
windows8で初のサッカー記事ですね(笑)
なれないキーボードでどこまで行けるでしょうかwww
しかし・・・この試合なら、初の記事には縁起がいいかもしれませんね。
それでは、参りたいと思います
イタリア・セリエA 13/14 第32節 ジェノア vs ミラン
について、お話をさせて頂きたいと思います。
あまり書かないセリエの話っていうことは・・・基本朗報な話ですね(笑)
なれない状態で書くので、早速参りたいと思います。
4月7日・・・あ、私の誕生日の時の話ですね

場所はスタディオ・ルイジ・フェラリス・・・ジェノアのホームスタジアムですね
ミランはアウェイの戦いになります

現在のミランの成績は勝ち点42の11位
香川のいるマンチェスター・ユナイテッドも本田のいるACミランも近年まれにみる不調ぶりを見せているチームです
しかし・・・勝ち点42ならば、現在勝ち点47で7位のパルマも射程距離に入ります
今シーズンは7位以内で来シーズンのUEFAヨーロッパリーグの出場が可能になりますね。
UEFAチャンピオンズリーグと同様に欧州全体でナンバーワンを決める大会ですね
(チャンピオンズリーグはリーグ戦上位、ヨーロッパリーグはカップ戦上位っていうのが目安って言っていいかもしれませんね)
ここから勝ち進めば、なんとか行けるかもしれませんね

幸いチームも本田もここ数試合は好調のようですからね

ミランのスターティングメンバーはご覧の通り
カカがいますね・・・FWは風邪で休んでいるバロテッリではなく、パッツィーニが出ているようですね。
そして・・・

本田圭佑もスターティングメンバーに名乗りをあげました!!
今日のACミランは白のユニホームですね

対するジェノアのスターティングメンバーはご覧のとおり
ジラルディーノが少し驚異的かな・・・イタリア代表にもなった選手ですしね

それでは、前半戦のキックオフ!!
赤と青のユニホームがジェノア、白のユニホームがアウェイのACミランですね

試合が動いたのは前半20分
ミランのアデル・ターバルトがこの位置でボールを受けると・・・

ドリブル開始

ぐんぐん前に進んでいき・・・

この位置から・・・

豪快にミドルシュート!!

放ったシュートは・・・

GKは触ることもできず、豪快にネットに突き刺さる~~~~!!

前半20分、モロッコ代表アデル・ターラブトのゴールでミランが先制!!1-0!!
前半からミランが調子よさそうです
映ればですが、動画でご覧頂けたらなと思います。
ボールを持って迷わずドリブルで突き進み・・・行けると思ったら、少々遠くてもためらいなくシュート
これが出来る選手こそ、ミランにふさわしい選手ですね

このまま勢いに乗るかな・・・って思っていたのですけど、そこはアウェイゲーム・・・

ジェノアのアンドレア・ベルトラッチに素晴らしいミドルを撃ち込まれて、少しヒヤッとしたところで

前半戦終了、1-0で後半戦を迎えます
ミランは先制をしましたけど・・・全体的にはジェノアのほうが押していたかもしれません

シュートもジェノアが4本に対して、ミランは1本だけですからね
もっともっと、ゴールを狙いたいところですね。

そうなってくると、カカや本田圭佑の活躍が期待されますね
そろそろ・・・彼のゴールが見たいところです。

ミランの監督はクラレンス・セードルフ
走りながら、ベンチに戻ります。現在38歳。
ついこの間まで現役の選手だったし、2年前まではミランの選手だったりするのですよね(笑)
言い換えたら、よくやっているものの・・・
こんな監督どころかコーチ経験がない人物を監督にしないといけないくらいミランは火の車ってことなのですよね
その中で・・・調子も上げてきているし、悪くないかもしれませんね。

それでは、後半のキックオフ!!
本田圭佑もセードルフ監督に認められるプレイがほしいところですね

後半11分、ミランのリカルド・モントリーヴォがドリブルを開始

相手をたっぷり引きつけてから、前線にパス

これを本田圭佑が受けてドリブル開始

しかし・・・相手もこれを防ごうとブロックに入りますが
ここを本田圭佑は冷静に相手の背後となる右側へボールを出し・・・

突破成功
本田△~~~!!
(△=さんかっけ~・・・ご存じ本田さん、かっけ~~~
)

しかし、相手GKも飛び出てシュートコースを完全に防ぎに来ているぞ!!

でも、本田は冷静でしたね・・・GKの少し上に行くシュートを放ち・・・

みなさま・・・お待たせいたしました!!

ゴール!!ミランが追加点~~~~!!
そして・・・

本田圭佑、セリエA初ゴールが生まれました!!
以前に決めたゴールはイタリア杯って言うカップ戦でしたからね・・・イタリアのリーグ戦、セリエAでは初めてのゴールになります
お見事ですね
しかし・・・この状況を見る限り、本田がチームに溶け込んでいるかどうかが心配でしたが・・・大丈夫なようですね。
多くの選手から祝福を受けていますしね
それでは、改めまして・・・
後半11分、本田圭佑がセリエAで日本人8人目となるゴールで追加点!!2-0!!
いいゴールでしたね。結果的に岡崎慎司に近いガムシャラ系のゴールに一瞬見えましたが・・・
個人的には冷静なゴールに見えましたね。あと、本田圭佑らしい強さも見えたかな。
これで日本人のセリエAゴールは8人目ですってね
え~と、最初がジェノアの三浦知良のようですね
そういや、カズさんも・・・このスタジアムでゴールを決めていましたよね。何気に日本人選手にはゆかりのあるスタジアムかもwww
あれから20年ですか・・・この時は日本人があのミランに行くなんて思いもしなかったですね。
日本のエースのカズでさえ、イタリアに行けばジェノアっていう中堅チームのスタメンを確保できるかどうかわからないチームでもがいていたイメージがありますからね
ジェノアの三浦知良、
ペルージャの中田英寿、
ヴェネツィアの名波浩、
レッジーナの中村俊輔、
メッシーナの小笠原満男、
カターニャの森本貴幸、
インテルの長友佑都に・・・
ACミランの本田圭佑がゴールを決めました
日本人8人目となるゴールシーン・・・映ればですが、動画でご覧頂けたらなと思います。

この後、後半28分にはジェノアのCK・・・こぼれ球を

ジェノアのマルコ・モッタが強烈なシュートを放ち

1点を返されてしまいますが・・・相手の反撃もこれまで

試合終了、2-1!!ミラン、ターラブトと本田圭佑のゴールで勝利しました!!
本田圭佑、先月までは少し心配なニュースが流れていましたが・・・しっかり結果を出しましたね
実は試合前のインタビューで「自分のゴールは近い」的なことを言っていたようですね
その宣言を見事にやってのけて見せました
さすがは日本を代表する有言実行男、本田圭佑ですね
ミランは少し不調とはいえ、カカやバロテッリなどのスター選手がまだまだいます。
ほかの選手もすごい選手ばかりでしょうから・・・スタメンをとるのは大変だと思いますけど・・・
またミランの10番らしく、ゴールを決めてスタメンを確保してほしいですね。
セリエA初ゴール、おめでとう!!
・・・って言いたいところだけど・・・
本田圭佑は常日頃、批判やプレッシャーを歓迎しているような選手なので・・・
あえて・・・
まだまだゴールが足りないぞ!!ミランの10番らしく、もっともっとゴールを量産してくれ!!
・・・って、言った方が本人も望んでいるのかな(笑)
(個人的には嬉しいゴールですけどねwww)
まぁ・・・正直言えば、本田圭佑にはこの後もゴールをガンガン決めてほしいなって思います。
来月の4日にはイタリア伝統の一戦、ミラノダービーかぁ・・・
そんな世界的なダービーマッチに日本人の両選手の活躍も期待出来るかもしれませんね
待ち遠しいです。
それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました
なれないキーボードでどこまで行けるでしょうかwww
しかし・・・この試合なら、初の記事には縁起がいいかもしれませんね。
それでは、参りたいと思います
イタリア・セリエA 13/14 第32節 ジェノア vs ミラン
について、お話をさせて頂きたいと思います。
あまり書かないセリエの話っていうことは・・・基本朗報な話ですね(笑)
なれない状態で書くので、早速参りたいと思います。
4月7日・・・あ、私の誕生日の時の話ですね




ミランはアウェイの戦いになります


現在のミランの成績は勝ち点42の11位

香川のいるマンチェスター・ユナイテッドも本田のいるACミランも近年まれにみる不調ぶりを見せているチームです

しかし・・・勝ち点42ならば、現在勝ち点47で7位のパルマも射程距離に入ります

今シーズンは7位以内で来シーズンのUEFAヨーロッパリーグの出場が可能になりますね。
UEFAチャンピオンズリーグと同様に欧州全体でナンバーワンを決める大会ですね

(チャンピオンズリーグはリーグ戦上位、ヨーロッパリーグはカップ戦上位っていうのが目安って言っていいかもしれませんね)
ここから勝ち進めば、なんとか行けるかもしれませんね


幸いチームも本田もここ数試合は好調のようですからね




カカがいますね・・・FWは風邪で休んでいるバロテッリではなく、パッツィーニが出ているようですね。
そして・・・




今日のACミランは白のユニホームですね


対するジェノアのスターティングメンバーはご覧のとおり

ジラルディーノが少し驚異的かな・・・イタリア代表にもなった選手ですしね




赤と青のユニホームがジェノア、白のユニホームがアウェイのACミランですね


試合が動いたのは前半20分


ドリブル開始


ぐんぐん前に進んでいき・・・

この位置から・・・





放ったシュートは・・・







前半からミランが調子よさそうです

映ればですが、動画でご覧頂けたらなと思います。
ボールを持って迷わずドリブルで突き進み・・・行けると思ったら、少々遠くてもためらいなくシュート

これが出来る選手こそ、ミランにふさわしい選手ですね


このまま勢いに乗るかな・・・って思っていたのですけど、そこはアウェイゲーム・・・


ジェノアのアンドレア・ベルトラッチに素晴らしいミドルを撃ち込まれて、少しヒヤッとしたところで




ミランは先制をしましたけど・・・全体的にはジェノアのほうが押していたかもしれません


シュートもジェノアが4本に対して、ミランは1本だけですからね

もっともっと、ゴールを狙いたいところですね。

そうなってくると、カカや本田圭佑の活躍が期待されますね

そろそろ・・・彼のゴールが見たいところです。

ミランの監督はクラレンス・セードルフ

走りながら、ベンチに戻ります。現在38歳。
ついこの間まで現役の選手だったし、2年前まではミランの選手だったりするのですよね(笑)
言い換えたら、よくやっているものの・・・
こんな監督どころかコーチ経験がない人物を監督にしないといけないくらいミランは火の車ってことなのですよね

その中で・・・調子も上げてきているし、悪くないかもしれませんね。



本田圭佑もセードルフ監督に認められるプレイがほしいところですね


後半11分、ミランのリカルド・モントリーヴォがドリブルを開始


相手をたっぷり引きつけてから、前線にパス


これを本田圭佑が受けてドリブル開始


しかし・・・相手もこれを防ごうとブロックに入りますが

ここを本田圭佑は冷静に相手の背後となる右側へボールを出し・・・




(△=さんかっけ~・・・ご存じ本田さん、かっけ~~~





でも、本田は冷静でしたね・・・GKの少し上に行くシュートを放ち・・・


みなさま・・・お待たせいたしました!!



そして・・・




以前に決めたゴールはイタリア杯って言うカップ戦でしたからね・・・イタリアのリーグ戦、セリエAでは初めてのゴールになります

お見事ですね

しかし・・・この状況を見る限り、本田がチームに溶け込んでいるかどうかが心配でしたが・・・大丈夫なようですね。
多くの選手から祝福を受けていますしね

それでは、改めまして・・・



いいゴールでしたね。結果的に岡崎慎司に近いガムシャラ系のゴールに一瞬見えましたが・・・
個人的には冷静なゴールに見えましたね。あと、本田圭佑らしい強さも見えたかな。
これで日本人のセリエAゴールは8人目ですってね

え~と、最初がジェノアの三浦知良のようですね

そういや、カズさんも・・・このスタジアムでゴールを決めていましたよね。何気に日本人選手にはゆかりのあるスタジアムかもwww
あれから20年ですか・・・この時は日本人があのミランに行くなんて思いもしなかったですね。
日本のエースのカズでさえ、イタリアに行けばジェノアっていう中堅チームのスタメンを確保できるかどうかわからないチームでもがいていたイメージがありますからね









日本人8人目となるゴールシーン・・・映ればですが、動画でご覧頂けたらなと思います。

この後、後半28分にはジェノアのCK・・・こぼれ球を


ジェノアのマルコ・モッタが強烈なシュートを放ち


1点を返されてしまいますが・・・相手の反撃もこれまで




本田圭佑、先月までは少し心配なニュースが流れていましたが・・・しっかり結果を出しましたね

実は試合前のインタビューで「自分のゴールは近い」的なことを言っていたようですね

その宣言を見事にやってのけて見せました

さすがは日本を代表する有言実行男、本田圭佑ですね

ミランは少し不調とはいえ、カカやバロテッリなどのスター選手がまだまだいます。
ほかの選手もすごい選手ばかりでしょうから・・・スタメンをとるのは大変だと思いますけど・・・
またミランの10番らしく、ゴールを決めてスタメンを確保してほしいですね。


・・・って言いたいところだけど・・・

本田圭佑は常日頃、批判やプレッシャーを歓迎しているような選手なので・・・

あえて・・・



・・・って、言った方が本人も望んでいるのかな(笑)
(個人的には嬉しいゴールですけどねwww)
まぁ・・・正直言えば、本田圭佑にはこの後もゴールをガンガン決めてほしいなって思います。
来月の4日にはイタリア伝統の一戦、ミラノダービーかぁ・・・
そんな世界的なダービーマッチに日本人の両選手の活躍も期待出来るかもしれませんね

待ち遠しいです。
それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます

本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました

新しいPCの初記事が嬉しいニュースになりましたね。
本田選手、ドリブルで突破して見事なゴールでしたね。メッシみたい(^^ゞ
チームも勝って、めでたい、めでたい (ノ^^)八(^^ )ノ
中山・ナオト氏の他に自分が分かる範囲だと……。
始球式で県知事と張り合う鈴木良太
前髪の危険な北澤さん
若干ふくよかになった気がする福田さん
紅白帽かぶって小学生と張り合ってたナラさん
そんな濃ゆい先輩方に存在を食われていた田中マコ
かつて大久保をトイレに閉じ込めて説教したらしい都筑
そして我らが平瀬バサダー
イレブンなのでもっと来られていましたが、恥ずかしながら「小松原……って誰?」と首を傾げてしまったり、中高生はともかく小学生となるとテレビに露出してる中山隊長とナオトしか知らないんじゃないかと勘繰ってしまいました
香川真司も本田圭佑も好調だった先週だなって感じです
その中でも本田圭佑はゴールを決めてくれましたね
一見、とてもガムシャラなシュートに見えましたが
よく見てみると、なかなかクールなシュートだったかなって感じでしたね
ミランも無事に勝って、本田圭佑は勝利に貢献したってことですね、めでたしめでたし
Jリーグのころは誰よりも髪の毛が長い日本人だったのにwww
福田さんはCSの海外サッカーの解説者としてよく見ますが、あれぐらいでいいのかなって感じはしますね
現役時代がガリガリ過ぎている
ナラさんは何気に茶目っ気ありますね
アントラーズ時代からそんな感じでした
マコさんはそうですね、我が我がって言うイメージではないですよね
都築のエピソードは驚きですね
あの大久保をねぇ
平瀬、元気でしたかね
そうですよね・・・中山さんも子供から見たら、どっちかと言うとテレ朝の解説者扱いだったりして
ほかのメンバーも我々が知っているJリーガーであって、下手すれば見に来た子供たちが生まれる前の選手だったりしますよね
小松原さんは確かベルマーレにいたような
レポ、ありがとうございました
るきピィ
皆様に祝福されて笑顔が超本田△~~
やっぱり最高の準備なさってのビッグマウスは尊敬せずにはいられません
誕生日に本田圭佑の初ゴールはめでたいですね(笑)
さらにWindows8最初のサッカー記事となりました
持ってる繋がりですか
それに加えて、血液型も一緒かな
私と本田圭佑は同じAB型ですね
はい、今度は白いユニホーム着て持ってるヒデさんで合格を目指すところですよね
本田の笑顔ってあまり見ないですものね
自身のゴールとみんなの祝福はうれしかったでしょうね
本田△が出たので、次はヒデ△と参りましょう