
さて今日で御用納めです。無事に帰って来れるでしょうか
無事に帰ってこれたら、普通に更新しているかと思いますが・・・
最後の最後でドタバタ劇を演じていたら、多分土曜日の昼頃の更新になるでしょうね。
明日の更新は少し遅れるかもしれませんね。
さて、それでは参りたいと思います。
について、お話させて頂きたいと思います。
今日のお題はAブロックでも多くのプレイヤーが苦しんだ・・・このコーナーですね

写真で一言
ですね。しかも、今回の写真で一言はルーレット方式

12枚の写真がランダムに流れてルーレット方式でボタンを押して止まった写真で一言と言う形を取っていましたね
この問題は本当に難しい
普通の大喜利よりも、さらに即興性が求められますよね
どの写真が出てくるか分からないから、いきなり出たとこ勝負ですね。
しかも・・・シンキングタイムは殆どありません。
松本さん曰く「前(Aブロック)の写真よりインパクトがある」っていうことでしたが・・・ご覧頂きましょう













・・・と、言った感じですね。
確か、前回・・・松本人志チェアマンが「インパクトが強すぎる写真もやりにくい」って言っていましたね
解答の幅が限られるか、写真が面白すぎて・・・それに勝る言葉が思いつきにくいって言うことか・・・ってことですかね
この問題のメリットと言えば、1人3問ずつのチャンスが必ずあるってことですね
まぁ・・・順番から言って5人中4番目のこいちゃんや5番目の設楽さんはやりにくそうですね。
12枚の写真だから、ほぼ確実と言っていいほど・・・3回目は前の解答者が答えた写真が出てくるはずですからね

それでは、参りましょう・・・Bブロック第3問
まずはバカリズムさんから

写真で一言

バカリズム:トイレ帰ってくるの 早くね? (6)
男性はもう少しトイレに行っている時間が長いと思ったのでしょうかね。
それが予想外に早く帰ってきた
まぁ・・・混んでいて諦めたっていうのもあるでしょ・・・って松ちゃんは言っていましたけどね(笑)

写真で一言

又吉直樹:親 弁護士やのになぁ・・・ (IPPON) 4本獲得
これはよかったですね。親は立派な人間なのに・・・自分は何しているのだろうと(笑)
弁護士とワールドカップのサポーター的な出で立ちとのギャップが良かったです

写真で一言

ウド鈴木:地球は青かったぁ (7)
くまさんが窓からのぞいているのは地球だったのですか・・・宇宙飛行をやっているわけですね。
この解答自体はよかったけど・・・ウドちゃんの喋り方に「覇気がなく(←松ちゃん言)」点が伸びなかったのですかね
喋り方がよかったら、IPPONはあり得ていたのかもねって思いました。

写真で一言

小出水直樹:1人知らんヤツ混ざってるで (7)
気づけ
この至近距離だったら気づけ(笑)それとも、やり始めて気付いても途中で止めるのが嫌なのでしょうかwww
これはいい解答だとおもったのですけどね・・・IPPONならずでした

写真で一言

設楽統:競走馬ってマジ過ぎねぇ? (8)
チャラめの馬が、ガチ過ぎる競走馬に少し引いているのですかね(笑)
鬣が長いオシャレな馬さんですよね・・・
さて、2周目です。再びバカリズムさん

写真で一言

バカリズム:ほらぁ! 飼い主がちゃんと後始末しないからぁ!! (IPPON) 5本獲得
まさか・・・トーマス・ミュラーが、神聖なサッカースタジアムのピッチで・・・い・・・犬の糞を踏んじゃった
後始末って言うか・・・ピッチに入れたらいかんでしょうが(笑)
これは面白かったですね。このIPPONは納得

写真で一言

又吉直樹:このこぶしとオレ・・・似てない? (6)
似てない、似てない(笑)
似てないけど、何故か問題と解答の間に不自然感がないのがすごいですよね

写真で一言

ウド鈴木:はぁ・・・はぁ・・・・う~しっ!間に合ったぁ!!
なるほど、左から牛がやって来て・・・これに乗ろうと右から人間が飛んできたのですね。
お互いの方向へ向かおうと急いで行きましたが・・・ギリギリ間に合ったので安堵したってことですね。

しかし結果は意外と1ポイント!!
このポイントの少なさに「めっちゃウケてるのですけどね」って松本さんは驚いていました。
「審査員、どういうこと?」って疑問を感じていたようです
どうやら、審査員には「なぜ、そんなシチュエーションになるのか?」って言うのが伝わらなかったようです
私は何となく分かりましたけどね。松本さんも理解していたようです。
こういった大喜利は面白いだけでなく、相手に短い時間で笑いのツボを理解してもらわないといけない難しさがあるのかな・・・って感じでした

写真で一言
小出水直樹:確か犯人は・・・

こんな肛門していました
だからあかんて
こいちゃんアカンて!!
確かに肛門のようにシワだらけって意味は分かるのですけど・・・

今日の審査員は下ネタに特に厳しいのですから
ゼロポイント
確かにこれをIPPON渡すわけには行かないですよね。私個人的には笑いましたけどwww
それに、こいちゃん!!
追い討ちをかけるかのように自分まで肛門顔しなくてよろしい・・・
この顔にも笑わせてもらったけど・・・それも私が単に小出水直樹が好きなだけに過ぎないですからwww

写真で一言

設楽統:新郎新婦の入場です (8)
昔のバブル時代のサプライズ的な披露宴での入場のイメージなのでしょうけど・・・2人とも男ですがな
松本さんも「性別無視かい・・・」って言っていましたね。
あとから設楽さんも「2人とも男ですよね」って言っていましたね。
この問題、設楽さんは答えがなかなか出せなかったので・・・ヤケクソ気味って感じもありました
設楽さんほどの方をもってしてもね・・・難しい問題ですわ
それでは、最後の3周目
・・・バカリズムさん

写真で一言

バカリズム:これ営業で毎回やる・・・ウケるバターンね (6)
今回はなかなかIPPONが取れません
問題が厳しいし、審査員も厳しいですね

写真で一言

又吉直樹:これをもう1本食えたら パンダの居場所教えよう (9)
何の取引やねん
でも、言っていそうな感じですよね(笑)
これはよかったと思うのですけどね・・・これもIPPON取れませんでしたか

写真で一言

ウド鈴木:めざましセットしよう (9)
あぁ・・・この人が持っているの、めざまし時計だったのですね
多分、ワールドカップだとは思うのですけど・・・そもそも寝れますかね(笑)

写真で一言

小出水直樹:昔は・・・松平健を乗せてました (7)
あぁ・・・あの暴れん坊将軍の馬の方??いや、確か吉宗さんはその時白馬だったような気もしますが(笑)
うん、ちょっと俳優さん顔のイケメン馬ですもんねwww
これ、よかったと思うのですけどね・・・これまたIPPONならず。しかも、ウドさんのめざましより下って言う判定かぁ・・・
松本さん同様、「ちょっと小出水に厳しいなぁ」って思いましたね。
やっぱり、下ネタを連発するとイメージが悪かったのか・・・はたまた、これも単に私のツボなのか・・・
それでは、この問題・・・最後です
設楽さん

写真で一言

設楽統:超珍しい虫取ったぁ~~~!! (IPPON) 6本獲得
あぁ・・・その握っている手の中には貴重な虫が入っているのですね
そっか・・・そういうことか・・・
これくらい写真の表情とセリフを合致させないとIPPONとは認められないってことか・・・
確かに写真とマッチしていますよね。文句なしですね
そして・・・久々のIPPONでした

・・・と、ここで第3問が終了
やっぱり、めちゃくちゃ難しいですよね。「写真で一言ルーレット」は
普通の「写真で一言」はお題1つで、解答時間は10分ほどありますから・・・色々いい答えが思いつくのでしょうけど・・・
このルーレットはみなさん10秒もかかっていないものばかりですもんね。
特に設楽さんの新郎新婦・・・ホントに悩んでいましたもんね。
これは松本さんにも好評だったから、次の大会でもやるのでしょうけどね
ただ・・・やるなら、このルーレットと通常の写真で一言と両方ともお題を上げて欲しいなって思いました。
でも・・・それは少し無理かもしれませんね
ちなみに私のお気に入りの解答は
又吉直樹の親 弁護士やのになぁ
バカリズムのほらぁ! 飼い主がちゃんと後始末しないからぁ!!
設楽統の超珍しい虫を取ったぁ~~
ですね
まぁ・・・どれもIPPON取れたものばかりで・・・逆に今回の問題はこの3問だけがIPPON取れたってやつですね。
個人的には又吉が言っていたパンダの居場所と小出水の松平健を乗せていたあたりも好きでしたけどね
それでは、次回は最終戦第4問ですね。
今日の帰りが早ければ、日付変更~深夜3時くらいまでには仕上げますが・・・
遅ければ、正午前後の更新になるかもしれませんね。
それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました

無事に帰ってこれたら、普通に更新しているかと思いますが・・・
最後の最後でドタバタ劇を演じていたら、多分土曜日の昼頃の更新になるでしょうね。
明日の更新は少し遅れるかもしれませんね。
さて、それでは参りたいと思います。
IPPONグランプリ 2013 第10回大会
について、お話させて頂きたいと思います。
今日のお題はAブロックでも多くのプレイヤーが苦しんだ・・・このコーナーですね


写真で一言
ですね。しかも、今回の写真で一言はルーレット方式




この問題は本当に難しい

普通の大喜利よりも、さらに即興性が求められますよね

どの写真が出てくるか分からないから、いきなり出たとこ勝負ですね。
しかも・・・シンキングタイムは殆どありません。
松本さん曰く「前(Aブロック)の写真よりインパクトがある」っていうことでしたが・・・ご覧頂きましょう














・・・と、言った感じですね。
確か、前回・・・松本人志チェアマンが「インパクトが強すぎる写真もやりにくい」って言っていましたね

解答の幅が限られるか、写真が面白すぎて・・・それに勝る言葉が思いつきにくいって言うことか・・・ってことですかね

この問題のメリットと言えば、1人3問ずつのチャンスが必ずあるってことですね

まぁ・・・順番から言って5人中4番目のこいちゃんや5番目の設楽さんはやりにくそうですね。
12枚の写真だから、ほぼ確実と言っていいほど・・・3回目は前の解答者が答えた写真が出てくるはずですからね


それでは、参りましょう・・・Bブロック第3問



写真で一言

バカリズム:トイレ帰ってくるの 早くね? (6)
男性はもう少しトイレに行っている時間が長いと思ったのでしょうかね。
それが予想外に早く帰ってきた

まぁ・・・混んでいて諦めたっていうのもあるでしょ・・・って松ちゃんは言っていましたけどね(笑)

写真で一言

又吉直樹:親 弁護士やのになぁ・・・ (IPPON) 4本獲得

これはよかったですね。親は立派な人間なのに・・・自分は何しているのだろうと(笑)
弁護士とワールドカップのサポーター的な出で立ちとのギャップが良かったです


写真で一言

ウド鈴木:地球は青かったぁ (7)
くまさんが窓からのぞいているのは地球だったのですか・・・宇宙飛行をやっているわけですね。
この解答自体はよかったけど・・・ウドちゃんの喋り方に「覇気がなく(←松ちゃん言)」点が伸びなかったのですかね

喋り方がよかったら、IPPONはあり得ていたのかもねって思いました。

写真で一言

小出水直樹:1人知らんヤツ混ざってるで (7)
気づけ

これはいい解答だとおもったのですけどね・・・IPPONならずでした


写真で一言

設楽統:競走馬ってマジ過ぎねぇ? (8)
チャラめの馬が、ガチ過ぎる競走馬に少し引いているのですかね(笑)
鬣が長いオシャレな馬さんですよね・・・
さて、2周目です。再びバカリズムさん


写真で一言

バカリズム:ほらぁ! 飼い主がちゃんと後始末しないからぁ!! (IPPON) 5本獲得

まさか・・・トーマス・ミュラーが、神聖なサッカースタジアムのピッチで・・・い・・・犬の糞を踏んじゃった

後始末って言うか・・・ピッチに入れたらいかんでしょうが(笑)
これは面白かったですね。このIPPONは納得


写真で一言

又吉直樹:このこぶしとオレ・・・似てない? (6)
似てない、似てない(笑)
似てないけど、何故か問題と解答の間に不自然感がないのがすごいですよね


写真で一言

ウド鈴木:はぁ・・・はぁ・・・・う~しっ!間に合ったぁ!!
なるほど、左から牛がやって来て・・・これに乗ろうと右から人間が飛んできたのですね。
お互いの方向へ向かおうと急いで行きましたが・・・ギリギリ間に合ったので安堵したってことですね。



このポイントの少なさに「めっちゃウケてるのですけどね」って松本さんは驚いていました。
「審査員、どういうこと?」って疑問を感じていたようです
どうやら、審査員には「なぜ、そんなシチュエーションになるのか?」って言うのが伝わらなかったようです

私は何となく分かりましたけどね。松本さんも理解していたようです。
こういった大喜利は面白いだけでなく、相手に短い時間で笑いのツボを理解してもらわないといけない難しさがあるのかな・・・って感じでした


写真で一言
小出水直樹:確か犯人は・・・

こんな肛門していました
だからあかんて


確かに肛門のようにシワだらけって意味は分かるのですけど・・・





確かにこれをIPPON渡すわけには行かないですよね。私個人的には笑いましたけどwww
それに、こいちゃん!!
追い討ちをかけるかのように自分まで肛門顔しなくてよろしい・・・

この顔にも笑わせてもらったけど・・・それも私が単に小出水直樹が好きなだけに過ぎないですからwww

写真で一言

設楽統:新郎新婦の入場です (8)
昔のバブル時代のサプライズ的な披露宴での入場のイメージなのでしょうけど・・・2人とも男ですがな

松本さんも「性別無視かい・・・」って言っていましたね。
あとから設楽さんも「2人とも男ですよね」って言っていましたね。
この問題、設楽さんは答えがなかなか出せなかったので・・・ヤケクソ気味って感じもありました

設楽さんほどの方をもってしてもね・・・難しい問題ですわ

それでは、最後の3周目



写真で一言

バカリズム:これ営業で毎回やる・・・ウケるバターンね (6)
今回はなかなかIPPONが取れません



写真で一言

又吉直樹:これをもう1本食えたら パンダの居場所教えよう (9)
何の取引やねん

これはよかったと思うのですけどね・・・これもIPPON取れませんでしたか


写真で一言

ウド鈴木:めざましセットしよう (9)
あぁ・・・この人が持っているの、めざまし時計だったのですね

多分、ワールドカップだとは思うのですけど・・・そもそも寝れますかね(笑)

写真で一言

小出水直樹:昔は・・・松平健を乗せてました (7)
あぁ・・・あの暴れん坊将軍の馬の方??いや、確か吉宗さんはその時白馬だったような気もしますが(笑)
うん、ちょっと俳優さん顔のイケメン馬ですもんねwww
これ、よかったと思うのですけどね・・・これまたIPPONならず。しかも、ウドさんのめざましより下って言う判定かぁ・・・

松本さん同様、「ちょっと小出水に厳しいなぁ」って思いましたね。
やっぱり、下ネタを連発するとイメージが悪かったのか・・・はたまた、これも単に私のツボなのか・・・

それでは、この問題・・・最後です



写真で一言

設楽統:超珍しい虫取ったぁ~~~!! (IPPON) 6本獲得

あぁ・・・その握っている手の中には貴重な虫が入っているのですね

そっか・・・そういうことか・・・
これくらい写真の表情とセリフを合致させないとIPPONとは認められないってことか・・・

確かに写真とマッチしていますよね。文句なしですね

そして・・・久々のIPPONでした




やっぱり、めちゃくちゃ難しいですよね。「写真で一言ルーレット」は

普通の「写真で一言」はお題1つで、解答時間は10分ほどありますから・・・色々いい答えが思いつくのでしょうけど・・・
このルーレットはみなさん10秒もかかっていないものばかりですもんね。
特に設楽さんの新郎新婦・・・ホントに悩んでいましたもんね。
これは松本さんにも好評だったから、次の大会でもやるのでしょうけどね

ただ・・・やるなら、このルーレットと通常の写真で一言と両方ともお題を上げて欲しいなって思いました。
でも・・・それは少し無理かもしれませんね

ちなみに私のお気に入りの解答は

又吉直樹の親 弁護士やのになぁ

バカリズムのほらぁ! 飼い主がちゃんと後始末しないからぁ!!

設楽統の超珍しい虫を取ったぁ~~

ですね

まぁ・・・どれもIPPON取れたものばかりで・・・逆に今回の問題はこの3問だけがIPPON取れたってやつですね。
個人的には又吉が言っていたパンダの居場所と小出水の松平健を乗せていたあたりも好きでしたけどね

それでは、次回は最終戦第4問ですね。
今日の帰りが早ければ、日付変更~深夜3時くらいまでには仕上げますが・・・
遅ければ、正午前後の更新になるかもしれませんね。
それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます

本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました

もうここまで来たら親心です。
それでもおもしろかったと評価してしまいますね。
親弁護士やのにな
これが一番うまいと思いました。
もう一本食えたらパンダの居場所を教えよう
これが一番好きでした。
今日あたりが仕事納めでしょうか。
遅くまでお疲れさまです。
今年の仕事がすべて終わりました
ねぎらいの言葉、ありがとうございます
こいちゃん、らしさが出過ぎていますね
あかんやろ~~
・・・って思いつつも笑ってしまう自分がいますね
親弁護士やのにな
は・・・写真と見事にマッチしている言葉ですよね
パンダの居場所
も写真と合っているような感じでしたね
この第3問に関してはニャンティルドンナさんにとっては又吉直樹の独り勝ち状態ですねwww
さて、本日と明日・・・30日で終えたいと思います
よろしければ、お付き合い下さいませ
仕事納め無事に帰れましたでしょいか?お疲れ様です~( ̄^ ̄)ゞ
トーマス・ミュラーですが
今回はドイツ代表のミュラーですね
まさか、IPPONグランプリに出場されるとは(笑)
ここでのバカリズムの答えは素晴らしかったですね
仕事納めの帰りは少し遅かったですが
無事に帰れました、ありがとうございます