JGC主婦の個人海外旅行の達人!をめざして・・・

ハワイ・スイス・パリ・バンコクetc.毎月飛んでる主婦の日々・・・

ロンドンヒースロー空港 British Airwaysラウンジ

2011-04-15 08:19:04 | 空港ラウンジ


ロンドン ヒースロー空港ターミナル5A North の <The Galleries Club lounge>

とにかく広くて、ものすごい人の数・・・空いてる席を探すのも一苦労・・・


ワインの品揃えにビックリ!


KETTLEのポテトチップスが数種類ずらーっと並んでます。


ノーマルな塩味と濃厚なチェダーチーズ味
ちなみにこのチーズ味、undoさん の奥様の大好物


サラダバーとか・・・


ヨーグルトバーとか・・・


カレー&パスタソース


カレー2種とペンネのトマトソースを食べてみました。
可もなく不可もなく・・・


シリアル・パン&スープ・サンドイッチ・パウンドケーキっぽいもの


時間がたっぷりあったのでNorthからSouthへ移動することに・・・


ロンドン ヒースロー空港ターミナル5A South の <The Galleries First lounge>



ファーストラウンジだけあって雑然とした雰囲気はなくしっとり落ち着いてます。


空間がゆったりしていて隣の席との間隔も広い




British Airwaysのラウンジ情報の詳細は HP で・・・

利用日:2011.2.11 18時半頃


←海外旅行情報満載!



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
南のほうが (かず)
2011-04-15 09:55:16
私は好きですが唯一難点はエスカレーターを下がってからまた上がるあの面倒くさい構造がなければさらに良いのですが

広いですよね~

ソウル発券だと何かと不自由なくどの都市もBAで繋げるので必然的にロンドン乗り継ぎが多くなりました。

ローストビーフとか好きですよ。

3月ターミナル3のラウンジで

オーダー制ので1月に食べたカルボナーラ美味しかったから頼んだら


3月のは平たい麺で来たし、シーザーサラダには何故か鰯かな?酢漬けの魚が乗っていてびっくりしました
何か作る人で違う物が出て来そうです。

スタッフもハズレが大きくレベルが以前より低下しているのを感じていました。残念です。

その点では成田のラウンジスタッフは好感持てます。
Unknown (かずさんへ)
2011-04-15 12:16:47
私も南の落ち着いた雰囲気が気に入りました。
ほんとにハンパなく広いですね。

オーダー制、今回は利用しませんでした。
次回はぜひ!と思っています。

ほんとに成田ラウンジの方は皆さんとっても好感持てますね。
Unknown (undo)
2011-04-16 00:11:14
毎度南ラウンジでチューリッヒかバーゼル行きを待つため3時間前後時間つぶしてます。

あれだけ人の出入りがあるのにざわざわしない空間。結構好きです。シャンパンも種類が多いしkettleもあるし

あのぎりぎりにしかゲート番号出さないのだけは勘弁してほしいですけど。(初めから分かってたら近い方のラウンジ行くのになぁ)
Unknown (undoさんへ)
2011-04-16 00:22:16
undoさんもやはり南ですか・・・
なんかとっても「大人の空間」ですよね。
きちんとしてないと気後れしてしまうというか・・・。

kettleのこの黄色いバージョン、やっと食べれました。
奥様がファンになるのわかります。
こってりしてるのでこのミニサイズひとつでかなり満足ですね。
良かった (かず)
2011-04-16 00:54:48
気に入ってもらえて

北は確かにセキュリティから近いから良いのですが~
やはり南に行きます。

今度はダイニングでオーダーしてみて下さい。

私もラウンジで乗り継ぎ時間をたくさんとっています。

パソコンもたくさんあるし
飛行機眺めたり、1時間では足りないですね(笑)
Unknown (かずさんへ)
2011-04-16 10:29:02
現地で南のほうがオススメというコメントを見れて助かりました。感謝です。
これだけの大きな空港で、ラウンジも豊富でしかもヒースローはものすごく久しぶりだったので空港散策もしたくて時間はいくらあっても足りないくらいでした。
次回はもっとゆっくりしたいです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。