株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

明日のモニタリング銘柄(12.1.10)

2010-11-30 15:40:38 | 明日のモニタリング銘柄
ついに師走に突入。色々とあった年でしたが有終の美を飾りたいものです。

サインが点灯している銘柄中心に挙げてみます。

1.4813ACCESS
 引けにかけて勢いが感じられました。最後はわずか届かず。

2.8574プロミス
 明日のピボット値でブレークポイントを確認。

3.6378木村化工機
 すっかりおとなしくなったこの株、密かに高値ブレークを狙っております。

4.8897タカラレーベン
 後場買い直そうと待っているも、ついに25日線ブレークで終了。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場概況(11.29.10)

2010-11-30 07:09:57 | 市場概況
週明けの11月29日(月)の市場概況です。 下部に29日の海外市況

◆日経先物:10120円(+60円)OSC60%(+3%)11月26日の57%から切り返しに転じたか?RSIは72%(-5%)
◆日経平均:10126円(+86円)OSC58%(-2%)11月16日の56%からまだ切り返し中。RSIは69%(+-0%)
◆TOPIX:875(+8)OSC57%(-1%)11月16日の55%からまだ切り返し中。 RSIは69%(+-0%)
◆マザーズ指数:386(+2)OSC68%(-4%)11月25日のOSC76%、終値390から下落に転じたか?RSIは74%(-4%)
◆騰落レシオ(25日間、東証1部):121.69%(+9.0%)-11月29日現在。

◆10日高値移動平均値超の銘柄比率58%(+6%)
◆10日安値移動平均値未満の銘柄比率8%(-6%)

なんだかんだと言って、1万円割れはしそうになくそのままプラスで終了。OSC面からはまだ過熱感はないものの、10DLMA未満の銘柄数%が8%にまで落ちているのは、チョイ強気モードが勝っているのかも知れません。

結構、持ち越しました。すべて買い玉。8897タカラレーベンを537円で、8591オリックスを7300円で、そして、5631日本製鋼所を826円で。

【以下は11月29日の海外市況】 

◆ドル・円:84.29円(+25銭)OSC66%(+1%)11月23日のOSC60%から二枚腰で円安へと転じる。 RSIは87%(-1%)
◆ユーロ・ドル:1.312ドル(-0.012ドル)OSC29%(-4%)11月18日のOSC42%からユーロ安へと転じる。RSIは22%(+1%)
◆USドルインデックス:80.81(+0.46)200MA(81.74)に接近中。
◆米10年債利回り:2.84%(-0.03%)50MA(2.64%)を大きく突破し、金利上昇過程に突入中。
◆NYダウ:11052ドル(-40ドル)OSC63%(+3%)RSIは34%(+-0%)11月17日の45%からの切り返し軌道にはまだ乗っている。
◆Nasdaq:2525(-9)OSC66%(+2%)11月17日の46%からの切り返し軌道にはまだ乗っている。RSIは41%(-2%)
◆上海総合:2866(-5)OSC63%(+-0%)11月17日の39%からの切り返し軌道に乗っている。RSIは29%(+1%)RSIはこのところの最低値近辺。
◆VIX指数:21.53(-069)200MA(23.19)を一時抜くもその後大きく下落して終了。
◆原油先物:85.75ドル(+1.99ドル)50MA(82.07ドル)を大きく抜ける。
◆CRB指数:302.89(+1.76)50MA(297.1)から再度上昇中。 
◆NY金:1367.1ドル(+3.5ドル)50MA(1346.54ドル)に超接近し反発して揉み合い中。
◆シカゴCME(円建て):10080円(-40円)

欧州株はポルトガルとスペインへの財務懸念でCDSも上昇し8週間ぶりの安値。ルービニ氏が両国も財務支援を要請する可能性ありと伝えたことも重し。アメリカは感謝祭後の小売売上が昨年を上回ったのと、厳冬になる予測で原油が上昇。(米調査会社ショッパートラックの集計では週末3日間の売上は昨年と変わらず。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のモニタリング銘柄(11.30.10)

2010-11-29 15:36:02 | 明日のモニタリング銘柄
ピボット分析とボリュームレシオ、それにOSCを組み合わせた方法で試行してみますが、今日の大引けまで買いサインが点灯していた9437NTTドコモを例にとると、最後の2497枚という巨大な売りでOSCは-1%となりサインは消滅しております。

このように、一瞬の動きで状況が変わりますので、そこはその日の流れを読み解く以外にはありません。

1.9843ニトリ
 この株しぶとい。OSCは65%ですが、11月11日に76%まで駆け上がっておりますので、まだガス欠しないのでは。

2.6856堀場製作所
 二枚腰発揮できるか? 明日は押し目狙い。

3.3893日本製紙グループ本社
 これは一応円高銘柄ですので、為替の動向にも注意。

以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のモニタリング銘柄(11.29.10)

2010-11-28 12:13:34 | 明日のモニタリング銘柄
明日、11月29日(月)のモニタリング銘柄です。

1.4452花王
 この株も結構乱高下しますが、切り返しモードに入ったか?

2.4330セラーテムテクノロジー
 これは出来高伴っての昇り竜。スマートグリッド関連。

3.9204スカイマーク
 再度立ち上がる気配。

4.9437エヌ・ティ・ティ・ドコモ
 徐々に安値(136100円)を固めて来ているので、ここから跳ねるかどうか?

5.2897日清食品ホールディングス
 2900円割れから反転できないようだと見放しか。

以上です。結果的に内需系の株に資金がシフトするようだと、これらの銘柄にもスポットライトが当たることでしょう。

今回からピボット分析の要素を加えてみました。あまり条件をきつくしすぎると候補が出てこないし、かといって緩めると騙しに遭うし、地合の影響までは昨日までの数字は取り込めていないし、まあ、その日の羅針盤程度にするのがちょうど良いかと思います。

出来れば、狙いを付けた銘柄の時々刻々動く指標を眺めながら、分足の位置取りを見て、かつ地合の反転する時期を狙っての売買をするのが理想ですが、それがなかなかうまく行かない。しかし、日々改良して結果を評価し、再度改良するという作業が必須ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日のバッハ(11.27.10)

2010-11-27 12:27:27 | 休日のバッハ
今日の休日のバッハは、カンタータ第209番よりロ短調のシンフォニアです。

カンタータの題名は「悲しみのいかなるかを知らず」です。ソプラノ独唱用のカンタータですが、この第1曲はバッハの協奏曲にしても遜色がないほどの出来映え。現に、後述するようにオーボエ・ダモーレ協奏曲としても知られております。

何となく憂鬱なメロディが続きますが、その中にほのぼのとした明るさと戸惑い、そして異国情緒が入り交じった面白い曲です。

5月1日の「休日のバッハ」でご紹介した、アルブレヒト・マイヤーのオーボエ・ダモーレ協奏曲にも収録されておりますが、その時は第2曲をご紹介しました。(削除済み)

今日は、第1曲のシンフォニアを、このマイヤーのオーボエで、そして、そのフルート版をモスクワ・バッハ・センター・オーケストラの演奏でお贈りします。

テンポも違いますが、使用する楽器が違うとここまでバッハの音楽が変貌するといったあたりをお聴き下さい。筆者はモスクワ・バッハ・センターの方がお気に入りです。

いつものようにここをクリックして、ウィンドウズ・メディア・プレイヤーでお聴き下さい。期間限定の公開です。

演奏時間の長いフルートの方は、どういう訳か、いきなりメディアプレーヤーが立ち上がりません。一旦、デスクトップなどに保存してから、そのアイコンをクリックし、ウィンドウズ・メディア・プレイヤーをプログラムに指定してからお聴き下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする