goo blog サービス終了のお知らせ 

巨人・レッズ・チャーハン(2019年は和と動)

基本的には巨人応援ブログです。しばし更新していませんでしたがマイペースで再開。

野茂1000日ぶりに復活

2008-04-11 23:31:30 | MLB
          ヤンキース戦で久々メジャーのマウンドへ


素直に拍手を送りたい。

ロイヤルズの野茂英雄がなんと1000日ぶりのメジャーのマウンドへ復活登板を果たした。

7回から登板して3イニングを2失点。A-RODとポサダに連続ホームランを打たれたが、松井とは2度対戦してノーヒットに抑えた。

ロイヤルズは昨年まで日本ハムで指揮していたヒルマンが監督なのでこれからも重宝されるのでは?もちろん結果も出さなければならないが…

マイナーや南米のベネズエラまで行ってまで現役に固執するその執念には頭が下がる。日本人メジャーリーガーのパイオニアとしてまだまだ頑張ってほしい。



「すみ2」でも勝利

2008-04-11 22:54:51 | 巨人
        3安打と活躍の亀井。レギュラー奪取だ!

巨人2-1ヤクルト


今日から2週間前にコテンパンにやられたヤクルトとの3連戦。リベンジしなければならない。

初回由伸の先頭打者ホームラン、続く2番亀井も連続ホームランで幸先よく2点先制。

巨人の先発はグライシンガー。辛抱強く投げて7回1失点で今季初勝利。

8回は豊田、9回はクルーンが完璧な内容。これで引き分けをはさんで3連勝

だが打線は相変わらず貧打。2回以降はヤクルトの先発・村中に手も足も出なかった。7・8回はチャンスを作ったが、相手の攻守に阻まれた。

特に今日から6番に下がったイ・スンヨプは重症。今日はまったくタイミングが合っていなかった。打てる気配が……ない。




雨で中止

2008-04-11 02:50:27 | 巨人
昨日の横浜戦は雨で中止

先発予定の野間口はさぞかし恨めしい雨でしょう。せっかくのチャンスを失ったんだから。

明日からは尚成、グライ、木佐貫とローテーション通りで行くだろうから、来週の中日戦(ナゴヤドーム)までお預け。ま、次はドームだから雨の心配もないでしょう。頑張ってほしい。

さて、明日からは東京ドームに戻りヤクルトとの3連戦。2週間前にコテンパンにやられたから、今度はやり返さないと。

個人的にはスン様が心配。そろそろ豪快な一発をライトスタンドへ。

頼むよ!イギョラ・イスンヨプ!!

スポーツバーで観戦 サンズ完勝

2008-04-11 02:34:12 | NBA
今日は初めて高田馬場のスポーツバー「23」に行きスパーズ対サンズ戦を観戦。

放送開始の20時までに着く予定が、場所がわからず雨の中をウロウロ。

おかげで到着は20時10分。すでに放送が始まっていたが、無事たどり着けてホッとひと安心。

試合の方は第2Qを終えて45-45の五分。

第3Qではシャック、アマレがファウルトラブルでベンチに下がる緊急事態

でコートのメンバーが、

ナッシュ、バルボウサ、ベル、ヒル、ディアウ。

ノーセンターどころか、パワーフォワードさえいない超スモールバスケット

こんな時に出てこない、控えセンター・スキナーって一体……。

でもサンズがここから攻勢に出る。

やっぱり、ナッシュもこの方がゲームメークしやすいのか?

終わってみれば、96-79でアウェイでスパーズに完勝。大きな1勝だ。

パーカーには相変わらずコート狭しと走り回られ、20点を許したが、ジノビリの不調(FG3-12 8点)に助けられた。

この両チームはプレイオフ1回戦で当たる可能性もある。去年、そして3年前もスパーズには負けているので、ぜひ借りを返したい。