新宿少数民族の声

国際ビジネスに長年携わった経験を活かして世相を論じる。

5月27日 その2 「ワクチンはもう終わりましたか?」

2021-05-27 15:46:40 | コラム
新しい挨拶なのかな?:

先ほど、我が家のエレベーターで乗り合わせたご婦人に「もう終わりましたか」と、和やかに話しかけられた。マスクをかけていて解るのかと言われそうだが、そのご婦人の目が微笑んでいるように見えた。「いえ、未だです。明後日の29日です」と答えると、穏やかに誇らしげに「昨日行ってきました」と言われ、一礼して5階で降りて行かれた。何となく煙に巻かれたような感もあったが「もしかすると、新しい挨拶の一種かな」と思った。

週刊誌によると、櫻井よしこさんと林真理子さんが既に接種を終えておられたようだ。その異なる区営の会場での接種の在り方への評価が、微妙に別れていたのも興味深かった。私は何れの会場でも、非常に正確且つ定められた順序に従って堅苦しいまでに生真面目に進められていたのだろうと解釈した。

そう言うのには根拠があるのだ。実は、自慢にも何にもならない回顧談がある。それは、4月の始めに不運にも保健所に「濃厚接触者」と判定されて、新宿区の保健所にPCR検査を受けに行った経験があるからだ。事前に保健所から問診票そのものと言っても良いような問い合わせの電話があり、検査会場には時間厳守で行くようにと繰り返して指示された。我が家から保健所(検査会場は保健所の中ではなかったが)はやや遠くて、バスを2回も乗り継いで行かねばならなかった。

しかしながら、バスの都合で会場には20分も早く到着してしまったので、門の前で立ち往生していた。すると、守衛さんに「ドンドン入って」と促された。「未だ20分も前なのですが」と申告したところ「関係ないから、入った入った」と言わば強制されて入場した。中ではチャンと準備が整っていて、早過ぎた我々夫婦は直ぐに所定の手続きを終えて、「アッ」という間もなく検査が終わった。非常に効率的な運営だったと感心した。新宿区の保健所は手慣れているのかと感じた。

そこで、明後日だが、私のワクチンの接種会場は保健所ではなく、言わば反対方向の高田馬場の「戸塚地域センター」である。保健所並みに手順が良ければ、櫻井よしこさんがされたように、指定された時刻の30分ほど前に到着しておかねばならないのかも知れない。何れにせよ後2日だ。あがり症の当方は、今から緊張している。


入国管理法改正案を潰したのは何処のどいつだ

2021-05-27 15:04:03 | コラム
又ぞろ野党とマスコミの仕業か:

私は信念として「我が国にやってくる外国人の一定以下の階層の連中は『食い詰め者』か『自国では生き長らえられない半端者』の何れかである」と看做している。要するに「外国人を受け入れる際には細心の注意を払って、危険人物と解れば即拒否せよ」と言いたいのだ。何故そこまで断言するかと言えば、事アメリカだけを採り上げて見れば、長い年月彼らの一員として受け入れられ、彼らのために働き、彼らの中に溶け込んでいけるだけの英語力があったから事情が見えてきたからである。

何度も述べてきたことだが、これはごく普通のことのように、会社の内外のアッパーミドルとその上に属する者たちの家庭内に日常的に入って行っていたからこそ、一聴偉そうに言い切れるのだ。これは、留学された方々や特派員とやらで海外に駐在されたマスコミ人たちとは、全く違う立場だったから出来たことだ。彼らの仲間として認められていたから、当たり前のように溶け込めたのだと、改めて申し上げておきたい。

そういう経験の中で見てきたこと、経験してきたことから言うが「これはアメリカだけのことではないと言って誤りではないと思うから言えるのだが、自分の國に中で立派な高等教育を受け、安定した職業に就いているか、確固たる社会的地位を確保している者が、敢えて海の物とも山の物とも解らない、言葉はいうに及ばす風俗・習慣・思考体系等が全く異なっている外つ国に、それまでの地位も身分もかな繰り捨てて敢えて機会を求めて出ていくか」ということ。私が20年以上を過ごしてきたアメリカの企業社会と、そこにいる者たちの家族で、諸外国に自発的に出ていった者など皆無だった。

また、私が見てきた外資(という表現を採るが)の企業で日本の支店または支社、現地法人、事務所、連絡事務所等の責任者として本国から派遣されてきている者の多くは「将来の立身出世を睨んで日本で一旗揚げて本社に凱旋しようと企む野心的な者が少しで、後は我々が「冠婚葬祭要員」と揶揄していた功も少しはあり、名遂げた者たちの最後を飾らせてやろうかという経営陣の親心の表れのような高齢者だった。

前置きが長くなってしまったが、我が新宿区百人町/大久保(くどいが、お断りしておくと「新大久保」という地名などない)をウロチョロしている某イスラム教国の連中は「貧しい政権が養いきれない余り物の連中を国家が奨励して外国に送り込んでいる」と聞いている。また、無数にある日本語学校の生徒たちは、留学ヴィザが許容する28時間/週の労働時間を目当てにやって来ているのだと報じられている。中には訓練生から脱走した者もいるとかだ。

漸く言いたい事を言う順番が来た。あの名古屋の入管で病死されたと野党とマスコミが大騒ぎして、結果的に入国管理法の改正案が潰された件に触れるときが来た。当方が愛読している週刊新潮の高山正之氏の変見自在で、漸く事の実態を知ることが出来た。亡くなった方はお気の毒だとは思うが、その女性は高山氏によれば決して褒められた振る舞いではなかったことのようだった。私の持論は「無闇矢鱈に外国人を有り難がって受け入れるのを、もうそろそろ考え直してはどうか」なのだ。

私が遺憾に思うことは、その入管での実態を外紙が伝えたにも拘わらず、我が国のマスメディアは一行も伝えていなかったことだ。それだけではなく、野党と新聞が寄って集って入管を悪者に仕立て上げたのだと初めて知った。見事なものだった。昨日も高橋洋一前内閣官房参与の件で論じたばかりだが、矢張り「我が国のマスコミは、ここでも本当の事は報じないのだ」と思いきり知らされた。何処かの党で「何とか言う野党は不要だ」と公言していたが、私は「我が国には不要な新聞社ばかりでは」と言って終わる。