goo blog サービス終了のお知らせ 

まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

実家から お野菜が ♪

2019-11-25 21:33:16 | 実家の父のお野菜

静岡の私の実家の父が、お野菜を送ってくれました。

父が趣味でやっている畑の お野菜です 


でも今 畑で取れるのは時期的に おいもくらいみたいで、他に買ったものも いろいろ入っていました。

たぶんね、エノキ、レタス、白菜、玉ねぎ、ねぎ、キャベツ、椎茸あたりは包装されているから買ったものだね。


母が「地の野菜を買って送った」と言っていたので、

この辺(あわじ島とか)以外は、全部 静岡県の野菜のようです 

いろいろ気を使って送ってもらっちゃって、なんだか すみません 


父の野菜は 里いもが入っていたので「いも煮」とか作ってみたいな〜

 
あとね、この前の電話で「何か欲しいものはない?」と聞かれたので「お餅とツナ缶」ってリクエストしていたの。

お餅はお鍋に入れて食べると トロトロ〜で美味しいし、ツナ缶は日持ちがして、サラダとか炒め物、和え物等 いろいろ使えるから 私にとっての便利食材なんです。


いつも いろいろありがとう〜 

趣味の畑や地域の活動等に いつも忙しくしている スーパーおじいちゃんの父だけど、これから寒くなるから 風邪等引かないよう、少しはのんびりしてね。


ルピシア試飲会と「渋谷ヒカリエ」でお肉ランチ♪ 

2019-11-25 12:33:30 | 外ごはん・外カフェ

昨日の日曜日に、ここのところ毎年恒例で行っている お茶屋さん「ルピシア」 の試飲会に行ってきました。

ここ3年ほどは、変わらず渋谷の「ヒカリエ」が会場です。


もはや用がなければ行かない 若者の街「渋谷」

渋谷に来たのも、昨年のルピシア試飲会以来かも〜?


さっそく 試飲〜 

こんな感じでね、いろいろな お茶や紅茶やハーブティーなんかが、自由に試飲できるんです。
 

それぞれ そのお茶に合わせて、アイスティーがオススメのお茶はアイスティー、ミルクティーがオススメのお茶はミルクティーって感じで作られています。

で 試飲して気に入ったら すぐに買えるように、横に販売用のお茶が置かれています。

 
毎年、ちょっとした記念品をくれるのですが、 

今年はクッキーと タッチペンでした。
 

1時間ほどで試飲会場を後にして、そのままヒカリエのレストラン街でランチ〜 


「アイビアー・ルサンパーム 渋谷ヒカリエ店」へ。

渋谷ヒカリエの7階レストラン街にある、ビアカフェ&レストランです。

 
ビール  飲まないけど、 

絶対ビールと一緒に食べたら美味しいんだろうなっていう 肉しいプレートを注文〜

 
お友達も私も、 

「ザ・グリル オールスターズ」を 

 
大きなソーセージと チキン、ローストビーフがセットになっています。

ガッツリ お肉〜 

ちょっとピリ辛のタレも美味しくて、大満足なランチでした 

 
ランチの後は お友達と渋谷で別れて、私は歩いて帰りました

とりあえず新宿あたりまで歩いて、大変だったら電車に乗っちゃおうと思っていたけど、結局 頑張って家まで歩いちゃった。

我が家の場所を言うわけにはいきませんが(笑)渋谷からは結構あります。


歩くの好きなので、歩くのは 苦じゃないんです。

時間さえあれば、10キロ(2時間くらい)なら、普通に歩けます。

お茶飲んで お肉食べて歩いて。

充実した、楽しい日曜日でした