空耳 soramimi

あの日どんな日 日記風時間旅行で misako

11月13日 金曜日 <裏道の花>

2015-12-21 | 山野草
ちょっと違った道を歩いてみた。距離からいうとすぐ近くなのだが隣町になり、知らない路に迷いこんだような気になる。
表門の並んだところばかり見ているとしだいに少し小高くなって、裏は竹やぶだったり、掘り込まれた低い崖だったりしして道が途切れていることに気がついた。




銀木犀。
花びらの幅が広く改良されている、近寄りすぎてピンボケ。


シュウメイギク
最近少なくなったと思ったら、生垣のしたから覗いていた。


ハゴロモジャスミン
茉莉花とも呼ばれている。咲き残りの一輪、
いい香りがしていた。


夕顔
これも花はもう終わり。名前の印象より
近くで見ると結構逞しい。


白花もいい。名前をとつぜん忘れた。


サンパラソルも頑張っている。


垣根にビナンカヅラ(サネカズラ)が植えてあった。
赤い色が見えるのでなんだろうと近寄ってみたら、自然体で
茂っていた。こんな垣根のうちの庭はどうなっているのかなと、
ちょっと興味があってそれとなく見てみると、なんと野趣がある
というか、全く手入れがされた様子もなくキキョウが枯れかけて
いたり、ヤブ蘭ネコジャラシが茂っていたり、こういうのも
なかなか季節感があっていいもののようだ。







いつもご訪問ありがとうございます。   ↓↓↓
応援クリックをお願い致します/(*^^*)ポッ人気ブログランキングへ

読書ログ - 読んだ本を記録して共有する読書コミュニティ
 





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月18日 水曜日雨 <移... | トップ | 11月19日 木曜日曇 <... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事