こんな形にしたくてこの鉢に1株入れました。伸びていくタイプのフィオリーナ。こだわりの苗なので298円ぐらいしたかな。でも正解でしたね。思い描いていたとおり育ってくれたらうれしいものです。まだまだ成長中なのでもっとしだれ咲くかもしれませんね。道行く人に見てもらいたいからベストポジションの門扉の前に4月7日登場のビオラとともに飾っています。車を出す時に動かす必要がありますが、軽いので心配御無用。ここに置かれる花はmanotの1番のお気に入りになった花。入れ替える時もありますが、今年はずっとこの2つが不動の位置ですね。栄えあるベストオブイヤーというところでしょうか。
先日ドイツ人からちょっと変ったカードが2度ほど届いています。すごくいいアイデアの。探すの大変だと思うのですが感謝感謝の気持ちでいっぱいです。私が術後リハビリでがんばっているのを知っている方で応援しているよと言う意味を込めて。1つはバジリコの種が入ったカード(大きく育ったらブログに載せてねというコメントつきだったので、早速植えたのですがまだ発芽していません。)、あと1つは組み立ててなかにキャンドルを入れたら周りの花がたのしめるというミニとうろう風のもの。日本のもの大好き、花大好きな方で庭にも灯篭、獅子おどしありと日本人以上の風情の持ち主、言葉は十分通じなくても心は既にひとつに繋がっています。とてもうれしいお心遣い、Danke schoen!と返事しましたよ。
