息地が限られている。




裏側には蛹が3個あった。




ジャコウアゲハの蛹は、昔おきく虫と呼ばれた。

それはこの蛹を背面から見ると和服を着た女性が

後ろ手に縛られているように見えるからだという。

蛹は10日前後で羽化する。




昨年の9月にスマホで撮った交尾中のジャコウアゲハ

上が♀で下が♂


 


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオキンケイギク(大金鶏菊) | トップ | 町内に現代美術作家が! »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
siawasekunさんへ (ma_kun)
2021-06-05 21:03:29
siawase気分になられましたか?
コロナ感染は早く収まって欲しいです。
返信する
おはようございます (siawasekun)
2021-06-05 02:33:17
とても珍しい色々なショット、見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。

新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。

応援ポチ(全)。
返信する
Saas-Feeの風さんへ (ma_kun)
2021-06-04 17:47:29
ジャコウアゲハの蛹は独特の姿をしているでしょ。
交尾の様子を見ようと思っても出会えませんからラッキーでした。
返信する
Unknown (Saas-Feeの風)
2021-06-04 16:26:59
ジャコウアゲハは美しい姿ですね。
サナギは・・・なんとも言えませんよ~。
シャッターチャンスでしたね。
なかなかそういうシーンには出会えません。
返信する
大連三世さんへ (ma_kun)
2021-06-03 20:58:17
他の蛹を見たことがありませんがジャコウアゲハの蛹
は風格がありますか。
5月27日のキャベツに付いていた青虫の羽化の記事を
見ました。
幼虫~蛹~羽化の観察は貴重ですね。
返信する
蝶の羽化 (大連三世)
2021-06-03 18:32:43
様々な蝶がいますが、ジャコウアゲハは風格がありますね。大連は先日アップしましたがひょんなことから青虫を飼ってモンシロチョウお羽化を観察しました。
返信する
gettengさんへ (ma_kun)
2021-06-03 17:17:36
詳しくもありませんがこれから河川敷もアゲハチョウ
が飛び交います。
ウオーキングで知り合ったNさんの受け売りです。
返信する
筑前の国良裕さんへ (ma_kun)
2021-06-03 17:15:14
食草の一つであるウマノスズクサの成育環境であれば
ジャコウアゲハは見れますね。
決定的瞬間は撮ろうとしても出会わないと撮れません
からラッキーでした。
返信する
ちわ! (getteng)
2021-06-03 14:27:56
ma_kunさん
酒呑みの貴兄(ご無礼を!)がtef-tefにもお詳しいとは知りませんでした。
返信する
こんにちは~。 (筑前の国良裕)
2021-06-03 11:39:29
ジャコウアゲハはこちらでも時々見かけます。
なかなか渋くていい感じですね。

決定的瞬間の写真が撮れましたね!!。
返信する
ヒューマンさんへ (ma_kun)
2021-06-03 11:14:11
何気なく見ると交尾の最中でした。
カメラを持っていなくて慌ててスマホで撮りました。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2021-06-03 09:34:32
アゲハの交尾の瞬間ですか
ナイスショットです
返信する
いかちゃんさんへ (ma_kun)
2021-06-03 08:49:43
昨年も此処で蛹を見つけましたからね。
覗いてみると4個もありました。
蛹が黒く色かわりしてくると羽化もまじかです。
返信する
いま一歩さんへ (ma_kun)
2021-06-03 08:46:08
ウマノスズクサは他にも生えていますが蛹としてとり
つくのにこの鉄柱がよさそうです。
ジャコウアゲハが沢山飛び交うのは7月頃です。
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2021-06-03 08:03:37
いろいろみつけますねぇ~~~

(^^♪(^^♪(^^♪。。。
返信する
おはようございます (いま一歩)
2021-06-03 07:36:44
毎年同じような場所で見られるんですか?
面白いですね、ウマノスズクサは都内の公園に
行かないと見られません、面白い花ですよね
ジャコウアゲハもあまり見かけません。
返信する

コメントを投稿

昆虫」カテゴリの最新記事