今日は11月23日 勤労感謝の日ですね♪
日頃、お仕事や接待でお疲れの旦那様のために
毎日、家事や育児で忙しいマダムのために(^^)
肝臓の血を増やしミネラルを補い血の循環が良くなる料理
「鶏肉と根菜の黒酢炒め煮」を作ってみました。
このお料理は体が疲れにくくなります。また目も冴えて力が出てくる料理なのでぜひ作ってみてください♪
「材料」
(だし用スープ)
骨付き鶏肉または手羽元 300g
ネギ 1本
生姜 1/4個
塩 少々
(炒め煮用)
人参 1本
ゴボウ 1/2本
玉ねぎ 1/2本
カシューナッツ
黒酢 適量
醤油 適量
片栗粉 小さじ1
(付け合わせ)
ほうれん草 60g
1 鶏ガラスープを作ります。
鍋にネギの先の部分・ショウガ・塩・骨付きの鶏肉を入れて沸騰してから5分位煮ます。
このスープはコラーゲンがたっぷり!
冷蔵庫で冷ましたスープはゼラチンたっぷりプルプルになります♪
2 人参とごぼうを大きめに切り、①のスープへいれます。野菜の中心まで火が通ったら取り出します。
野菜に鶏肉のうま味が染み込んで美味しくなりますよ♪
3 そしてフライパンにごま油を入れて、玉ねぎを入れてじっくりと炒めます。
その中へ下茹でした人参とごぼうを入れてさっと炒めます。
4 黒酢・醤油を入れて味を整えます。
5 水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。
6 付け合わせのほうれん草を塩ゆでして
盛り付けすれば出来上がりです。
「ポイント」
・①の鶏のスープはこのままでも美味しいく頂けます。
このスープを利用して「サムゲタン風スープ」や「ベトナム料理のフォー」を作ったりします。
また後日、作り方をご紹介しますね(^^)
・「ハラール承認」の鶏肉を購入すればイスラム圏の方も食べることは可能です(^^)
・黒酢の酸味が気になる方は量を加減してください。黒酢は独特の香りがして食欲が増しますよ。
・上記の料理は「野菜の甘み」のみで砂糖は入れていません。甘酢あんを作りたい方はハチミツをおすすめします。
・ほうれん草の付け合わせは長~い状態で盛り付けましたが、短く切った方が食べやすかったです。
にほんブログ村
日頃、お仕事や接待でお疲れの旦那様のために
毎日、家事や育児で忙しいマダムのために(^^)
肝臓の血を増やしミネラルを補い血の循環が良くなる料理
「鶏肉と根菜の黒酢炒め煮」を作ってみました。
このお料理は体が疲れにくくなります。また目も冴えて力が出てくる料理なのでぜひ作ってみてください♪
「材料」
(だし用スープ)
骨付き鶏肉または手羽元 300g
ネギ 1本
生姜 1/4個
塩 少々
(炒め煮用)
人参 1本
ゴボウ 1/2本
玉ねぎ 1/2本
カシューナッツ
黒酢 適量
醤油 適量
片栗粉 小さじ1
(付け合わせ)
ほうれん草 60g
1 鶏ガラスープを作ります。
鍋にネギの先の部分・ショウガ・塩・骨付きの鶏肉を入れて沸騰してから5分位煮ます。
このスープはコラーゲンがたっぷり!
冷蔵庫で冷ましたスープはゼラチンたっぷりプルプルになります♪
2 人参とごぼうを大きめに切り、①のスープへいれます。野菜の中心まで火が通ったら取り出します。
野菜に鶏肉のうま味が染み込んで美味しくなりますよ♪
3 そしてフライパンにごま油を入れて、玉ねぎを入れてじっくりと炒めます。
その中へ下茹でした人参とごぼうを入れてさっと炒めます。
4 黒酢・醤油を入れて味を整えます。
5 水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。
6 付け合わせのほうれん草を塩ゆでして
盛り付けすれば出来上がりです。
「ポイント」
・①の鶏のスープはこのままでも美味しいく頂けます。
このスープを利用して「サムゲタン風スープ」や「ベトナム料理のフォー」を作ったりします。
また後日、作り方をご紹介しますね(^^)
・「ハラール承認」の鶏肉を購入すればイスラム圏の方も食べることは可能です(^^)
・黒酢の酸味が気になる方は量を加減してください。黒酢は独特の香りがして食欲が増しますよ。
・上記の料理は「野菜の甘み」のみで砂糖は入れていません。甘酢あんを作りたい方はハチミツをおすすめします。
・ほうれん草の付け合わせは長~い状態で盛り付けましたが、短く切った方が食べやすかったです。
にほんブログ村