高円寺にある 小さなカフェ、
「amber chai & bake (アンバーチャイ アンド ベイク)」に行きました
こちらは コーヒーメニューは無く、紅茶や ハーブティー、チャイ等の メニューが充実しています。
ラム酒が入った「ラムチャイ」っていうのも人気のようですが、私は ラム酒の風味が苦手なので、まずは 基本の「マサラチャイ」にしようかな?
カウンターにある焼き菓子は、
スパイスクッキー、キャロットケーキ、バナナブレッド等。
私は、キャロットケーキと マサラチャイにしました。
あとね、スパイスクッキーを、おまけに下さって
ココナッツと クランベリーが入っているという「キャロットケーキ」は、蒸しパンみたいな感じで、とっても しっとり〜 で美味しい
オリジナルスパイスを煮出して作ったという マサラチャイは、ちょっと変わった風味で、好き嫌いが わかれるかも?
スパイスクッキーが入っていた 豆皿が、とっても可愛い〜
和食器には詳しくないんですけど、九谷焼かなぁ?
店内は、
ナチュラルで、シンプルな感じ。
ちょこちょこと飾られている グリーンに
癒されました
高円寺という街に行ったのは、今回が初めてで〜
でも こちらのカフェに行っただけで すぐに帰っちゃったので、もっと時間に余裕があれば、商店街とかもね、散策してみたかったな。
東京って街が たくさんあるけど、用事がない街は わざわざ行かないし、まだまだ行った事がない街が たくさんあるので、カフェ巡りを通して街歩きをしても面白いなって思いました
歩いていて見つけた、駅前の「トリアノン高円寺本店」
1960年創業の、老舗喫茶店 & ケーキ屋さんです。
昭和の雰囲気だという こちらのお店も、私の「いつか行きたい カフェノート」に書かれています。
高円寺は行きたいカフェが多く、他にも「アール座読書館」「エセルの中庭」「七つ森」「名曲ネルケン」「TAW.」「RAD BROS CAFE」「NEYO」「AIMU」「ジュールベルヌ コーヒー」等、まだまだ 20件近く この「いつか行きたい カフェノート」に書いてあるので、コツコツとね、人生の楽しみとして カフェ巡り出来たらなって思っています