株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

市場概況(2.27.14)

2014-02-28 09:38:53 | 市場概況
2月27日(木)の市場概況です。 先物は午後3時15分現在。 下段に27日の海外市況

◆日経先物:14960円(-40円)OSC56%(-3%)RSI66%(+-0%)VR改151%(-49%)安拮抗。
◆日経平均:14923円(-48円)OSC56%(-5%)RSI64%(+-0%)VR改85%(-32%)下落転換。
◆TOPIX:1217(-8)OSC53%(-7%)RSI62%(-2%)VR改85%(-32%)下落転換。
◆マザーズ指数:835(-14)OSC45%(-8%)RSI52%(-11%)VR改106%(+3%)下落転換。
◆東証2部指数:3606(-16)OSC52%(-10%)RSI57%(-6%)VR改162%(-49%)下落転換。
◆日本10年物国債先物(JGB):145.22円(+-0銭)OSC57%(+1%)RSI76%(+8%)上昇基調(27日現在値。)
◆TOPIXコア銘柄「GOLD」レシオ:7%(-3%)-10%以下は底打ちサイン。
◆TOPIXコア銘柄「25&75MAオーバー」レシオ:53%(+3%)-10%以下は底打ちサイン。

◆騰落レシオ(25日間)

 東証一部: 82.6%(-3.5%)-2月27日現在。
 マザーズ: 77.1%(-5.5%)-2月27日現在。
 東証二部: 87.5%(+0.2%)-2月27日現在。

日経平均は25日移動平均線からは1%上方乖離、75日安値移動平均線からは1%下方乖離と、ほぼ上下の値動きに対しては拮抗状態。上げる理由に乏しく膠着しております。

以下は27日の海外市況

◆ドル・円:102.1円(-23銭)OSC59%(-1%)RSI47%(-8%)円高転換-26日現在。
◆ユーロ・ドル:1.371ドル(+0.002ドル)OSC51%(+-0%)RSI60%(-2%)強弱拮抗-26日現在。
◆10年債利回り:2.65%(-0.02%)RSI40 下落基調
◆米3ヶ月国債:0.04%(-0.01%)RSI45 水平基調。対10年債スプレッド:2.61%(-0.01%)3%切ると要注意。
◆NYダウ:16273ドル(+74ドル)OSC51%(+4%)RSI81%(-2%)上昇基調
◆ナスダック総合:4319(+27)OSC58%(+1%)RSI87%(-1%)上昇基調
◆DAX指数:9588(-73)OSC68%(-3%)RSI72%(-11%)下落転換。
◆上海総合:2047(+6)OSC44%(+-0%)RSI51%(+-0%)下落基調。
◆VIX指数:14.04(-0.31)RSI46 下落基調。
◆CRB指数:302(+-0)RSI81% 上昇基調。
◆WTI原油先物:102.16ドル(-0.43ドル)RSI63。上昇基調。
◆NY金:1332ドル(+2ドル)RSI67。上昇基調。
◆シカゴCME(円建て):14925(大取終値比-35円)

NY株はイエレン議長の議会での慎重な言い回しでの表現で気をよくして高く終わっておりますが、債券はウクライナ情勢や中国経済への懸念から、いわゆる逃避買いがまだ続いております。

なお、S&P500は終値ベースで史上最高値を更新。しかし、いわゆるシラーPERは25倍を超え、過去の例からすると「バブル状態」にあります。ちなみに、この水準は1929年の大暴落前の株価と、2000年のITバブルの時の株価の2つしかありません。この2つのバブルがその後どうなったかは言うまでもありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月27日(木)のつぶやき

2014-02-28 01:39:57 | 株に出会う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場概況(2.26.14)

2014-02-27 09:37:23 | 市場概況
2月26日(水)の市場概況です。 先物は午後3時15分現在。 下段に26日の海外市況

◆日経先物:15000円(+-0円)OSC59%(-2%)RSI66%(-3%)VR改200%(+39%)上昇基調。
◆日経平均:14971円(-81円)OSC61%(-2%)RSI64%(-4%)VR改117%(+7%)上昇基調。
◆TOPIX:1225(-8)OSC60%(-4%)RSI64%(-6%)VR改117%(+7%)上昇基調。
◆マザーズ指数:850(-5)OSC53%(-4%)RSI63%(-1%)VR改103%(-47%)上昇基調。
◆東証2部指数:3623(-9)OSC62%(-4%)RSI63%(-3%)VR改211%(-77%)上昇基調。
◆日本10年物国債先物(JGB):145.22円(-1銭)OSC56%(+3%)RSI68%(-4%)上昇基調(26日現在値。)
◆TOPIXコア銘柄「GOLD」レシオ:10%(-33%)-10%以下は底打ちサイン。
◆TOPIXコア銘柄「25&75MAオーバー」レシオ:50%(-10%)-10%以下は底打ちサイン。

◆騰落レシオ(25日間)

 東証一部: 86.1%(-3.7%)-2月26日現在。
 マザーズ: 82.6%(-1.2%)-2月26日現在。
 東証二部: 87.3%(-0.1%)-2月26日現在。

所用で外出するので結果だけ。

以下は26日の海外市況

◆ドル・円:102.4円(+12銭)OSC60%(-3%)RSI55%(-7%)安拮抗-26日現在。
◆ユーロ・ドル:1.369ドル(-0.006ドル)OSC51%(-5%)RSI62%(-14%)安拮抗-26日現在。
◆10年債利回り:2.67%(-0.03%)RSI42 下落基調
◆米3ヶ月国債:0.05%(+-0.00%)RSI50 水平基調。対10年債スプレッド:2.62%(-0.03%)3%切ると要注意。
◆NYダウ:16198ドル(+19ドル)OSC47%(-6%)RSI83%(+1%)上昇基調
◆ナスダック総合:4292(+4)OSC57%(-4%)RSI88%(+5%)上昇基調
◆DAX指数:9662(-37)OSC71%(-2%)RSI83%(-7%)上昇基調。
◆上海総合:2041(+7)OSC44%(+2%)RSI51%(+4%)下落基調。
◆VIX指数:14.35(+0.68)RSI47 下落基調。
◆CRB指数:302(+-0)RSI81% 上昇基調。
◆WTI原油先物:102.59ドル(+0.76ドル)RSI66。上昇基調。
◆NY金:1330ドル(-13ドル)RSI67。上昇基調。
◆シカゴCME(円建て):14915(大取終値比-85円)

ウクライナ情勢の不安定化により、ユーロ資金がドルへと還流する動きでドル買いが優勢に。1月の米新築住宅販売件数(契約ベース)が市場予想(年率400千件)を超えた(468千件)こともドル高と株高を後押し。

ドルの反通貨である金は、その流れから、最近の上げ一辺倒の反動もあり下落。
ドル・円相場は、昨年4月2日に日経夕刊のウォール街ラウンドアップで、バークレイズのウィン氏がずばり臨界点として予測した1ドル=103円が極めて堅い岩盤となっているようです。これは2%の物価上昇率を織り込んだ水準とのこと。現状はまだ2%には届いておらず、103円を上回って上昇するのはいささか無理がありそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月26日(水)のつぶやき

2014-02-27 01:44:13 | 株に出会う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場概況(2.25.14)

2014-02-26 10:07:47 | 市場概況
2月25日(火)の市場概況です。 先物は午後3時15分現在。 下段に25日の海外市況

◆日経先物:15000円(+160円)OSC61%(+6%)RSI69%(+15%)VR改161%(-14%)上昇基調。
◆日経平均:15052円(+214円)OSC63%(+9%)RSI68%(+13%)VR改110%(-12%)上昇基調。
◆TOPIX:1234(+15)OSC64%(+9%)RSI70%(+16%)VR改110%(-12%)上昇基調。
◆マザーズ指数:855(+5)OSC57%(+4%)RSI64%(+18%)VR改150%(+56%)上昇基調。
◆東証2部指数:3631(+16)OSC66%(+14%)RSI66%(+14%)VR改288%(-3%)上昇基調。
◆日本10年物国債先物(JGB):145.23円(+17銭)OSC53%(+9%)RSI72%(+4%)上昇基調(25日現在値。)
◆TOPIXコア銘柄「GOLD」レシオ:43%(+6%)-10%以下は底打ちサイン。
◆TOPIXコア銘柄「25&75MAオーバー」レシオ:60%(+13%)-10%以下は底打ちサイン。

◆騰落レシオ(25日間)

 東証一部: 89.8%(+3.6%)-2月25日現在。
 マザーズ: 83.8%(-1.2%)-2月25日現在。
 東証二部: 87.4%(-1.0%)-2月25日現在。

日経平均は、節目の25日MAや75日MAラインをクリアー。売り方をも巻き込んでの買い優勢で大幅に上昇。海外高や円安傾向に振れたことも後押し。明日以降はこの2つのラインを巡っての駆け引きとなりそう。

以下は25日の海外市況

◆ドル・円:102.2円(-27銭)OSC63%(+2%)RSI62%(-1%)安拮抗-25日現在。
◆ユーロ・ドル:1.374ドル(+0.001ドル)OSC56%(+1%)RSI76%(+-0%)ユーロ高基調-25日現在。
◆10年債利回り:2.7%(-0.05%)RSI44 下落転換?
◆米3ヶ月国債:0.05%(+-0.00%)RSI50 水平基調。対10年債スプレッド:2.65%(-0.05%)3%切ると要注意。
◆NYダウ:16180ドル(-28ドル)OSC53%(-6%)RSI82%(-3%)上昇基調
◆ナスダック総合:4288(-5)OSC61%(-8%)RSI83%(-3%)上昇基調
◆DAX指数:9699(-10)OSC73%(+1%)RSI90%(+-0%)上昇基調。
◆上海総合:2034(-42)OSC42%(-8)RSI47%(-10%)下落基調。
◆VIX指数:13.67(-0.56)RSI44 下落基調。
◆CRB指数:302(-1)RSI81% 上昇基調。
◆WTI原油先物:101.83ドル(-0.99ドル)RSI63。上昇基調。
◆NY金:1343ドル(+5ドル)RSI74。上昇基調。
◆シカゴCME(円建て):14925(大取終値比-75円)

海外株式市場では上海総合指数の悪化が目立っております。これもNY株の利確売りを誘う形で反落。しかし大きく押し下げる要因もなく、まだ騰勢を保ったまま。VIX指数は低下継続中。

債券は、2月の消費者信頼感指数の市場予測(80)を下回る結果(78.1)を懸念して金利が低下。

最近あまり話題にはなりませんが、S&Pケースシラー住宅価格指数(12月)はほぼ予想通りの対前年比13.42%の上昇。これも米景気を金融機関中心に大きく押し上げている要因。しかし、普通に考えて、年に13.42%の上昇は、バブルの再来ではないのか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする