lucinoのおしゃべり大好き

第2弾ブログを開設しました。サッカー、お笑い、F1、マラソン等を中心に第1弾より楽しい記事に出来たらと思います。

2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会 ポルトガルVS北朝鮮

2010-06-23 00:00:00 | FIFA World Cup
今日は久々に強豪らしい試合の話を・・・・2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会






ポルトガル vs 北朝鮮



の試合が印象的だったので、お送りさせて頂きたいと思います。
ポルトガルは実力があるチームですが、エースのドログバが出場しないコートジボワールにスコアレスドロー
一方、ポルトガルやブラジルにコートジボワールがいるグループの中ではどうしても見劣りする北朝鮮、しかしブラジルに善戦しました
実力のポルトガル、勢いの北朝鮮の勝負の行方を書いてまいりたいと思います







ポルトガルのスターティングメンバーはご覧の通り。






もちろん、ここの中心人物はレアル・マドリード所属のクリスチアーノ・ロナウド
今大会、メッシかロナウドかって言われている選手ですね。
彼のドリブルやフリーキックもなかなか華麗なんですよ。







一方、北朝鮮のスターティングメンバー
Jリーグで活躍のチョン・テセやアン・ヨンハがいますね。






こちらの中心人物は先ほど申し上げたFWのチョン・テセ
川崎フロンターレ所属の熱いハートを持った選手です。




キックオフ


序盤はやはりぎこちないですね、ポルトガル・・・・・
シュートまでは行くのですけど、枠を捉えづらい・・・・・強豪国は最近特に悩んでいます
(標高やボールの影響で想像以上にボールが延びますからね)





むしろ、チャ・ジョンヒョクのミドルシュートのほうが・・・・・





ちょっと期待感持てるシュートなんです
またポルトガルが苦戦するのかなぁ・・・・・強豪国がことごとく苦戦するのが辛そうですね







でも、今日のクリスチアーノ・ロナウドには何か余裕が感じられます。





こんな小技も見せますしね
今日は動画が多いですが、よろしければ画像をクリックしてご覧下さいませ




前半29分







チアゴのスルーパスこんなところに・・・・誰が走るの?






ラウール・メイレレスが反応していました!!






シュート!!








ゴ~~~~~ル!!!!
大会からおよそ120分、ついにポルトガルの初ゴール





動画でご覧いただきたいと思います、ゴールシーン
キレイなものですね




ようやく、ポルトガルがゴールを決めたところで前半終了
先制点はかなり有利な大会ですからね・・・こうなると北朝鮮がかなり不利になりました





ポルトガルは何かを悟ったようです・・・・ここからポルトガル劇場が幕開けとなります









後半開始のキックオフで幕があがります。









メイレレスが中央でボールを受け、ミドルシュートの態勢か・・・・・・・







いや、パスで右へとはたきます。








なんと右サイドから上がってくる選手がいます。








シモンが右サイドからフリーで受け取り・・・・・・






シュート!!





キーパーの股を抜いてゴール!!2-0。







動画をご覧下さいませ。これもなかなかいいパス回しからの得点ですよね
2-0で行けば多くの試合がこれで勝負あり。
ここで終了と行きたいのですが・・・・・







ポルトガルはここでスイッチが入ってしまいました







その3分後の後半11分・・・・・・
動画でご覧下さいませ!!





ウーゴ・アウメイダも決めて3-0






さらにその4分後・・・・・後半15分






チアゴが走りこんでインサイドキック!!ゴール4-0!!
もう完全にポルトガルペース







これではダメだと北朝鮮も積極的にシュートを打ちます。
これだけボコボコにされても折れない北朝鮮、同じアジアとしてすごいと思います










ここでエースのクリスチアーノ・ロナウドも負けじとシュートを打ちます。
このうち方はぶれ球を打つ態勢ですよね





ボールが回転していないので、ボールがクッキリ見えます。
でも、こういう球の方が重いのですよね・・・・川島もこれでやられましたね。
本田の究極版がスナイデルかクリスチアーノ・ロナウドなんですよね






しかし・・・・味方は彼のゴールを待ってはくれません。
後半32分にFWリエジソンが投入されますが・・・・・







たった3分で決めやがった!!後半35分!!




こちらも変わって入って来たドゥダが左サイドから低いクロスをあげ、北朝鮮のDFがクリアミス
これに反応したリエジソン、ゴールを決めました







これだけゴールラッシュを決められたら、もうさすがに精神的に参ってしまいます





一方のポルトガルは笑顔が耐えない試合となっています







キーパーと1対1のクリスチアーノ・ロナウド
何とか交わしますが・・・・





せ・・・背中にボールが乗っちゃった(笑)






でも、そこから頭に乗せかえて・・・・・・






シュートを放ち・・・・・・









またも後半42分、クリスチアーノ・ロナウドのゴール・・・・・・





動画でご覧下さいませ・・・・・





さすがに、このゴールは華麗を求めるクリスチアーノ・ロナウドは苦笑い・・・・・







その2分後にも・・・・・






チアゴがヘッドであわせて、この試合2点を取ったところで試合終了・・・・・・・











気付けば7-0の圧勝!!
こんなブッちぎりの試合は今大会初ですね。いや、これはこれで楽しめました。
いや、こういう強いチームが勝つべくして勝つっていうのも必要ですよね。
もちろん、番狂わせも魅力のひとつですが・・・・今大会番狂わせばかりで・・・たまには正当なものもみたかったところです
みなさんはどのゴールが1番魅力ありました?私は2点目のシモンのゴールですね
かなり、一方的な試合でしたけど・・・・・楽しめました。



やっぱり、サッカーは得点シーンが1番魅力なんだな


って思える試合でした。
次のポルトガルは・・・・予選リーグの全チームあわせても1番の対決となりそうです・・・・相手はブラジル
勢いをつけたポルトガル、安定性を見せるブラジル・・・・どちらが勝つか!?予選リーグ最大のカード、楽しみです
死のグループ、グループGはいよいよクライマックスを迎えます

といったところで本日はポルトガルの試合をお送りさせていただきました。
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました


10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
欧州の青い軍団が陥落…… (七月四日)
2010-06-23 01:44:12
内輪もめのフランスはリーグ戦敗退してしまいましたね……。
南アが開催国の面目躍如を果たしたのは安心しました。八年前、日本がロシアに勝ったときのような歓喜がきっとあったと思います。
フランスは組織的に面倒な事情になってしまったのが無意識ながらプレーに現れてしまったのでしょうか……そんなどん底でも一点を入れた意地だけは良しとしたいところです。
解説は名良橋晃……浜ちゃんに『整体の先生』呼ばわりされたファッションは改善されたのか否か。

イタリアは屈辱の引き分けと言われていましたね。こちらはまだ一縷の望みが……。
ニュージーランドのオールホワイトとイタリアのアズーリ軍団が並ぶと色映えがハッキリしていて、ギリシャっぽいような日本のホームアウェイのような。

この二試合の合間にリンカーンを観ることができました。雨上がりはガキ使でレギュラー五人をしばき倒して人気が上がったとか……彼らは説教先生の先駆者だったのですね。
ただ、同じ天素で進行役のほっしゃんは二連休明けらしくセリフがカミカミでした。
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2010-06-23 04:35:06
2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会 ポルトガルVS北朝鮮、・・・・・・。

素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

楽しめました。
ありがとうございました。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
返信する
おひさ~ (ide)
2010-06-23 05:18:15
ボッコボコやったねぇ~!
日本と重ねてみてしまって鳥肌がたったわ。
ポルトガル強えぇ~!
アルゼンチンとブラジルも貫禄やね。
さぁ~スペイン!今後どうなるかなぁ~♪
ってか早く体を動かしたいっ!
返信する
Unknown (レコ)
2010-06-23 13:05:47
この試合は僕もLIVEで観ました。

1番良いゴ~ルは1点目かな~。完璧な連携でしたね☆

クリスティアーノはちょっと恥ずかしそうでした!あれが決勝点みたいなんだったら、めっちゃ・・服を脱ぐくらい喜んでたんでしょうけどね☆
次はほぼ消化試合になりましたね・・・。

昨日はテレビ番組でもW杯関連やってましたね。
デンマーク大使館にLIVEで繋いでデンマーク料理たべたり、ラウドルップに取材したり・・・

そもそもなんで さんまはフランスのユニフォーム着てるのか・・・
(私はサッカー通)をアピールしすぎで嫌悪感が増しました・・・
昨日は日本代表のユニフォームでええやんって思いました。

それともっと腹立ったんが違う番組でカメルーン戦の時に1人だけ日本のユニでカメルーンサポーターの中に居るとどうなるのか??
みたいなんやってましたが・・・

・・・しょうもな・・・・

そんなんせんでええやんっ・・・
観てても不快でした。(すぐにチャンネルチェンジ・・・)

ヤラセかもしれんけど、イチイチ相手の国民の感情を逆撫でして笑う・・・

なんでもありのバラエティにもぅウンザリでした・・・。

あと・・・ポルトガル戦のときにチラチラ「デコ」が映ってたけど、なんか可愛らしい感じでしたねwww

しかし北朝鮮は仕方なかったですね。
なんせスポーツより軍事が重要なんですから・・・。
返信する
Unknown (アンジー)
2010-06-23 20:50:53
日本の試合を観ていると、ここでもう一人いたらなあと思うことがけっこう多いのですが、ポルトガルはちゃんと上がってきてるんですね。
クリスチアーノ・ロナウドもゴールを決めてほっとしたでしょう。
途中まで見てたんですが、北朝鮮が気の毒で見ていられなくなりました
返信する
見えますね、七月四日さん (lucino)
2010-06-24 02:11:09
確かに・・・彼の風貌は整体の先生っぽい風貌を見せますね
かつて対極にいて同じ鹿島アントラーズの相馬直樹と比べたら名良橋の全盛期でも、人気はあんまり・・・・やはり外見か

南アフリカは最後の最後でやりましたね
見事ですね、出来れば進出して欲しいものですが・・・・
見るも無残なフランス・・・・
ハンドをしてでも出場をしたのに・・・

今大会、目玉はアメリカとニュージーランドかもしれません

ほっしゃん・・・最近見てないなぁ
返信する
まだ続きますよ、siawasekunさん (lucino)
2010-06-24 02:13:15
ワールドカップ記事はまだまだ続きます
三大カテゴリーのひとつサッカー・・・
そのサッカーの世界大会行われているのですからね
返信する
史上最大の消化試合ですかね、レコバさん (lucino)
2010-06-24 02:21:15
ポルトガルとブラジル・・・・
世の中こんな贅沢な消化試合があるのでしょうか
ワールドカップ決勝トーナメントの上のほうの試合って言ってもふしぎではないですよね

レコバさんは1点目派ですか・・・
でも、あんなところ通すんだって驚いたキレイなラストパスに感動しましたね

さんま・・・何故今更決勝に進めない国の服を着てるんだって感じですね

さらにそのアウェイで日本のユニホームって・・・そんなことで笑いを獲ったのとしても満足するのですかね
お笑い芸人はIPPONグランプリに全員出てIPPON獲るまでテレビに出れないってルール作っちゃえばいいのに

北朝鮮は残念でした・・・
あんまり好きではない国なのに・・・こういうワールドカップになれば同じアジアだから応援しようって言う人けっこういますよね
返信する
私も動かしたいわ、ideちゃん (lucino)
2010-06-24 02:23:42
ホント、こういう試合がもう数試合あってもおかしくないはずなのに・・・・
大量得点で勝つ試合ってこの試合くらいではないですか

スペイン、落ち着いて勝ちましたね
あ~~イングランドも勝ってくれた~~
返信する
攻撃の理想でしたね、アンジーさん (lucino)
2010-06-24 02:27:16
1人の選手を次々と追い越し、ボールも人も動かすサッカー・・・・これこそオシムの理想系ですね

それをポルトガルは日本のどの選手よりも力を持っているのに、ポルトガルはボールも人も動く

本田が打って長谷部や大久保松井が飛び込む・・・
そんなことが出来たら、日本は明日も期待できるでしょうね
返信する

コメントを投稿