goo blog サービス終了のお知らせ 

文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

一般計量士試験の参考書類

2007-02-16 13:16:26 | 資格試験受験関係
 今回受ける「一般計量士試験」の受験用に使っている参考書類は、「一般計量士 国家試験問題 解答と解説 1.一基・計質(計量に関する基礎知識/計量器概論及び質量の計量)」の1冊だけだが、ネットで色々調べているうちに、「平成15年~17年」の過去問を収録したものが発売されたのが判明した。

 私が持っているものが、「平成12年~14年」版なので、どうも3年に一度発行されているようだ。買おうかどうしようかと少し迷ったが、試験まであと2週間余りしかないので、今回は、今持っているものだけでいくことにした。

 この日曜日に広島市のご当地検定「ひろしま通検定」を受けたら、計量士試験に本腰をいれよう。


 人気blogランキングへ ← (役に立ったら Clickしてね。)

当ブログが、「All About」の資格蘭に掲載されました。⇒こちらを見てね


風と雲の郷 本館(楽天ブログ)はこちら 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も計量士試験の問題集 | トップ | 明日は「ひろしま通」検定 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オフセット)
2007-02-17 00:13:01
コロナ社のこのシリーズは3年に1度出版されるようです。なので、受験年度によって最新だったり、最悪2年遅れになってしまいます。が、複数年度の問題を収録しているのは、コロナ社しかないので、やはり購入してしまいますね。
返信する
Re:オフセットさん (風竜胆)
2007-02-17 10:48:17
マイナーな試験は、参考書・問題集の選択肢が少ないのが辛いところですね。
おまけに、売れる部数が限られるためか、ページ数の割りに値段が高いですし・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

資格試験受験関係」カテゴリの最新記事