まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

ナスと牛肉の炒めものの夜ごはんと、そろそろ買い物に

2021-07-28 12:41:59 | 夜ごはん

ごはん
しめじのかき玉スープ
実家父作の たくあん
ナスと牛肉の炒めもの
赤おくら納豆
空心菜の煮浸し

メインは、ナスと牛肉の炒めもの。

おナスと 味付きの牛肉を一緒に炒めただけですが、とっても美味しかったです


汁物は、

しめじのかき玉スープに。


父の空芯菜がまだ少し残っていたので、煮浸しに。

空芯菜をさっと茹でたものを、だし醤油で煮ました。

空芯菜って炒め物のイメージですが、煮浸しも美味しかったです


赤オクラは、

生で刻んで、納豆と一緒に。


前に送ってくれた、父の たくあんも。

小分けして、冷凍しておいたものです。


たくさん送ってくれた父の お野菜も、日持ちしないものから食べていますが、もう だいぶ少なくなってきました。

そろそろ買い物に行かないと〜



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mika)
2021-07-28 14:04:10
茄子は炒めても焼いても
何しても美味しいですよね。
お肉と一緒に~ご飯止まらない系ですね。
空心菜好きですが炒めたのしか
食べた事なかったです。
お浸しかぁ~歯ごたえ合っていいかも。
オクラ赤いんですね。
なんか見た目も可愛い~
お買い物も…暑くて家から出たく
なくなりますよね~
返信する
Unknown (kedax2)
2021-07-28 20:12:35
まこさん 上手にお野菜使って料理 すごいです 私 料理するつもりで 買った野菜 ビーマン・ナス・ニラ・人参・少しの白菜 後大葉が… 早く料理しないと 腐れてしまう~😭⤵️⤵️ なかなか料理しない アラフィフ(;^ω^)
返信する
mikaさんへ (まこ)
2021-07-30 08:20:06
おなす、お野菜なのに ごはんにも合うのって
不思議です

空心菜、煮るのも さっぱりして
美味しかったです。
黒くなっちゃうかな?と思いましたが、
意外に大丈夫でした。

たくさんあった お野菜ももうゴーヤくらいしか
残ってないので、今日は週末のために
少し買い物しないと
返信する
kedaさんへ (まこ)
2021-07-30 08:22:03
料理するつもりで 買った野菜、なかなか使えないの
あるあるですよ〜
私はそういう時は、結構 なんでも
冷凍しちゃいます。
意外に「これも冷凍していいの?」ってものまで
冷凍できたりして。
ネットで調べられるので、便利な時代です
返信する

コメントを投稿