goo blog サービス終了のお知らせ 

JGC主婦の個人海外旅行の達人!をめざして・・・

ハワイ・スイス・パリ・バンコクetc.毎月飛んでる主婦の日々・・・

2012.11月ハワイ ~カメハメハベーカリーの紫マラサダ~

2012-12-12 19:29:29 | ハワイ食べたもの

マラサダ大好き夫婦です
おいしいマラサダないかなぁ~と調べていたら何でも紫色のマラサダがあるとか・・・

でもかなりの人気だし行列もするらしくて朝の9時くらいに売り切れることもあることが判明。

場所がカリヒなのにそんなところに9時までに行ける?
飛行機の中であちこち行く順番をオットと打ち合わせして
ガンバッテ早起きするしかないね~という結論に・・・

そしてホノルル空港に到着
在住の‘きょうこさん’が何やら大きな箱を持ってお出迎え

するとなんと!
その箱の中身は紫色のマラサダだったのです

うっそぉぉぉ~



あまりもの偶然にほんとにビックリ!
思わずきょうこさんの腕をたたいて喜んでしまいました。
私とオットの会話、ひょっとして聞こえてた?(笑)

右側の箱の黒いのが、カメハメハベーカリーのタロイモのマラサダ
正式には Poi Glazed(ポイ・グレーズド)というそうです。

なんて鮮やかな色!
もちろんタロイモの自然の色
外は硬めでカリッとしてて、中はふんわりもっちり
味的にはタロイモは出しゃばってません。

左の箱には普通のドーナツやらプディングっぽいパンとか・・・
奥の四角いの、見た目甘そうだなぁ~とひるみましたが
食べてみると意外や意外、そんなに甘くなくしっとり
手前の大きなパンもほんのり甘くてあっさりしてふんわり。


そして帰国日にもまたまたきょうこさんがたっくさんのパンを持ってお見送りに

またまたタロイモマラサダいっぱい



揚げてないタロイモマラサダ
お店のご主人のイチオシだそうです。


中からタロイモクリームがとろ~り
この味、何と例えていいか・・・過去に食べたことのない味なので難しい・・・
里芋のようにネバ~っとしたクリームです。
クリームの中にはココナツのプチプチ感があります。
揚げてないのであっさりしてて、甘さも控えめ。



これは普通のマラサダ
実はこれが一番気に入りました
ほんとにふわふわ
今回たまたまレナーズを2回食べたんですが
レナーズはまわりはふわふわなんだけど、中心のほうがちょっとベチョっとしてますよね。
でもこれはそれがないんです。
中までふわっふわ
しかも冷めて時間が経っているのに・・・

で、右奥のドーナツは時間が経ってペシャ!クシュ!ってなってました。
マラサダとドーナツって似て非なるもの
一番の違いはそこかもしれませんね。

今回もきょうこさんに感謝です

カメハメハベーカリー。
夜中の2時から営業しているそうです。
ちょっと遠いですが一度お試しを

Kamehameha Bakery
住所:1339 N School St., Honolulu, HI 96817
電話番号:808-845-5831 (電話すれば1個からでも取り置きOK)
OPEN:月~金 2:00AM~4:00PM  土日 3:00AM~0:00AM





※今回は自分で行ってないので詳しい行き方をUPできなくてごめんなさい。


ハワイお得技ベストセレクション (晋遊舎ムック)
ハワイの裏技を集めました!
晋遊舎


最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これです、これです! (しらゆき)
2012-12-13 01:15:46
ポイグレーズド♪
これ、今回絶対食べようと思って食べたら、
ホント美味しかった!

もう、ぞっこんラブ(笑)ですよ~
ああ、今すぐにでも食べたい。

「揚げていないタロイモマラサダ」?は、最初これがポイグレーズドかと思ったりして、違うとわかったけれど、気になっていました。

うーん。今度は是非、ポイグレーズド以外のパンなども食べたいです!

その時には、この写真をお店の人に見せたら、すぐにわかってもらえそう!

普通のマラサダも食べたいですね~

こんな夜中に見てはいけないものを見てしまった感じ!
でも、本当にこの間のハワイでもっとも印象に残っているものと言っても過言ではない!
それが、このポイグレーズドでしたよ~

もう、すっかり虜になりました~
返信する
Unknown (しらゆきさんへ)
2012-12-13 11:35:34
しらゆきさんも召し上がったんですね~
「外のカリッと中のふわっ」が対照的ですよね。

ぜひぜひ普通のマラサダもトライしてみてください。
私はレナーズよりも好きになりましたよ~。

私は今このお昼前の空腹時に見て、自分の記事ながらたまらなくなってきてしまいました~
返信する
ヤバーイ!! (ミミ)
2012-12-13 15:59:05
グレーズト、グレート。
ヤバい。お腹すいてきました。
牛乳と合わせたいです。<冬バージョン
ハワイならアメリカンかな。

ここって、空港職員がよく買いに行くお店ですか?

今度、オアフに行ったら試してみたいです。

また太っちゃうなぁ...
返信する
Unknown (きょうこ)
2012-12-13 16:46:20
空港ではお二人にお喜び頂きこちらこそ感激でした(^^) 是非マラサダ好きのmajubii様ご夫妻にお召し上がり頂きたかった物の1つだったのです。ただ、今年に入って日本でも知名度が爆発的に上がり通な情報としての希少価値は下がってしまいましたが。。。
カメハメハは何といっても安さとボリュームでローカルの差し入れ人気ではレナーズを凌駕するほどの定番です。と、言うわけでmajubiiさんご指摘の通り朝9時前に行ってもショーケースは殆ど空だったり、早朝4時でもお店の外に長蛇の列なんてこともザラの人気店です。しかしながら、1個からでも取り置きしてくれますし、なるべく揚げてを後ろのキッチンから持ってきてくれるサービス満点、家庭的なお店です。個人的にはmajubiiさんが同意して下さった1枚目画像手前のフィリピンのpan de solがシンプル且つ仄かな甘味で大好きです。特にまだ温かい出来たては最高!帰国される日も『jgc主婦』愛読者故、朝レナーズを訪問されることは想像に難くなかったのですが、到着日に売りきれで調達出来なかったレギュラーマラサダをしつこくもお渡ししてしまいました。でもお気に召して頂きホッと致しました(^.^)
返信する
台湾行ってきました! (zakky)
2012-12-13 18:49:24
Majubii様
先日、コメントしましたzakkyと申します。
コメントのお返事ありがとうございます!

台湾行ってきました。
残念ながら、あいにくの雨でした。
今回は、ホテルが朝食付きにしてしまったため
蚕餅は食べられなかったのですが
夜市などは楽しめました!
九分にも行ってきました!

Majubiiさん情報の悠遊カードも勿論、観光局からゲットして☆
間違えて1000元もチャージしてしまい、バスや、MRT、タクシーなど乗りまくりましたが
500以上余ってしまったので、2年以内にまた台湾に行かなくては(笑)

次回は、マンゴーの時期に行きたいと思います。
私もマンゴーが大好物なんです☆

私は横浜在住です。夫と二人暮らしです!
羽田が全然近いのですが、今回は成田から行きました。
サクララウンジはやっぱり成田ですよねー!!

サファイアの恩恵を受けるべく、来年も旅行楽しみたいと思います!

majubiiさんのマラサダ見ていたらまたハワイに行きたくなりました!
あの暖かい気候に癒されたいです!

返信する
Unknown (ミミさんへ)
2012-12-14 08:40:52
日本に帰って来てから見るとよけいに食べたくなりますよね~
ほんと牛乳といっしょに食べたらおいしさUP間違いなしですね
返信する
Unknown (きょうこさんへ)
2012-12-14 09:11:43
その節は興奮してきょうこさんの華奢な肩をバンバンたたいてしまいごめんなさい
(華奢過ぎてびっくりした)

ブログでも記事にされている方が増え、知名度は上がったようですが皆さんほとんどの方が「タロイモマラサダ」しか食べてないんですよね。
たぶん私がお店に行ったとしてもそうなったと思います。
でも実は他にもおいしいパンがいっぱいあること、そして何よりもレギュラーマラサダがとーってもおいしいことが発見できたのはきょうこさんのおかげ
到着したあの日はレギュラーは売り切れだったのですね。
いやぁつくづく帰国日に再度いただけてよかったです。
感謝感謝です

帰国日にカパフルのカフェが臨時休業だったことで想定外にレナーズを食べることになり、その数時間後にこちらのものを食べたので味の違いがものすごくよくわかりました。

それにしても朝の4時から長蛇の列だなんて
地元の皆さんはほんとにこのベーカリーを愛してるんですね。

1個からでも取り置きOKということ、記事の電話番号欄に追記しました。
ほんとにサービス満点で家庭的なお店なんですね。
訪問してないですがお店の雰囲気が目に浮かぶようです。

いつもいつも本当にありがとうございます
オットもきょうこさんとお話できてとても喜んでいます。
(オットはパウンドケーキにも食いついてました!)
また二人でいっしょにお会いできる日を楽しみにしています
返信する
Unknown (zakkyさんへ)
2012-12-14 09:28:32
台湾からお帰りなさ~い!!
そして詳しいご報告ありがとうございます

夜市も九分も楽しまれたとのことで私も自分のことのようにうれしいです。
説得されて行った台湾、ご主人さまもお気に召されましたでしょうか・・・

1000元チャージ!それはすごいです!
これはもう2年以内などと言わずもうすぐにでも再訪しちゃってください
来年のマンゴーの季節真っ只中にぜひ!
マンゴーがお好きとのこと、ぜひぜひあの甘~いマンゴーを食べて来てくださいね。
あぁ~こんな話をしていたらマンゴーかき氷の姿が目に浮かんできてしまいました。
食べたいよぉぉぉ~

サクララウンジは成田!←賛成です!
羽田は便利ですがやはり小さくて、成田のほうがこれから旅行に行くんだ~っていう気分が盛り上がると感じています。
来年は成田発でハワイ!ですね
返信する
これ! (もふもふ)
2012-12-14 12:57:30
ポイグレーズド、最近のハワイ本でやたら紹介されてるので気になってました!
きれいな紫色ですね~( ´艸`)
マラサダ以外のも、おいしそう!
場所がちょっと微妙かな~(^-^;)
帰国の日に電話で取り置きお願いしておいて、空港行く道中に寄れば良いかなー
持って帰る食べ物がますます増えます(笑)
返信する
Unknown (もふもふさんへ)
2012-12-14 19:17:25
そうそう、最近話題になってますよね~
ほんとに見事な紫色でしたヨ。
どのパンもやさしい味のほんわかしたパンばかりでした。
確かに場所が遠いですよね~
もうほとんど空港ですもんね。
もふもふさんはレンタカーだから帰り道に取りに寄れますね♪
持って帰るものが増えるけど、家に帰ってからも箱を開けた瞬間にハワイア~ンな気分がよみがえるのってうれしい
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。