ドイツ旅行まであと2週間ちょっとになりました。
フランクフルトへの往復航空券だけは去年のうちから手配していたものの、旅の行程は空白のまま。
時間だけが過ぎていって焦っていましたが、ようやく大筋だけできあがりました。
ミュンヘン・ベルリン&ポツダム・フランクフルトの3ヵ所に、飛行機と列車(新幹線みたいなの)を駆使してまわって来ます。
7/1からまた燃油サーチャージが値上がりしましたが、ドイツ国内線もやはり同じ。
なので昨日大慌てでルフトハンザ航空の予約を完了。
ここ数日はドイツの国内航空会社のウェブサイトと、ドイツ鉄道のウェブサイト、ホテルサイトを穴が開くほどにらめっこの毎日。
その隣でオットはガイドブックを見ながら・・・
「おぉ~このソーセージうまそう~!」
「各地の地ビール絶対飲もな~」
いいねぇ~あなたは呑気で・・・
でも、オットは大学のときドイツ語を専攻していたと言うのでこれは強い味方!
何かしゃべって~と言うと、
「グーテンターク!」
「あーそれはこんにちはでしょ。それは私でも知っとうよ。他には?」
「・・・」
おいおいっ・・・
で、当てにできないことが判明したので、こんなん買ってみました。

DSの旅の指さし会話帳 ドイツ編

たいがいは単語英語で乗り切るつもりです。 どうせこれをいちいち見せて会話するとも思えないし、事前に勉強する余裕もないので…。
ただ、英語も通じないようなどうにもこうにも困ったりしたら登場するかもです。
ちなみにずっと前に韓国語編も買ったけどお蔵入りしてます
フランクフルトへの往復航空券だけは去年のうちから手配していたものの、旅の行程は空白のまま。
時間だけが過ぎていって焦っていましたが、ようやく大筋だけできあがりました。
ミュンヘン・ベルリン&ポツダム・フランクフルトの3ヵ所に、飛行機と列車(新幹線みたいなの)を駆使してまわって来ます。
7/1からまた燃油サーチャージが値上がりしましたが、ドイツ国内線もやはり同じ。
なので昨日大慌てでルフトハンザ航空の予約を完了。
ここ数日はドイツの国内航空会社のウェブサイトと、ドイツ鉄道のウェブサイト、ホテルサイトを穴が開くほどにらめっこの毎日。
その隣でオットはガイドブックを見ながら・・・
「おぉ~このソーセージうまそう~!」
「各地の地ビール絶対飲もな~」
いいねぇ~あなたは呑気で・・・
でも、オットは大学のときドイツ語を専攻していたと言うのでこれは強い味方!
何かしゃべって~と言うと、
「グーテンターク!」
「あーそれはこんにちはでしょ。それは私でも知っとうよ。他には?」
「・・・」
おいおいっ・・・

で、当てにできないことが判明したので、こんなん買ってみました。

DSの旅の指さし会話帳 ドイツ編

たいがいは単語英語で乗り切るつもりです。 どうせこれをいちいち見せて会話するとも思えないし、事前に勉強する余裕もないので…。
ただ、英語も通じないようなどうにもこうにも困ったりしたら登場するかもです。
ちなみにずっと前に韓国語編も買ったけどお蔵入りしてます


スイスからFRAまでをLHにしようかと検索してましたが、往復で25000円ほど。帰りは40kg前後のかばんなので追加チャージ取られるとそれ以上。それを考えたら瑞独国境のbaselからICEでFRAまで60ユーロくらいしかしなさそうなので今回の帰国は鉄路+JALに落ち着きそうです。
FRAラウンジレポート、特にシャワー情報などなどお願いします。
超満席の台北便も落ちてきたことですし…。
LHは日によって、時間帯によってずいぶん値段に格差ありますよね。
私も当初検討していた夕方の便がちょっと油断している間に何倍もの金額になっていたので、やむなく夜遅い便で予約しました。
我が家もジャーマンレイルパスでICEフル活用します。
FRAは初上陸なのでラウンジめぐりしてまたご報告しますね。
今はDPラウンジからでビールいただいてます。
行きは先割、戻りは特典航空券で明日の成田から台北に繋ぎます。
ルフトハンザは乗ったことないです。
9月のヨーロッパ内をスカンジナビア航空使いますが早めに予約していれば一割位安くなったかも。
AMS/OSL
OSL/BGO
ARNK
TRD/ARN
ARN/CPH
CPH/AMS
5区間で約六万円です。
ただしキャンセルチャージ100%ですが。
列車を止めて飛行機と船の旅です。
あっ、ロンドン線やパリ線などに新機材が臨時に入る事があるみたいですね。
フランク線はどうなんでしょうね?
たまに3002便や3007便にも入るみたいで当たるといいですね。
AMS線にはL02、L04回ってこないかな?
ICEは何度か乗っていますが乗り心地いいですよ。
たまにコンパートメントに当たると厄介ですが。
私はオープンシートの方が好きです。
フランクは空港から列車で行けますね。ミュンヘンも行けたかな?
ベルリンはバスかな?
昔テーゲル空港からZOO駅までバス乗りました。
ベルリンは確か新しい駅できたんですよね?
新機材がたまに入る?ほんとですか!
万が一そんなことがあったらあの例の新ファーストに乗れてしまいます
まぁそんなことはないと思いますが・・・
AMS線にL02、04がまわってくるといいですね。
ベルリンのみバスで、ミュンヘン・フランクフルトは電車を予定しています
行きは81A帰りは82Aでした。
行きから言われてしまいました。
しかし、機内では爆睡していたんです。
ビールのおかげです。
明日は気合い入れて5時起きなのに自宅には12時回ります。
あーあ立ってでも早くかえるべきでした。
朝便失敗したかな?
おはようございます。
次はドイツですか。
FRAのJLのラウンジは余り広く無いですよ…
前はゆったりしてたけど昨年は人が多かったなぁ。
そうそう…
シャワーは空港施設のものを。
トイレのマークの横にシャワーマークのあるトイレがあります。
トイレの奥にあるので、トイレの清掃してるような方に言えば使えますよ(1回10ユーロか10ドル程度)
(ぬるいお湯を浴びれて汗を流すって程度)
FRA発は夜便なので一日観光して汗かいたらシャワー浴びたいな…と思っています。
なのでシャワー情報ありがとうございます。
暑い季節なのでぬるいお湯程度でもさっぱりすればウレシイです