浦和レッズ2-5セレッソ大阪
なんか久々の投稿です。12月7日Jリーグ最終節。
私はレッズ一筋20年、山田暢久の退団セレモニーを見に埼玉スタジアムへ。去年は達也、今年は暢久‥。さびしいね。


選手入場時、ゴール裏だけではなく、全サポーターがマフラーを掲げサポート。迫力満点でした。

数は少ないけどセレッソサポーターも気合十分。

試合はレッズが先制するも、あっさり逆転を許し、後半はセレッソのゴールラッシュ‥。追う展開では暢久の出番はなし。野球のように代打で1打席、というわけにはいかない。サッカーは交代枠は3つしかないからね。

退団するセレッソ・クルピ監督にはサポーターから多くの声援が送られた。お疲れ様。

試合後のシーズン終了のセレモニーでは監督、フロントを批判する横断幕が掲げられた。これって勝った時はどうしたんだろ。橋本社長には容赦ないブーイング。レッズの社長はつらいよ‥。

暢久惜別のコレオ。辛い時も、歓喜の時も暢久がいた。でも来年はいないんだね。

サポーターの声援に感無量の表情の暢久。涙は見せなかった。引退などせず、来年も現役を続けてほしい。
試合の感想、ミシャサッカーへの思いなどは別の機会に。
なんか久々の投稿です。12月7日Jリーグ最終節。
私はレッズ一筋20年、山田暢久の退団セレモニーを見に埼玉スタジアムへ。去年は達也、今年は暢久‥。さびしいね。

久々の1階席は臨場感たっぷり。ピッチとスタンドが近いのが埼玉スタジアムの魅力


選手入場時、ゴール裏だけではなく、全サポーターがマフラーを掲げサポート。迫力満点でした。


数は少ないけどセレッソサポーターも気合十分。

試合はレッズが先制するも、あっさり逆転を許し、後半はセレッソのゴールラッシュ‥。追う展開では暢久の出番はなし。野球のように代打で1打席、というわけにはいかない。サッカーは交代枠は3つしかないからね。


退団するセレッソ・クルピ監督にはサポーターから多くの声援が送られた。お疲れ様。

試合後のシーズン終了のセレモニーでは監督、フロントを批判する横断幕が掲げられた。これって勝った時はどうしたんだろ。橋本社長には容赦ないブーイング。レッズの社長はつらいよ‥。


暢久惜別のコレオ。辛い時も、歓喜の時も暢久がいた。でも来年はいないんだね。

サポーターの声援に感無量の表情の暢久。涙は見せなかった。引退などせず、来年も現役を続けてほしい。
試合の感想、ミシャサッカーへの思いなどは別の機会に。