せっちゃんの毎日

せっちゃんの日々の記録

今日は『節分』だワン!

2018-02-03 13:19:13 | 日常
朝の寒さも少し緩み
お天気に恵まれた土曜日

今日は、『節分』
今年は、戌年でモモも参加です

朝から私は大忙しです
恵方巻きを作るための準備にと
孫のユイの合格祈願のお守りを貰いに近くの神社へ行ってきました。

主人が病院に行ってる間に

『恵方巻き』8本も作りました。
神様にお供えして、モモも参加しました。

写真の嫌いなモモが恵方巻きをみて
思わず舌なめずり(笑)
カメラ目線です

長女のうちの分と分けて、お昼には頂きました。
今年もなんとか海苔巻きを巻くことが出来て良かったです

これからも何年、作れるかなぁ~
願い事が叶うといいなぁ~と思いながら…

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうな恵方巻ですね (tabinidete)
2018-02-05 11:23:19
毎年友人から頂いていた恵方巻。
今年から作らなくなったとのことで、それならばと、お正月の昆布巻きを煮たときに余分に煮て冷凍しておいた干瓢と、築地で買ってこれも冷凍しておいた海老でんぶの出番と張り切っていましたが、思いもかけず重度の蕁麻疹に罹って、あっけなく中止となりました
元気が出なくて、お寺の豆まきにも行けず、家でゴロゴロしています。
良くなったら、遅まきながら作ろうと思っています。
返信する
年々、出来なくなりますね。 (せっちゃん)
2018-02-06 08:45:09
tabinideteさんへ

蕁麻疹、大丈夫ですか?
私も寒さや雑用で今年はダメかな?と
思っていましたがなんとか巻けましたよ

年々、やる気や体調のせいで自信がなくなりますね
今年は孫の高校合格祈願もありましたのでました。

私達の年齢ですと何が有るか分かりませんので
年中行事も滞りがちですね。
出来る時にやれば良いんですよ。

お体に気を付けられて、お過ごし下さいね
返信する

コメントを投稿