「はなごよみ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
軽井沢にきています。
(2024-06-28 08:11:58 | ガーデニング)
こちらに来ていろんなところに行きまし... -
孔雀サボテン(2024年6月9日撮影)
(2024-06-22 14:56:32 | ガーデニング)
今年は白いほうだけでした。ピンクの苗もあるのですがつぼみはできず来年に期待... -
ガーデンの飾り物(2024年6月6日撮影)
(2024-06-19 15:01:13 | ガーデニング)
いろんな方からお褒めの言葉をいただく八重のベゴニアの鉢2つ、確かに見事に咲... -
今年のガクアジサイはすごいことに(2024年5月31日撮影)
(2024-06-16 14:48:48 | ガーデニング)
写真を見てもお分かりの通り見事です。車のちょうど後ろの角の場所。ラティスフ... -
今年はクレマチスがすごい(2024年5月26日撮影)
(2024-06-13 15:04:26 | ガーデニング)
羽衣ジャスミンと一緒に絡ませていますが、うまい具合に上と下という感じで独立... -
薔薇、満開の時だったら(2024年5月30日撮影)
(2024-06-09 10:39:09 | ガーデニング)
5月の中旬位に行きたかった!というのが本音。来年チャンスがあるのなら希望を... -
この薔薇も素敵でした。(2024年5月30日撮影)
(2024-06-06 19:28:56 | ガーデニング)
素敵な色でしょう?いい写真を見てもらえてうれしいです。というのも連日ランキ... -
素敵な紫陽花見つけました。(2024年5月30日撮影)
(2024-06-02 09:22:06 | ガーデニング)
この花も紀尾井町ガーデンに植えられていました。同じ木からの花だと思うのです... -
紀尾井町ガーデンテラス(2024年5月30日撮影)
(2024-05-31 08:34:57 | ガーデニング)
ニュースでこの素晴らしい庭園のことを知り気になっていました。空いた時間がで... -
ワインレッド色の薔薇(2024年5月12日撮影)
(2024-05-26 15:55:19 | ガーデニング)
ちょっと渋めのワインレッド色の素敵な薔薇の開花です。まだまだ小さめな苗です... -
クレマチスが咲きました。(2024年5月21日撮影)
(2024-05-22 16:33:40 | ガーデニング)
ようやく花が咲きました。ハゴロモジャスミンと同じ支柱に絡ませているのですが... -
アマリリスが満開に(2024年5月6日撮影)
(2024-05-12 08:38:40 | ガーデニング)
普通のアマリリスより大きな花が咲くタイプです。いつも花付きがよく毎年楽しま... -
幸せなクローバーまたまた見つけました。(2024年5月9日撮影)
(2024-05-09 09:17:05 | ガーデニング)
いつもの早朝ウォーキングのコースで、行きに2つ葉を帰りに6つ葉をいつものご... -
ジャーマンアイリス(2024年4月17日撮影)
(2024-05-07 08:51:57 | ガーデニング)
今年は今までよりもたくさんのジャーマンアイリスが咲きました。紫とこの色の2種類を... -
こんな素敵な色の薔薇が咲きました。(2024年4月15日撮影)
(2024-05-03 11:28:20 | ガーデニング)
去年は咲かなかったのでこの薔薇がどん... -
黄モッコウバラ(2024年4月15日撮影)
(2024-04-27 15:58:30 | ガーデニング)
咲き始めのころの感じです。今年はこん... -
いつの間にかジャーマンアイリスが咲いていました。(2024年4月15日撮影)
(2024-04-21 16:29:50 | ガーデニング)
ジャーマンアイリスの時期になりました... -
ダブルのディモルホセカ(2024年4月14日撮影)
(2024-04-15 16:56:54 | ガーデニング)
前にも1度買って育てたことがあるので... -
拾ってあげた桜の花びら2つ(2024年4月8日撮影)
(2024-04-09 16:34:47 | ガーデニング)
明日から(今日)雨と分かっていたのでお花見を存分に楽しみました。お寿司とど... -
一目ぼれしたクレマチス(2024年4月1日撮影)
(2024-04-05 19:26:58 | ガーデニング)
珍しくスーパーの花コーナーで買いました。すでにシックな紫系のクレマチスを育...