話の散歩道

時々の話題の中に趣味の花の写真などを飾り日記風に綴ってみたいと思います。

秋色の路傍(2021年10月30日)

2021-10-31 11:49:56 | 秋本番

秋の深まりと共に散歩道の路傍に咲く花も季節に応じたものとなり、また実りの秋を迎えて柿やみかんなどが色づいてきました。爽やかな気候の中、散歩道をコンデジ片手に歩いてきました。今が盛りとキンモクセイがあちこちで甘い香りを漂わせていました。ハナミズキの葉が赤茶色に色づいて青空によく映え、ツワブキが黄色の可愛い花を咲かせて人目を惹いていました。稲刈りの終わった田んぼの稲わらを見ていると秋の季節を実感します。またいつもの拙い写真ですがご笑覧いただければ幸いです。

                                                       キンモクセイ

                 同上

                 同上

                 同上

       セイヨウフウチョウソウ(別名:クレオメ)

                同上

              ハナミズキの紅葉

                ツワブキ

                同上

                 同上

                  同上

                   柿

                 同上

                 キュウイ

                ミカン

            刈り入れの後の稲わら

                 秋の空


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野鳥観察(天白公園・荒池・... | トップ | 藤前干潟(2021年11月4日)野... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

秋本番」カテゴリの最新記事