goo blog サービス終了のお知らせ 

令和・古典オリンピック

令和改元を期して、『日本の著名古典』の現代語訳著書を、ここに一挙公開!! 『中村マジック ここにあり!!』

古今相聞往来(下)編(24)布留(ふる)の高橋

2013年10月29日 | 古今相聞往来編(下)
【掲載日:平成25年10月29日】

石上いそのかみ 布留ふるの高橋 高々たかたかに 妹が待つらむ けにける



うの待つんは ろても嬉し
よるけても 待つ児がれば
髪にしも置き 庭出て待つも
逢瀬おうせかなえば 至福しふくが待つよ
  
あしひきの 山よりづる 月待つと 人には言ひて 妹待つ我れを
《山に出る 月待ってるて 人にて あの児待ってる わしなんやけど》【月に寄せて】
                          ―作者未詳―(巻十二・三〇〇二)
   
石上いそのかみ 布留ふるの高橋 高々たかたかに 妹が待つらむ けにける
布留ふるかわに 架かる高橋たかはし 背伸びして あの児待つのに けて仕舞た》【橋に寄せて】
                          ―作者未詳―(巻十二・二九九七)
   
あしひきの 山を木高こだかみ ゆふづきを 何時いつかと君を 待つが苦しさ
《山繁り 遅い月の出 待つみたい 何時いつ何時いつかと 待つんつらいで》【月に寄せて】
                          ―作者未詳―(巻十二・三〇〇八)
   
君待つと 庭のみれば うちなびく 我が黒髪に 霜ぞ置きにける
《あんた待ち 庭出てずっと ったんで うちの黒髪 霜置いて仕舞た》【霜に寄せて】
                          ―作者未詳―(巻十二・三〇四四)
   
君待つと 庭のみれば 白栲しろたへの 我が衣手ころもでに 露ぞ置きにける
《あんた待ち 庭出てずっと ったんで うちの袖口 露置いて仕舞た》【露霜に寄せて】
                          ―作者未詳―(巻十二・三〇四四 或る本)
   
わたつみの おき玉藻たまもの なびむ はやませ君 待たば苦しも
なびき藻の 寄り添て一緒 共寝たいんで あんた早よ来て 待つのんつらい》【藻に寄せて】
                          ―作者未詳―(巻十二・三〇七九)
   
露霜つゆしもの やすきが身 老いぬとも またちかへり 君をし待たむ
《露みたい 消える身やけど 年齢とし食ても またこなって あんた待つと仕様しょ》【露霜に寄せて】
                          ―作者未詳―(巻十二・三〇四三)