サンズ108-128セルティックス
監督が代わり、ラン&ガンに戻し3連勝していたが、相手は弱小クリッパーズ、サンダーだから勝って当たり前。で、昨年の王者のセルテッィクス相手に予想通りの大敗。しかもホームでガーネットが不在にもかかわらず…
試合はNBAサイトのハイライトでしか見てないけど、相手の司令塔・ロンドの32点10アシスト、レイ・アレンに31点、ピアースに26点、相手にFG65%を許しては勝てるわけがない。
もう中途半端にプレイオフ行くより、来年を見据えてナッシュとシャックの出場時間を20分くらいにしてドラチッチ、ロペスを起用するなどした方がいいと思う。どうせ優勝なんてできやしないんだから。
それよりも、まずは無能GM
スティーブ・カーを解任
することが第一だ。
もう頼むよ、カー。頼むからやめてくれ。
監督が代わり、ラン&ガンに戻し3連勝していたが、相手は弱小クリッパーズ、サンダーだから勝って当たり前。で、昨年の王者のセルテッィクス相手に予想通りの大敗。しかもホームでガーネットが不在にもかかわらず…

試合はNBAサイトのハイライトでしか見てないけど、相手の司令塔・ロンドの32点10アシスト、レイ・アレンに31点、ピアースに26点、相手にFG65%を許しては勝てるわけがない。
もう中途半端にプレイオフ行くより、来年を見据えてナッシュとシャックの出場時間を20分くらいにしてドラチッチ、ロペスを起用するなどした方がいいと思う。どうせ優勝なんてできやしないんだから。
それよりも、まずは無能GM
スティーブ・カーを解任
することが第一だ。
もう頼むよ、カー。頼むからやめてくれ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます