goo blog サービス終了のお知らせ 

JGC主婦の個人海外旅行の達人!をめざして・・・

ハワイ・スイス・パリ・バンコクetc.毎月飛んでる主婦の日々・・・

ハワイ~アラモアナフードコートのお手軽ステーキ~

2008-01-24 00:43:16 | ハワイプレートランチ

             アラモアナセンター マカイマーケットフードコートに行くと
            いつもyummy KOREAN B-B-Qばかりなので今回はコチラ。
                  
                  STEAK & FISH COMPANY 

                combo specials の中の 「steak&scallop 」 $11.59 を注文
                                          ステーキ2枚とホタテのセット。
            付け合せはマッシュポテトといんげん豆とコーン。 これは選択ではなくすべてこの3種。

                        フードコートのステーキとあなどるなかれ! お肉やわらか~い
                            ワイキキの真ん中のレストランで食べたら$30ぐらいしそう…。
               

            
                                               ↑クリックで超アップ
 
   

              他にもステーキだけのものや、チキン、エビ、マヒマヒなどなどいろいろあります。
      ホタテは中はレアだったので私的にはNGでした。 (一般的にはレアなのが普通ですよね?)
           メニューにご飯がないのが残念 ご飯といっしょに食べた~い。

            
           フードコートの端っこにあります。確か以前はマラサダ売ってたところだったような…。

                 yummyはもちろん大好きだけど、ここも毎回のリストに追加決定

←他のハワイ情報ブログはコチラ


ハワイ~grace's INN のチキンカツプレート~

2008-01-17 19:45:55 | ハワイプレートランチ

                  チキンカツで有名な 『grace's INN 』  
            一度行ってみたいと思いつつ今回やっと食べて来ました。

            

          なんと大きなチキンカツが2枚重ね…二人で分けてちょうどいい量。

                ここのチキンカツのクチコミはほんといいのに…
                                               揚げたてじゃない…ぬるい…
                   行った時間帯が悪かったんでしょうね。 お客さんは他には一組くらい。
                                 もっと混んでる時間帯にもう一度リベンジせねば


      レギュラーサイズ($6.75)の場合はサラダを2つ、ミニプレート($4.5)は1つ選びます。


場所: 1296 S Beretania St Honolulu, HI 96814 地図


←他のハワイ情報ブログはコチラ


・ハワイ ロコモコ食べ比べ

2007-07-04 10:41:02 | ハワイプレートランチ
             
                   チーズケーキファクトリーのロコモコ

The Cheesecake Factory
ここのロコモコはプレートランチ屋さんのものと違ってちょっぴり高級っぽい。
ロコモコといえばグレイビーソースですが、ここのはどちらかといえばドミグラスソースっぽい感じでした。
ハンバーグも分厚め。
日本のハワイアンカフェのロコモコみたいな感じ。

これはこれでおいしいですが、ハワイの定番のロコモコとはまた別のものという感じです。

2003年にオープンして、もう3年以上も経過しているのに相変わらず長蛇の列・・・
だいたいいつも90分待ちなことが多いので、食べたいと思う時間から逆算して90分くらい前に行って、名前を告げ、近くをぷらぷら買物して過ごせば待ち時間も気になりません<
ロイヤルハワイアンショッピングセンター東側1階
場所 2301 Kalakaua Ave., Honolulu, HI 96815 地図

・ハワイ ロコモコ食べ比べ

2007-06-25 09:22:17 | ハワイプレートランチ
           
                 LOCOMOCO Drive Inn の ロコモコ

         「ロコモコドライブイン」という名前ですがロコモコ専門店ではありません。
                  いわゆるプレートランチ屋さんです。
         目玉焼きが2個ものっかってます。ハンバーグは草履のように大きい~。
                グレイビーソースは濃い目でしっかりしたお味。

               
                   場所はココマリーナセンターの中
                     ハナウマ湾の少し手前
                                  7192 Kalanianaole Highway,Honolulu, HI 96825 
                                                              地図


←他の海外旅行ブログはこちら

・ハワイ ロコモコ食べ比べ

2007-06-24 16:34:02 | ハワイプレートランチ

                     
               Big City Diner(ビッグシティダイナー)のロコモコ

いろいろ食べ比べて、今のところ私の中では一番のロコモコです。
グレイビーソースがほんのりカレーっぽい感じがするのは私だけでしょうか・・・? ほんのりですけどね。
ロコモコはグレイビーソースがとても大切ですが、ここのはコクがあると思います。

このグレイビーソースですが、ハワイのスーパーへ行くと粉末のインスタントのものが売られています。
この粉末をお湯で溶かすとあっという間にグレイビーソースの出来上がり。

ところが、日本でロコモコを作ろうとこの粉末で試してみましたが、ビミョウ・・・。
やはりそれだけでは単調な味でイマイチなので、自分でいろいろ加えたりしました。

ハワイでロコモコを食べたときに、まぁまぁというか普通だなぁと感じるときは、この粉末のソースに似ている味のときです。
きちんと肉汁を素に作られたソースのほうが、やっぱりコクがあっておいしい・・・。


このビッグシティダイナーのロコモコ、少し料金をプラスすれば白いご飯をフライドライスに変えてくれます。それもおいしい
でも私的にはグレイビーソースと白いご飯の組み合わせが好き~



 



何も言わずに「ロコモコをください」と注文するとサラダがついてきます。
サラダがいらない場合はお値段が少し安くなります。

場所 
このお店はワード店(ワードエンターテイメントの1階)
他にカイルアやパールリッジなどにもあります。




←他の海外旅行ブログはこちら

・ハワイ ドンキのフードコート

2007-06-14 01:09:39 | ハワイプレートランチ

             

アラモアナの北側東寄りにドンキホーテがあります。以前ダイエーだったところです。
ここには毎回何度となく足を運びますが、フードコートを利用するのは初めて。
プレートランチ屋さん・ラーメンのえぞ菊・パン屋さん・等々何軒か並んでいます。

とてもおいしそうに見えたので中華のプレートランチ屋さんをチョイス。

KELLY'S EXPRESS

お店のお姉さんはあまり笑いませんがとても親切

焼きそばかチャーハンを選び、おかずを3品選びます。
焼きそばは「パンダエキスプレス」のものよりおいしかったです。
チョイスしたおかずのうち「レモンチキン」というのは衣がものすご~く多くてお肉はちっちゃいパンダの「オレンジチキン」のほうがかなりおいしいです。
シーフード炒めみたいなのはエビがプリプリでなかなかうま~い
お値段は$7ぐらい
総合評価としてはパンダのほうがいいかな・・・


←他の海外旅行ブログはこちら


・ハワイ ロコモコ食べ比べ

2007-06-13 12:05:05 | ハワイプレートランチ
            


あちこちのロコモコを食べ比べています。
これは「SUGOI」というお弁当屋さんのもの。
グレービーソースがしっかりとしたお味でなかなかおいしかったです。

お弁当屋さんなのでほとんどの人は持ち帰りですが、店内にも少しだけテーブルがあるのでそこで食べることもできます。
場所は・・・
1286 Kalani St., Honolulu, HI 96817
川のそばの小さなショッピングセンターの中にあります。



←他の海外旅行ブログはこちら

・ハワイ Me BAR-B-Q

2007-06-02 13:14:48 | ハワイプレートランチ
                             
                  「Me BAR-B-Q」のBBQチキンプレート


ここはハワイのサイトの掲示板でもおいしいと評判になっているお店。
お店の外にテーブルがいくつかあるのでそこで食べることもできますが、ほとんどの人は持ち帰りのようです。
場所はワイキキの東寄り、パシフィックモナークホテルの隣の濃いピンク色のアパートメントの1Fです。

この手のお店はほとんどそうですが、写真を見て選びます。私のはBBQチキンプレート。
おかずを4品選びましたが、いつもならこれをオットと2人で分けてるので女性一人ではかなキツイ 
8ドルぐらい。
店内では食べるスペースはなく、注文した人が待つイスが2、3あるのみ。
ハワイではコリアンバーベキューはおなじみ。一番有名なのは「Yummy Korean BBQ ヤミー・コリアン・バーベキュー」(通称ヤミー)だと思います。 アラモアナショッピングセンターのフードコートで食べられるので観光客にはお手軽です。ヤミー以外にもこの手のBBQプレートのお店はたくさんあります。
それぞれ、私はここが一番好き!とかあっちのほうがおいしい!とか好みは分かれるところ。
私的には、このお店、お肉はおいしいけど選ぶおかずが・・・う~ん・・・という印象です。


←他の海外旅行ブログはこちら

・ハワイのロコモコ食べ比べ

2007-06-01 10:28:10 | ハワイプレートランチ
             
                レインボードライブインのロコモコ(ミニサイズ)

カパフル通りへ行ったついでにこちらも久しぶりのレインボードライブインのロコモコ。
女性にちょうどいいミニサイズがあるのがうれしい。 たぶん$3.5
以前食べたのは・・・今は無きKCドライブインの、片栗粉で固めたようなブラウンソースのロコモコを食べたすぐ後だったっけ・・・。だからなのかとってもおいしく感じた・・
あれから数年経っていろいろ食べ比べた今、久しぶりに食べてみると・・・かな~り普通でした。ブラウンソースにコクがないのが残念。 あっさりしているのでロコモコ初心者向け・・かな。 
ここはいつ通ってもたくさんの人で賑わっています。 地元の人はロコモコでなくプレートランチを食べている様子。なので他のものにチャレンジしようかな・・・。


お店の屋根のあたりが虹色になっています。
だからレインボードライブインなのね。
レインボーというにはちょっと色あせてますが・・・。

場所はカパフル通り。 ワイキキからちょっと離れてますが大人なら歩ける距離です。



←他の海外旅行ブログはこちら