JGC主婦の個人海外旅行の達人!をめざして・・・

ハワイ・スイス・パリ・バンコクetc.毎月飛んでる主婦の日々・・・

2013.7月スイス ~ADMIRALホテル~

2013-09-12 19:22:09 | スイスホテル

ゴルナーグラートのクルムホテルで一泊したあとは
ツェルマットの町へ下りてきてもう一泊してから帰国です


三ヵ所目のホテルは
<Hotel Admiral (アドミラル)>
フィスプ川沿いでツェルマット駅から徒歩5分くらいのところにあります
最後の一泊は景色よりも立地で選びました

バルコニーもホテルのまわりもお花だらけでとっても手入れの行き届いてるのが気持ちいい



駅から近いですが送迎してくれます



レストランのテラス席は夜になったらたくさんの人が集まって来てました



フロント
スタッフの皆さん、とーっても感じいい!



あちこちにかわいいディスプレイが・・・







マッターホルンビューのツインベッドルーム


  
テレビも机もミニサイズ
クローゼットの中にセーフティボックスとバスローブ



建物はけっこう年季入ってる感じですが、バスルームはけっこう広くて清潔ピカピカ







窓は壁一面にあり明るい
でも正面に見えるのは他のホテルです



バルコニーに出て右手を見るとマッターホルン!
見えるだけでもありがたいけど他の2軒のホテルと比べるとちょびっと遠いかな・・・



夜9時半過ぎ



朝の6時半
最後の最後までほんとにいいお天気!
もう一度モルゲンロートが見れました



実際にはこれくらいの距離感



はぁ~ほんと今日もアリガトウ!




ジャグジーやサウナも完備してましたが誰も使ってなくてどうやって利用するのかもよくわからず仕舞い・・・


~ 朝 食 ~



バーコーナーとレストラン



シリアル・ヨーグルト・キウイなどフルーツ・ハム類



ハード系パンとクロワッサン



チーズ類



全部おいしかった


~ 予 約 ~

Booking.com にて 一泊一室2名朝食付き 200CHF(約20,000円)






ヨーロッパ鉄道旅行2013 (イカロス・ムック 羅針特選ムック)
 
イカロス出版


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり素敵! (えりっち)
2013-09-12 21:52:40
来年スイスに行く事になってるんです(*^^*)
ずーっとずーっと参考にとブログを読み逃げしちゃってたんですが、是非ぜひ、その時は色々聞かせてください。やっぱり、マッターホルンが見える部屋は外せませんよね!何もせずにずーっとゴロゴロしたいです(笑)
返信する
お久しぶり (かず)
2013-09-13 05:29:30
連絡出来ずすみません


今日よりBAでクロアチアやスロベニアに行ってきます。


羽田空港の空港の待ち合い室で夜をあかし、もうすぐ搭乗します。


今はサファイアですが、今年中にはプレミア復活したいですね。


今日はロンドン、ザグレブ、ドブロブニク、リュブリナ、ウィーン、ブタペストから帰国します。
返信する
Unknown (えりっちさんへ)
2013-09-13 08:32:12
今から来年が待ち遠しいですね~!
私まですっごく楽しみ!

ずーっと読んでてくださって、もうそれだけで充分ウレシイです♪
スイスの記事は韓国やハワイに比べると人気がなくて読んでもらえないことが多いので、こうやって読んでいただけてることがわかってとってもシアワセな気分です。

ぜーったいマッターホルンビューのお部屋をおすすめします。
ツェルマットの町からもハイキングでもマッターホルンは見えるけど、朝な夕なに部屋から見えるとやっぱりテンション上がりますので・・・

このホテルのようにちょっと遠目に見えるだけでもいいけれど、やはりバルコニーの真正面にマッターホルンがあるお部屋のあるホテルのほうがよりいいですね。

ホテルのこと、鉄道や乗りもののこと、いつでも何でもお聞きくださいね♪
返信する
Unknown (かずさんへ)
2013-09-13 09:00:38
うわぁ~お久しぶりです!
どうしておられるのかなぁとずっと気になってました。
お忙しくて旅に出られないのかと思ってましたがご出発と聞いて安心しました。
クロアチア、スロベニア・・・未知の世界です。
楽しんできてくださいね。
返信する
はじめまして (tunobue)
2013-09-14 09:26:28
ヨーロッパへ行って来られたのですね。
やはりスイスは憧れです、ましてや時々刻々変化するマッターホルンを撮影出来るなんて。
いつか必ず行こうと思っています。

私は主にオーストリア(趣味の関係で)に訪れていますが、スイスは数年前にマイエンフェルトに訪れたことがあるだけで、チューリッヒに一泊してウィーンに戻りました。
その時、インスブルックの山でご旅行をしていらっしゃる神戸在住のご夫婦にお会いしたことがありました。
旅行はいいものですよね。

昨年を最後にしばらくはヨーロッパに行けませんので、とても懐かしく、また嬉しくヨーロッパを感じさせていただきました。

これからも楽しみに拝見させていただきます。
返信する
Unknown (tunobueさんへ)
2013-09-14 12:05:48
はじめまして♪
ご訪問いただきありがとうございます。

オーストリアの山々の風景もスイスと同じでとてもステキだと聞いていますのでいつか訪れてみたいところです。
マイエンフェルトも行ったことがないのでハイジに会いに行きたいのですが、ついついマッターホルンばかりになっています。

スイスは年に一度なのでまた来年の夏まであおずけです。
それまでスイス以外の記事ばかりになりますがよろしければまたご訪問お待ちしています。
これからもよろしくお願いします。
返信する
可愛らしいホテル! (しらゆき)
2013-09-14 12:27:19
建物とお花の色のコントラスト、ホテル名のサインの色も見事にマッチして、いい感じです~

木のぬくもりを感じる清潔なお部屋。
NZで言えばマウントクックのような、カナダで言えばバンフのような・・・山懐に控える宿は、どこか似た雰囲気をもっているような気がします。

でも、やっぱヨーロッパはいいな~と思いますね~
スイスに行ったのは随分と前で、そのときは9月なのにグリンデルワルドでも暑い日で、ちょっと異常気象気味だったようだけど、行くなら7月8月、、、が理想です。
何もかも高いのは覚悟で・・・ということになるけれど、でもこのホテルはそれでも安めですよね?

ハム&チーズの朝食。すぐにでもパンを左手で押さえて、ギコギコ切って食べたいです~

返信する
Unknown (しらゆきさんへ)
2013-09-14 14:20:56
そうなんですよ~
すごく外観のかわいいホテルでした!
至るところにお花があって、その一つ一つがとても手入れが行き届いていました。
朝になると専門の人(?)が丁寧にお水をあげたり花がら摘みをしたりしていました。
こういうホテルはきっとすべてにおいて丁寧だろうなって思います。
駅前でマッターホルンも見えて2万円はお安いほうですよね♪

マウントクックにバンフ・・・う~ん、山はやっぱりいいですね。
あっ、ちなみに新婚旅行でバンフ行きました(笑)

9月なのに雪がちらついたという経験談も聞きました。
そうかと思うと暑いときもあるなんて・・・
ほんと山のお天気はそのときの気まぐれですね。

物価はほんと高いので節約できるところは節約して、でも交通費とかはどうしようもないのでその分そちらにお金をかける・・・という感じでしょうか・・・

スイスで食べる朝ごはん、大好きなんです。
起きてすぐにパンとおいしいチーズが迎えてくれるって何とも幸せですよね♪
返信する
Unknown (かず)
2013-09-15 10:19:50
ご夫婦の写真の件後で知りました。

私からも気になさらず続けて下さい。

何を勘違いしているようで残念でなりません
寒暖の差が激しく、ロンドンは、はく息白くザグレブは半袖と気候が違います。

返信する
Unknown (かずさんへ)
2013-09-15 10:48:22
旅先から温かいお言葉ありがとうございます。
今はもう大丈夫です!

ロンドンはもうそんなに寒くなっているのですか!
まだ9月になったばかりだというのに・・・
寒かったり暑かったり大変ですが風邪ひかないように気をつけてお帰りくださいね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。