goo blog サービス終了のお知らせ 

株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

明日の注目銘柄(7.2.07)

2007-06-30 08:42:16 | 明日のモニタリング銘柄
結局金曜日は日経平均に引っ張られて、新興市場も少しだけ連れ高してOSCもマザーズ指数が前日同値の48%、ヘラクレス指数の伸びはもう少し大きく+3%の50%でした。日経平均は前場より更に伸ばして+7%の56%終了。しかし、例の三羽ガラスはやはり何らかの鳥の病に罹患していたようです。独歩安。

さて、今年の前半も終わり明日からは後半戦ですが、これを機に、東証の主力銘柄の比率をもっと上げて攻め込むことにします。銘柄毎に1週間程度のスイング向け、ボラティリティの高いデイトレ向けと分けながら、対象銘柄もこれまでよりもっと旬のものや、業績向上が顕著なものに入れ替えしていきたいと思います。週に数銘柄は入れ替える予定。

何と言っても、今更ながらですが、新興市場の出来高が細ってきている銘柄は、時折噴くのは噴くのですが、それ以外は全く閑散としているばかりではなく、姑息な見せ玉やトリックなどが跋扈しており、ほとほと嫌気がさしているという次第です。

東証の大型株にもそれらしいことは株式市場ですから当然ありますが、弱小投資家が牛耳れる程のものではありません。もっとダイナミックに大量の仕手筋資金が絡んだりしますが、それはそれでそこをうまく立ち回る醍醐味を追求すればよいだけのことです。

持ち越しはありません。心機一転しての明日の注目銘柄です。

テクニカル用語の簡単解説

1.7003三井造船 順張り
 28日に再度直近の安値を付けた643円がベストな買いタイミングでしたが、これは結果論。その日は12円下げてOSCも再度36%まで下げておりましたので、そこでは買えません。どこが買いだったかというと、金曜日の安値が前日安値(643円)を上回って推移することが分かった段階です。しかも引けではOSCをきちんと+4%の40%に上げております。さて、明日ですが、もし648円から659円での押し目があればそこが買い場です。もし高く始まってしまえば、最初のVWAPあたりの押し目が買い時となります。

目標価格は第1段階が667円、第2段階が687円です。27日は680円止まりでしたが、今回はそれを上回れるかどうか。687円を超えれば後は700円に再度届くかと思います。

2.8924リサ・パートナーズ
 再度リサ。不動産は軒並みやられておりますが、そろそろ反発が期待できる頃でしょう。中でもこのリサはOSCを36%→37%→39%と順調に戻しております。金曜日には安値の底を確認しておりますので、明日は336Kからの強気な上昇があればそれに遅れずについていくか、少々の押し目があれば332K割れは見込めないのを確認しての買い。327Kという28日が底かどうか。上値目途は350K。

3.8403住友信託銀行
 銀行株全体の動向に注意しながらの売買です。1172円が再度割れるようだとまだ調整が長引きます。寄り付き少し押されてもそこから這い上がって、勢いがついての1180円あたりを下から抜くなら大丈夫かと。チョイと微妙な位置取りです。

4.4563アンジェスMG
 1つ一発屋のこれを取り上げておきます。またぞろ上を目指す動きです。明日はできるだけ649K以下で仕込むことです。できれば640K割れまで行くと面白いかと。上は658Kあたりを抜けるかどうかです。そこを突っ切れば後は700Kまでまっしぐらかも知れません。それは出来高で感受すること。

5.9433KDDI
 面白い攻防になっておりますがいわば一進一退です。何時反発してもおかしくない状況がずっと続いておりますが、その都度売り方に押されております。とりあえず金曜日はOSCが+4%の38%とコンバージェンスしておりますので、明日は906Kが死守できるかどうかが焦点です。絶対に916K以上では買うべき玉ではありません。

6.1976明星工業 売り
 OSCが続伸しての81%にまで達しております。このところの最高値が620円ですが、そこまで届くにはOSCをもっと上げなければなりません。指数値は後26円の上昇で最高値に届いてしまいます。605円あたりに来れば、これは一旦下降に転じるのではないでしょうか。注意すべきはこの株、40万株程度に出来高を上げてから、5月9日のように100万株を越える大商いを演じることがあります。そうして世間の耳目を集めた後に620円を5月11日に付けております。金曜日はその40万株に到達しました。5月8日の時はOSCが51%であり、4月20日の77%から大きく調整した後でした。そこが今回とは違います。そのあたりがどう出るかに注目。

6787メイコーも同様に売り候補。4660円あたりで頭打ちなら。5000円までもし届く勢いがあるならこれは見送り。いずれにしても場中での迂闊な売りは、こうした高値追いの銘柄は危険。

7.4281DAC
 そろそろ監視体制に入ると良いかと思います。68Kを固め切ったと見れば、明日は素直に反発しますが、OSC面ではその後の下げが予想されます。出来高もかなり細っております。そのまま閑散な状態が続くなら当然見送り。突如出来高が増えるかどうか、新興市場を占う意味でのカナリア銘柄です。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

形容する言葉がない

2007-06-29 11:22:27 | 株に出会う
持ち越しの三羽ガラスはこれ以上の腐敗に耐えきれず縁を切りました。お陰で7826フルヤ金属や9301三菱倉庫の上昇についていけず。3840イーキャッシュを追随買いしなかっただけまだましか。

やはり新興市場は燃えさかる時でないと、全く面白くもおかしくもありません。渋谷のスパの爆発とまでは行かなくとも、ある程度のガスが充満しないと、爆発するどころか、毎日毎日ガス抜きの日々と相成るようです。

そのガス抜きに加担させられたのが、三羽ガラスという訳です。ちなみに、このブログをご覧になる方で三羽ガラスとは?との素朴な疑問にお答えしないのも失礼ですので恥を忍んでお伝えします。まず、3846HIこと「エッチなインコ」、それから3836ディーバこと「ディープ・バード(深海鳥のような怪物)」そして、3844コムチュアこと「コマネチに似た鳥」の三羽です。いずれも、目下のところは下手すると新型鳥インフルエンザのウィルスを持っている可能性が万が一にもあり、遠くから観察するに留めて置いた方がよいでしょう。

さて、そういう訳でマザーズ指数やヘラクレス指数は、OSCを2-3%落として45%と揃っております。対する日経はこれは当然上がっております。+5%の54%とほどほどに堅調。

日立プラントシステムやイオンモール、三菱倉庫も朝から指してはいるのですが、思ったところに降りてこずに約定しないうちに、そろそろ先物でも下げに転じたら、今日の相場は一旦終わりです。

要するに銘柄選定とタイミングがすべてですが、これは即断即決の技を身につけないといけません。下手な銘柄にとっ捕まると、そちらに気を取られて二重に被害に合います。

後場は同じ鳥でも、何とかして無垢な白鳥を探し出して良い白昼夢を見たいものです。しかし、そんな白鳥が、この相場の世界にそもそも生息しているのかどうか不明。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の注目銘柄(6.29.07)

2007-06-28 21:47:00 | 明日のモニタリング銘柄
OSCはマザーズ指数とヘラクレス指数が前場比-1%の48%と47%で終了。日経平均は変わらずの49%で終了です。ちょうど真ん中あたりの位置取りです。つまり、ここからは上にも下にも行くという中途半端なところです。ヘラクレス指数を除いて25MAは抜いております。これは明るい材料。

新興市場など、後場はテコでも動かない銘柄も多く、これではトレードをやっているのか、我慢比べをやっているのか区別がつきません。我慢すれば、配当でも入ってくるのなら分かりますが、我慢したあげくに2148アイティメディアのように、ドスーンと爆弾を落とされるのではたまったものではありません。この株、後場に下で待ちかまえていたのが約定し、結局その爆弾の破裂片が突き刺さり、あえなく-7Kで撤退でした。こうした仕手性の強い株は、もう少し日柄が経って、もうこれ以上は勘弁ね、というところまでの押し目を待つべきでした。今後の教訓です。この株、VR改が2桁に落ちないとどうも駄目なようです。

持ち越しは、3844コムチュア、3836ディーバ、そして3846エイチアイの3800番台の新興三羽ガラス銘柄になってしまいました。本当にカラスもいいところです。今日のところはまずくてこれらの肉片は食えたもんではありませんでした。あのミートホープでも何処でもいいので、明日以降に何とか原価以上で引き取って貰いたいものです。

どうしても、チョイと下げているのを見ると新興銘柄への回帰となってしまいます。これではイカンとは思っております。一部の中大型銘柄のダイナミックな株変動の方に、今や魅力は感じているのですが、一瞬の居合い抜きのような上昇の切れ味は、ある種の麻薬のようなもので、一度味わうとついその快感を求めて、誰もいない円形劇場で思わず一人芝居を打ってしまうようです。後の祭りです。全くどうしようもありません。

さて、明日の注目銘柄です。

テクニカル用語の簡単解説


1.3840イーキャッシュ
 懲りずにこうした株を取り上げます。544K以下で何が何でも仕込み。但し536Kの今日の安値が割れるなら、そこからの這い上がりのエネルギーを確認しない限りは見送り。

2.2138ウェブドゥジャパン
 2日連続でOSCが35%と、この株にしては落としております。出来高も減ってはおりますが、指数値は6月5日段階とほぼ同じ。昨日が底でした。出来れば226K以下で仕込みたいところ。

3.7826フルヤ金属
 かろうじてOSCを前日同値の35%にして終了。商品相場の低迷がこの株にもずしりと響いているのでしょう。立ち上がろうとしても、ドスーンと頭を叩かれ過ぎて、もはや朦朧たる状態のようです。この株のOSCの最低値は34%なのですが、今日はギリギリ粘ったというところ。明日は12700円を割り込むようだとまだ見送りですが、そうでない限り、底値確認と見ての買いが優勢となり自ずと戻していくはず。しかし値がさ株だけに慎重になってしまいますね。

4.1970日立プラントテクノロジー
 692円以下での仕込み。OSCが30%台からの立ち上がり過程にあります。指数値もちょうど反転するタイミングです。今日は引けに指すも出来ず。

5.8905イオンモール
 この株、底打ちかどうか、もう3度目の正直くらいの確認となります。今日はRSIもプラ転です。OSCも+2%の38%です。指数値は昨日が最低値。明日は3690円以下で仕込みたいところ。3640円という安値割れがあるとまた腰砕けとなります。このあたりはイオンが陽性か陰性かの見極めが大事かと。

6.9301三菱倉庫
 今日は2000円割れからのじり高でした。引けも2015円の成り買いが優勢でした。26日の引けに筆者は仕込もうかと思いましたが、引けは成り売りでの2045円でした。翌日からの2000円割れまでの軌跡はご覧のとおり。やはり引けに上に行くのか下に行くのかは、翌日の相場に影響があります。2005円以下で仕入れたいところですが、明日はどうなるか注目。OSCは32%→39%と程よい上げ頃。

7.6728アルバック
 これは乖離幅が魅力なので、その検証もあり取り上げます。仕込みは4440円以下。

8.8924リサパートナーズ
 不動産が立ち直ったなら、この株も上げていいはず。今日でOSCが36%→37%へと切りかえしての+1K終了。まだ予断は許しませんが、明日の327K割れ回避ならこの株の反発力に期待。

9.9436沖縄セルラー電話
 KDDIの低迷と歩を一にしているのかも知れませんが、このところの下げはさすがに異変と言えます。この株のOSC30%というのは、去年の3月以来の最低値です。明日は329Kという下値を更に下回ることがないかどうかに注目です。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疑心暗鬼で乗り遅れ

2007-06-28 11:21:35 | 株に出会う
今日はさすがにこの4-5日押しに押されていたので、各市場ともプラスで始まりました。先物が+70円、日経平均も65円始まりでした。

こういう控えめな始まりというのは概してじり高を辿ることに統計上はなっておりますが、このところの下げトレンドで皆さん、疑心暗鬼の状態です。案の定、途中までは寄り天ではないかと思わせる値動きで10時前には今日の安値を付けておりました。

しかしそこからは25本線を抜いての上昇基調です。前場の引け際にまたまた弱気が顔を出しての25本線へのタッチ寸前での終了です。

OSCを見ると、メイン市場の動きとは無関係に上げ続けたマザーズ指数が、+11%の49%まで急伸です。ヘラクレス指数は+6%の48%へ、日経平均は+2%の49%へと、こちらは普通にプラ転です。

日経平均は昨日底割れしていたのですが、NYの持ち直しで一時的に蘇生した格好です。マザーズ指数とヘラクレス指数は、急激な下げの反動での上昇ですが、究極の指数値で見ると、マザーズ指数は昨日の751ポイント(直近安値の6月12日の739ポイント)を底にしての切り返しなのかどうかは、今後の展開を見なければ何とも言えません。いわゆる2番底を見に行く可能性は十分に残されております。

そのような不安定かつ疑心暗鬼な心理状態が、まさに個別銘柄の動きのなさにも現れております。

前場は、底入れ気配を見ての買いが2つだけです。3844コムチュアの237K買いと、3836ディーバの332K買いです。どちらも死んだような状態。後場に先物がぐんぐん上がっても、多分死んだふり状態が続くのではないかと。そりゃそうです。コムチュアなどOSCが一時は20%を下回りました。ディーバも29%からの切り返し途上で34%です。

2148ITメディアは特買いで始まったので様子見を決め込みましたが、まだ噴いた状態にはなっておりません。不発弾かもしれないのでチョイ上げては利食いが入り、どなたかの買い上がりで値を上げるという、不規則な動きの繰り返しです。こういうのも入り方が難しいものです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の注目銘柄(6.28.07)

2007-06-27 16:37:17 | 明日のモニタリング銘柄
後場は、マザーズ指数が変わらず、ヘラクレス指数が少し持ち直し、日経225平均が押された形で終了しております。大勢は変わらずといったところ。

後場に注目銘柄の3846エイチアイが地合の悪化の中、景気よく上げていきました。これは韓国の携帯電話会社とのライセンス契約を囃してのものです。業績への影響は軽微と書かれておりましたが、皆さん、こうしたニュースにはよく反応します。筆者はチョイと乗り遅れたので、325Kまで待っての約定。しかし、そこから這い上がる力がありません。OSCをリアルタイムに見ているのですが、前日の41%を324Kまで来ると下回るので、ウロウロして上に行かないうちに同値撤退でした。この株の癖として、VWAP(今回は320Kでした)までは必ずといってよいほど一旦調整されます。今日も結果的にはこの通りでした。このVWAPでの待ち伏せは割とあたりますのでお勧めします。押し目が強い(急上昇)場合は、少し乖離した下で待ちます。しかし、これは寄り付きからの上昇株が押し目を形成する時での待ち伏せ場所です。場が引ける時になって、ここで待ち伏せても明日はダウントレンドであることを承知でないと、少しキズを負うかも知れません。そこはタイミングを考えた方が良さそうです。

さて、引けにかけてはこれといって魅力的な銘柄がありませんでしたので、キャッシュ100%で不測の事態に備えております。

まだ下降トレンド継続中ということを念頭に置きながらの明日の注目銘柄です。

テクニカル用語の簡単解説

1.2148アイティメディア
 投資顧問会社などの仕手筋が絡んでいる銘柄ですので、そこは十分に注意。今日の引けにかけての変則的な板をご覧下さい。筆者は341K割れがなければ試し買いかと思ってみておりました。最後の1分になって、そこを駆け上がって、更に349Kで21枚積んでいる方がいます。明日は344K以下、336K以上でのレンジでウロウロしている時に仕込む戦法。もし336Kから下に抜けたら見送り。注目の理由は(究極の)指数値が6月13日よりも10K分ほども低くなっていることです。これは絶好の押し目とその筋の方々には写るかと。

2.8701イートレード証券
 この株、ギリギリの攻防です。まさに俵にかかとがついた状態での終了です。明日は128K割れで更にOSCを落とすようだと、一旦行き着くところまで行って頂きましょう。その時は120K割れも視野に入ります。逆に言うと128Kが死守できれば、決死の北尾隊の救援が望めるかと。

3.8929船井財産コンサルタンツ
 今日は立ち会い外分売価格に鞘寄せる形で安値をマークしてからは711Kまで切りかえしております。明日も700K割れがあるようだと、682K抜けを警戒してからの上昇気流に乗る手です。但し、分売を受けた方の利確の動きが結構出ると思います。1200株の潜在売り圧力があります。7826フルヤ金属が9万株の分売を16290円で行い、その翌日一瞬16280円を付けた後下落し、今日で13380円です。約29万円の損失となります。立ち会い外分売といっても、流動性を確保するため分売株数が多いと、発行した株が捌けるまでは、こうした下落リスクもあります。

そのフルヤ金属ですが、既に9万株の取引は成立しておりますが下落が止まりません。通常のホルダーの方々の見切り売りも出ているかも知れません。しかし、OSCによるテクニカル面ではもうそろそろ限界点まで落ちてきております。ここからは、たがが外れるか歯止めとなって反転するか、イチかバチかの局面です。いずれにしても安値を更新している間は悲観論が勝つでしょう。

4.4757インテリジェンス
 少々ひねくれたこの株、明日は286K以下281K以上での買い。ずっと水平飛行をしているようですので、少々玉数を多くしないとかったるくなって諦めそうです。

以上です。あまりに注目銘柄が少ないので、一応バックアップとして、今日12Kも上げた2766風力開発の連発、3844コムチュアの売り枯れ、2144やまねメディカルの突然の目覚め、9381エーアイティのやけくそ買い、3842ネクストジェンの静かなる復活、といったところを新興市場ではマークをしておくつもりです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする