秋の色

2018-10-18 19:11:55 | 生物
今朝もだいどこの窓を開けると

容子ちゃんが緑色の瞳でほほえんでくれた
        

みや子植えは草が一本枯れたけど
        

ほかは順調

クチナシがほんのり赤みを帯びてきた
        

頭のひげのようなのがないのは

先日青虫が食べまわっていたから

お向かいの白いミズヒキもピンク色に染まり始めた
        

飯田橋のシナヒイラギはみどりから黄色に変色中
        

そのとなりのモッコクには紅い実がのぞく
        

うちの前の公園の枇杷はことし久々に花の蕾がついた
        

豆柿も色づき
        

公園のみかんは緑色が薄くなった
        

ほんの一部でも黄色くなったら収穫した方がみかんのためだと独断で思う

こういう記録を残しておくと

あの年はあの時期にそんな状況だったと参考になる


最新の画像もっと見る

コメントを投稿