はんなりで行こうさんの企画、
木乃香の発言がブラックになってきているのかについて、
「腹黒」も考えに入れながら考察してみます。
(5/10:ご指摘により誤字訂正)
まず「ブラック」とは何か、というと、
Wikipediaの「ブラックジョーク」の項目を見る限りでは
「ネガティブ、グロテスクなどの要素」というものがメインのようです。
「黒」には落ち着き・許容のイメージもあるが、方向性は違いそうです。
タイプ的には対人関心も非常に強く、押しの強さもあるが
自分のイメージには敏感なところや「良い人」と思われようとするところもあり、
「腹黒」の要素は備えています。
また「悪趣味」に該当しそうな言動は結構あります。
ネガティブなイメージを伴う言葉を結構平然と言うし、
「そういう話」に対する耐性もあるようです。
ただし実際にそのような場面に遭遇すると
対応できず固まってしまうところもあります。
(以前の考察を参照)
(注:ラカンを止めようとはしていない)
それでは問題の「なってきているのか」について。
・・・基本はあまり変わっていないと思われます。
ただし態度に表れる分(トンカチツッコミとか)は弱まり、
その分言葉に表れる分が増えたかも、です。
ただし展開的に「際どい」シーン等が増えるとその分、
「ブラックな発言」も目立ちにくくなるかも、です。
でも、注意してみると結構・・・
木乃香の発言がブラックになってきているのかについて、
「腹黒」も考えに入れながら考察してみます。
(5/10:ご指摘により誤字訂正)
まず「ブラック」とは何か、というと、
Wikipediaの「ブラックジョーク」の項目を見る限りでは
「ネガティブ、グロテスクなどの要素」というものがメインのようです。
「黒」には落ち着き・許容のイメージもあるが、方向性は違いそうです。
タイプ的には対人関心も非常に強く、押しの強さもあるが
自分のイメージには敏感なところや「良い人」と思われようとするところもあり、
「腹黒」の要素は備えています。
また「悪趣味」に該当しそうな言動は結構あります。
ネガティブなイメージを伴う言葉を結構平然と言うし、
「そういう話」に対する耐性もあるようです。
ただし実際にそのような場面に遭遇すると
対応できず固まってしまうところもあります。
(以前の考察を参照)
(注:ラカンを止めようとはしていない)
それでは問題の「なってきているのか」について。
・・・基本はあまり変わっていないと思われます。
ただし態度に表れる分(トンカチツッコミとか)は弱まり、
その分言葉に表れる分が増えたかも、です。
ただし展開的に「際どい」シーン等が増えるとその分、
「ブラックな発言」も目立ちにくくなるかも、です。
でも、注意してみると結構・・・