会社近くの「ジョリーパスタ」でランチしました。
今「チーズパスタ」フェアなるものを やっているので、これが目的です。
チーズパスタ
チーズも パスタも大好きなので、これは期待が高まります。
が、本格イタリアンのお店ではなく ファミレスなので、過度な期待は禁物です
チーズパスタフェアに惹かれて来たのに、いやん、
「ボローニャ ミートドリア」とか、すごく美味しそう〜
次回は絶対、コレだわ
うちは息子が ミートソースや トマトソースが苦手なので、家で それ系のメニューが作れません。
息子が食べなくても 自分が食べたければ作れば良いのでしょうけど、そうなるとまた別に、息子が食べられるものを作らなければいけないので、結局 二度手間になっちゃうんだよね〜
家族に苦手なものがある場合、それは外で食べるのがスムーズなんです。
フェアのチーズパスタメニューは、3種類。
迷うわ〜
まずは、サラダを シェアしました。
「きのことポークパストラミのサラダ」
迷った結果、私はパスタは「プレミアムモッツァレラの トマトソース」に。
こだわりのモッツァレラチーズを2種類 使ったトマトソースパスタに、チーズフォンデュソースが かかっています。
一緒に行った人が「焼きカマンベールと グリルベーコンの カルボナーラ」を注文。
これも迷ったんだけど、なんとカロリーが 1皿で 1,227キロカロリー
私の、1日の 基礎代謝くらいあります
注文したのは 20代の男の子なので、きっと軽々 消費できるのでしょう(笑)
そりゃそうだ、だってこのパスタ、カルボナーラの上に、大きなベーコン 2枚と カマンベールチーズが丸ごと 1個、乗っかっているんだもん。
ね、すごいでしょう?(笑)
これは、2〜3人で シェアしたらいいんでしょうね。
夜、ワインでも飲みながら ワイワイと分け合ったら、楽しいと思うな
さて、また近いうちに、ボローニャ ミートドリアを食べに行かなくちゃね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます