今回のハワイ行きは神戸空港→羽田から電車移動→成田というコース。
いつもなら銀座などでおいしいものを食べたり、買物したりしてオットの仕事が終わるのを待っていっしょに成田へ移動するのですが、今回は私が年末から長引いている風邪でややダウン気味。
前夜は咳がひどくてほとんど眠れませんでした。
なのでむやみにぶらぶらするのもしんどいので、すぐに成田へ移動してラウンジの仮眠室でオットを待つことに…。
ファーストクラスラウンジ仮眠室
入口入って左奥にあります。 受付で仮眠室を使いたい旨言うと案内され、ブランケットを持ってきてくれます。
ご覧の通りベッドではありませんでした。私が想像していたものはフラットの普通のベッド。
とりあえずこれに寝てみるが…眠れな~い これは座った姿勢のままで休む…ものでした。
革張りなのでなんだか滑るし、腰のあたりがうまくカーブに落ち着かなくて…
それにも増して最大の欠点を発見
ここは喫煙室の前にあります。 なのでそこに出入りする人が頻繁に通ります。フローリングなので靴音がとても響くんです。 おまけに仮眠室側のほうを「ここは何?」って感じで覗き込んでいきます。
そして、ラウンジスタッフの方も、フローリングの床にハイヒールのコツコツと大きな音を立てて見回りに来ます。
「横になってぐっすり眠る」 を目的にしていた私には不向きなようで、15分ほどで退散。
案内してくれた方が、もし横になってお休みになりたい場合はおっしゃってください…と言ってたのでお言葉に甘えることに…。
Annexラウンジ仮眠室
そして案内されたのが 「Annexラウンジ」 の仮眠室。
これ、これ こういうフラットな普通のベッドを期待していたのです
しかも一番奥にあって誰も通りません。 し~~~んと静まりかえってます。
おかげさまでゆっくり休ませていただきました。
起こしてほしい場合はお願いしておけばOKです。 私は携帯のバイブで目覚ましかけてましたが…。
Annexラウンジの場所は、現在のファースト&サクララウンジの入口の手前のエスカレーターを上がったところにあります。
今の新しいラウンジができる前は、成田ではここが一番メインのラウンジでした。
時間帯によっては人も少なく意外とゆっくりくつろげたりして…。この後、ファーストラウンジに戻り、シャワーをしてまたまた足のマッサージをしてもらい、小腹が空いたので軽く食事をいただくことに…。
この日のスープはいつものオマールエビのスープ以外にゴボウのスープがありました。
ゴボウの香りが強くとてもおいしいスープでした。←他の海外旅行ブログはコチラ
最新の画像[もっと見る]
それこそハワイ行きの時差調整用にはもってこいの仮眠スペースかもしれませんね
マッサージチェアもすごく心地よかったのを覚えています。
2階のサクラ…? 全然記憶にないです…
私はサテライトのJGCが多かったような気がします。
ラウンジが新しくなったのは去年の7月のことなのになんだか懐かしいですね。
ずいぶん前のことのような気がします。