株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

レーザーテック研究(2.2.2024)

2024-02-02 15:27:56 | レーザーテック研究
2月2日(金)のレーザーテック研究です。

今日は、朝方の急落局面でほんの2-3秒差で下に持っていかれ、とんだ目にあいました。キャンセルする間もなく、あっという間の出来事。結局は仕込み方が間違っていたということになります。

要するに、朝方の38400円を超える舞い上がりは、ADR株価を700円近くもオーバーシュートしておりました。従って、下の方で買い待ちをするのが、そもそもの間違い。大幅下落調整を見越しての売り待ちが正解でしたが、そのことに気づいてキャンセルしようと思った矢先の、あっと言う間の大波にさらわれてしまいました。

その後も、売りと買いを間違えての誤発注が2回。全く駄目ですねぇ~、トレーディング歴が長い割には、初歩的なミスを連発。別の証券会社でも誤発注はありましたが、その証券会社での「信用」と「現物」の設計が紛らわしく、信用で発注したつもりが、数日して現物で買っていたということが数回あったので、その証券会社の何か仕組みが自分に合わないと判断。今の会社に移ったのですが、やはり慌てる乞食は貰いが少ないの喩え通りでした。

さて、今日のレーザーテックですが、朝方高くて、後はじり安の展開。日経とはあまり連動しません。OSCも2%落として、ついに50%割れの49%です。10日MAラインからは、更に下へと落とされて-4.8%の下方乖離。

短期筋は売りに転じている訳ですね。6日連続、RSIの14日と9日はマイナス。特に9日は34%まで落下。1月15日の24%まで行くのかどうか?

また、終値で昨日安値と並んでしまったので、上値がかなり重くなってきております。40000円の壁は遠くなりにけり、って感じでしょうか。

更に、注目点は売買判断指数がついに点灯。今日の終値の37680円がベースラインとなりました。前回は12月15日の32700円でしたが、途中で35730円まで落ちた時に点灯しておりました。大引けでは消灯。

久しぶりの点灯ですので、ここで点灯を連発させなければ、この値段より下に行くことがないことを条件に、切り返しモードに転じるかも知れません。

その意味では、来週以降の点灯の有無に注目。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場概況(2.2.2024)

2024-02-02 15:13:05 | 市場概況
2月2日(金)の市場概況です。

1.日経225
 しぶとく戻しましたが、陰線引けでOSCも-1%の49%に。14日MAX指数がマイナスに転じました。これは昨年12月15日以来。MIN指数はまだ無点灯。ちょっと微妙な位置取り。10日MAラインからは、まだ0.1%ですが下方乖離。わずか30円のBehindですが。まだ、OSCは1月24日の46%よりも高く、指数値も高いので、押し目の圧力は続く見込み。

2.グロース250
 こちらはわずかに陽線引け。OSCも50%と踏ん張っております。日経と同じように14日MAX指数がマイナスに転じております。12月28日以来。この時は、12月12日からマイ転が始まりましたが、14日MIN指数の方は、14日で出血が止まり、そこからは上げにかかっております。

日経もその意味では、まだMAX指数値だけの変化ですので、MIN指数値が来週以降にマイ転するかどうかに注目。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY市場概況(2.1.2024)

2024-02-02 07:21:01 | NY市場概況
2月1日(木)のNY市場概況です。

1.NYダウ
 1日で昨日の下げを一気に取り戻す。株って、売られすぎは買われ、買われすぎは売られ、という基本性格があります。もちろん、いわゆる地合いが極端に悪化した場合は、オーバーシュートにオーバーシュートを重ねることになり、普段の感覚で最初のオーバーシュートでの回復時に、もういいだろうと思って買って痛い目に合うことありますので注意。

今は、特段のリスクがなくいわば平常時なので、こうした押し目を待っての買い優勢となる訳ですね。これで10日MAライン割れは回避。OSCも+7%の60%に乗せております。RSIも60%台の中位レベル。上げすぎからの停滞感は一旦は出るでしょうね。

2.Nasdaq
 こちらも同様に戻しており、10日MAラインも割れずに済んでおります。OSCはまだ+4%の48%と少し低迷中。MIN/MAX指数値は、ダウもそうですが高値更新はなし。MINOSC対応を見ると、1月4日からずっと同じ。ダウは29日から切り上がっております。このあたり、Nasdaqの停滞ぶりを表しているようです。

3.ドル・円
 1月1日以来の売られすぎサインが点灯。ちょっと円高傾向が強まってきております。OSCは-4%の57%と高位水準ではあります。但し、短期のRSIが26.7%まで押し込まれており、これは1月1日の10.4%以来。短期的な円安方向への反発はあるのではないでしょうか?今日以降、売られれば売られるほど反発力は強まりますね。

4.CME日経平均先物
 7時15分現在、36255円で、日経225の終値比+145円。今日は穏便なスタートを切りそうです。

5.米10年債利回り 3.882%(-0.883%)
 利回りが下降傾向にあります。これは円高要因。

6.VIX指数 13.88(-0.47)

7.SOX指数 4280(+20)

8.バルチック海運指数 1398(+1)

9.レーザーテックADR株価 37759円(-21円)

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする