まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

箱根・小田原へ女子旅(5)~報徳二宮神社 & きんじろうカフェ 編~

2024-06-20 20:05:04 | 2024年6月 箱根&小田原 女子旅

小田原城を後にし、

すぐ隣にある「報徳二宮神社」へ


こちらの神社は 二宮金次郎を神さまとしてお祀りする、学問の神様だそう。

お友達が 御朱印をいただきました。


そのあとは、こちら

「きんじろうカフェ」へ。


「きんじろうカフェ」は、報徳二宮神社内にある

緑いっぱいの オープンカフェです。


全席が オープンエアという事で、

真夏や真冬は ちょっと厳しいのかな?


お友達は「きんじろうソフト」を。

きんじろうモチーフの クッキーが可愛い


私は「カプチーノ」を。

わかるかな?

こちらも、きんじろうの ラテアートが可愛いです


ちょうど、

金次郎の銅像の、目の前の席でした


お客さんが いなくなったところを、パチリ

緑がいっぱいの とっても清々しい カフェで、のんびりと長居して英気を養いましたよ


帰りに見かけた看板で知ったのですが、

こちらの神社内には、他にも カフェや レストランが いろいろあるようです。


緑に囲まれた、神社内の癒しスポット。

また機会あったら、他の カフェや レストランにも行ってみたいな



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mika)
2024-06-21 10:50:19
小田原城のお隣に「報徳二宮神社」
あるんですね。知らなかったぁ~。
情緒があっていい感じですね。
小田原にこんなこじゃれたカフェが
あるとは…こちらも知りませんでした。
新しいんですかね?
勤勉きんじろう~めっちゃ可愛い💛
他のスポットも色々楽しめそうですね。
小田原〜久しぶりに行ってみたくなりました。
返信する
mikaさんへ (まこ)
2024-06-23 15:33:36
そうなんです、小田原城のお隣に
「報徳二宮神社」があって〜
緑がいっぱいで、とにかく居心地が良くて
癒されました

ただ全席オープン席なので、外なんです。
真夏と真冬は厳しいかな?
季節のいい時に行きたいですね。

小田原は近いし日帰りできるので、
1人日帰り旅とかも、いいな〜って
思いました
返信する

コメントを投稿