
香林坊大和で、今日から夏の大北海道展が
開催中ということで、
早速行ってきました。
14:30くらいに到着したんですが、
駐車場が混雑で入場制限しながらでした。
で。今回のお目当てのひとつがこちら。
スープカレーのお店南家さんが販売している
北海道じゃがチーズカレーパン。

実演してて、カレーパンの上にチーズを乗せて
焼いたトロトロアツアツがもらえるはず。
だけど、今回はその場で食べずに持ち帰ったので
チーズは固くなっちゃってて
温めてもトロトロにはならなかったのが残念。

こちら、中にじゃがいもがゴロゴロっと入ってます。
そして、札幌サザエ食品のゆきおやき。

今回は白くないふんわりおやきのつぶあんと
白いゆきおやきのじゃがいもあんを購入。
じゃがいもあん、ちょっと変わってる。

確かにまんま、じゃがいもの味です。
甘さは控えめかな。
個人的にはつぶあんの方がいいなw
あとは、おなじみのロイズ。
今月の限定生チョコ[ラム酒]がずっと欲しかったので
無事に今回ゲットできてよかったw
ラム酒の香りがすごくよくて、チョコは少しだけ
ビターなチョコで、大人の味。
おいしいです。

ついでにアマンドショコラ[ミルク]も購入。
まぁ、アーモンドチョコです。
富良野とみたメロンハウスさんでは、
メロンパンラスクと
メロンスムージーを購入。

メロンスムージーは、スムージーというには
ちょっと溶けすぎというか、ゆるすぎというか
ほぼジュースでしたが、かなりまるまる
赤肉メロンの味でした。
冷たくておいしかった。
メロンパンラスクは、そのままメロンパンを
ラスクにしてチョココーティングを
施してあります。

購入したのは、プレーン。
他に赤肉と青肉の3種類のメロンパンラスクが
あったんですよ。

さっくり軽くておいしいです。
あとは、マルキタプリン本舗とかのプリン。
侍のプリン

男がウマイとカンジ、納得できるプリンということで
カラメルはかなり苦め、量もたっぷりで
食べ応えがあります。
プリン自体は甘さもしっかりしてるので
苦味と甘味をどちらも楽しめます。
半熟マスカル

マスカルポーネを使ったプリンで
甘くて滑らかで、おいしいです。

マスカルポーネなので、チーズくさくもないし
普通においしくいただけますよ。
これは、カラメルソース入ってません。
うずらのプリン

うずらの卵を使ったプリン。
鶏と明らかな差を感じることはできないけど
おいしい。

このプリン、3個とも上部はとろっと
柔らかくてクリーミーなんだけど、
下部はしっかりと固いプリンで、プルプル。
固いプリンダイスキなmai としては、
どれもとってもおいしかった。
また買いたいな。
開催中ということで、
早速行ってきました。
14:30くらいに到着したんですが、
駐車場が混雑で入場制限しながらでした。
で。今回のお目当てのひとつがこちら。
スープカレーのお店南家さんが販売している
北海道じゃがチーズカレーパン。

実演してて、カレーパンの上にチーズを乗せて
焼いたトロトロアツアツがもらえるはず。
だけど、今回はその場で食べずに持ち帰ったので
チーズは固くなっちゃってて
温めてもトロトロにはならなかったのが残念。

こちら、中にじゃがいもがゴロゴロっと入ってます。
そして、札幌サザエ食品のゆきおやき。

今回は白くないふんわりおやきのつぶあんと
白いゆきおやきのじゃがいもあんを購入。
じゃがいもあん、ちょっと変わってる。

確かにまんま、じゃがいもの味です。
甘さは控えめかな。
個人的にはつぶあんの方がいいなw
あとは、おなじみのロイズ。
今月の限定生チョコ[ラム酒]がずっと欲しかったので
無事に今回ゲットできてよかったw
ラム酒の香りがすごくよくて、チョコは少しだけ
ビターなチョコで、大人の味。
おいしいです。

ついでにアマンドショコラ[ミルク]も購入。
まぁ、アーモンドチョコです。
富良野とみたメロンハウスさんでは、
メロンパンラスクと
メロンスムージーを購入。

メロンスムージーは、スムージーというには
ちょっと溶けすぎというか、ゆるすぎというか
ほぼジュースでしたが、かなりまるまる
赤肉メロンの味でした。
冷たくておいしかった。
メロンパンラスクは、そのままメロンパンを
ラスクにしてチョココーティングを
施してあります。

購入したのは、プレーン。
他に赤肉と青肉の3種類のメロンパンラスクが
あったんですよ。

さっくり軽くておいしいです。
あとは、マルキタプリン本舗とかのプリン。
侍のプリン

男がウマイとカンジ、納得できるプリンということで
カラメルはかなり苦め、量もたっぷりで
食べ応えがあります。
プリン自体は甘さもしっかりしてるので
苦味と甘味をどちらも楽しめます。
半熟マスカル

マスカルポーネを使ったプリンで
甘くて滑らかで、おいしいです。

マスカルポーネなので、チーズくさくもないし
普通においしくいただけますよ。
これは、カラメルソース入ってません。
うずらのプリン

うずらの卵を使ったプリン。
鶏と明らかな差を感じることはできないけど
おいしい。

このプリン、3個とも上部はとろっと
柔らかくてクリーミーなんだけど、
下部はしっかりと固いプリンで、プルプル。
固いプリンダイスキなmai としては、
どれもとってもおいしかった。
また買いたいな。
遊びに行きたいのは山々なのよー。
東京大好きだし。
でも、暇はあれども金が無い・・・
ぐはっ
ねーおしゃべりしたいー
遊びに来てよー