松江市立鹿島民俗資料館(6) 2020-09-10 08:29:11 | 博物館・島根県 <続き> 今回は縄文時代の遺跡・佐太講武貝塚の出土遺物を紹介する。朝鮮半島との交易を思わせる遺物が出土している。 丸木舟の部材と櫂が出土している。丸木舟で朝鮮半島に渡海したのか? <続く> « 松江市立鹿島民俗資料館(5) | トップ | 松江市立鹿島民俗資料館(7) »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます