goo blog サービス終了のお知らせ 

lucinoのおしゃべり大好き

第2弾ブログを開設しました。サッカー、お笑い、F1、マラソン等を中心に第1弾より楽しい記事に出来たらと思います。

ワールドカップブラジル大会 アジア地区3次予選 日本 vs 北朝鮮を見ました 概要編。

2011-09-04 04:30:00 | サッカー
台風の勢いはやまず・・・
さすがに昨日の富士登山はうちの事業主も諦めてくれたみたいで・・・
諦めていなかったら、昨日の私はヘリコプターで私が担ぎ上げられているはた迷惑な姿のニュースが流れていたことでしょう
そもそも、富士スバルラインや東名高速も通行止めになっていましたしね。
思い止まってくれてよかったです。
しかし・・・・「今日は富士登山の予定だったら家族みんな実家に帰ってやることないの」って淋しがるうちの事業主・・・


なぜか、神戸の海上にある人工島に店舗を構えるIKEAに行くことになりまして
おかげさまで、日本代表戦は昨日の夜中に見て・・・
結局見ただけで、画像を集める時間が生まれず・・・ビデオ嫌いなうちの家族がテレビから離れるチャンスを狙うことおよそ26時間後、ようやくチャンネル権を得ました(笑)
チャンネル権を得てから画像を集めてきたので、今日の記事は遅い更新の割りには密度の濃い記事とはならないかもしれませんが・・・
まだまだウォーミング期間・・・ってことでお許し下さいませ










私はウォーミングアップ期間ですが、サッカー日本代表はとてもウォーミングアップ期間とはいえないガチンコ勝負が始まっています
もう、次のワールドカップである2014ブラジル大会の出場権をかけてアジア3次予選が始まりました
アジア地域によっては1次予選から始まるところもありますが、一応日本はシード的な扱いで・・・・
日本代表は3次予選と最終予選に生き残れば、ワールドカップブラジル大会に出場することが出来ます


















ちなみに、3次予選は各チームとホーム&アウェー方式・・・つまりお互いの国で1試合ずつやるってことですね。
勝ちますと勝ち点3、引き分けだと勝ち点1、負けるともちろん勝ち点0。
勝ち点の合計上位2チームが最終進出となります

最終予選に勝ち残ると、ワールドカップ進出です。
うっちーが珍しくキンチョーしている感じがする中・・・・









審判をリスペクトしながら試合をする長谷部誠・・・・ここでも心を整えている感じがします





















そして、その第1試合が始まりまして・・・・対戦相手は北朝鮮








それでは、参りましょう










2014 FIFAワールドカップ ブラジル大会 アジア3次予選
日本  北朝鮮

についてお話させていただきたいと思います







本日は概要編ですね。
主に試合の流れだけを淡々と語らせていただきたいと思います。
常連さまはご存知だと思いますが、代表戦の記事は大体2日に分けて書き・・・初日が試合の流れだけの概要編
2日目が個人的な見方の感想編ですね。
なお、感想編は素人から見たらマニアック、玄人から見たらど素人の記事だとはっきりわかる・・・素人玄人どっちにもウケにくい記事ですが、よろしくお願いいたします
















ワールドカップ出場を決める大事な試合ですが、なんとここに来て日本代表にとっても中心的人物の本田圭佑・長友佑都が怪我等で欠場しています















長友の代わりは前回に続いて、駒野友一・・・・・














本田圭佑の代わりには、浦和レッズで活躍中の柏木陽介が主なポイントで









スタメンはこちら。
トップに李忠成、トップ下に柏木で右に岡崎慎司・左に香川真司のラインナップですね。











一方北朝鮮のスタメンはこちら。
Jリーグをご覧の方には、ご存知の選手が何人かいるかと思いますね。
FWのチョン・テセ、MFのリャン・ヨンギ、アン・ヨンハッはJで活躍している選手ですよね




























ついに始まりました、キックオフ!!








北朝鮮は地元で勝って、このさいたまスタジアムでは引き分けもOKな北朝鮮がしっかり守りを固めます。








フリーキックは本田に代わってそのまま柏木が蹴っていましたね








なかなかいいパスを出して、最初のチャンスは日本代表。
よすぎてスルーか足に当てるか少し迷ったかもしれない吉田麻也って感じでしたね










岡崎が落としたボールを・・・・・









柏木のシュート














・・・って、シーンがありましたが、ゴールには結びつかず・・・・・・









ザッケローニ監督が珍しく、帽子を被っちゃいましたが・・・それもそのはず
























とんでもない雨!!
土日の関西はなかなかの暴風雨でしたが、関東地方もなかなかの台風の影響のようでしたね。
まぁ・・・東北在住の七月四日さんも台風の感じがあったようだから、無理もないか。
しかし・・・よく開催したなって感じでした。










そんな中、アンジーさんとま×3さんのリクエストにお答えしまして「水も滴るいい男」を1枚貼らせて頂きます(笑)









でも、今回は柏木くんの方がいいショットかなwww




















・・・・って言っている間に前半終了。0-0で後半を迎えます
日本は前半シュート5本、北朝鮮0本と日本が優勢なのは優勢ですが・・・あともうひとつって感じですね












それでは、後半開始・・・メンバーの交代はありません

















しかし・・・後半もなかなか見事な守備を見せる北朝鮮・・・なかなか攻めあぐねています









そこで後半15分
柏木陽介に代わって、セレッソ大阪の清武弘嗣を投入

オリンピックのエース的存在で、このフル代表でもこの間のデビュー戦、韓国相手に2アシストを決めた男です
















左サイドの香川を中央に移し、清武を右にいれて、岡崎が左ですね。

















さらにもう1人、新しい人物です
後半24分、李忠成に代わりまして・・・ヴァンフォーレ甲府所属のハーフナー・マイク投入

どっちにしても、日本人っぽくない感じではありますが・・・Jリーグで得点王争いを演じている、身長194センチの男です
ヴァンフォーレからは初の日本代表でしたっけ











それでも、まだチャンスが生まれない中・・・・もうひとつ日本に流れが・・・・
後半36分、長身でいい攻撃を見せていた18歳のパク・クァンリョンがレッドカード退場















でも、それでも守り抜く北朝鮮ちゃんと人数そろえて待ち構えています。
ホームで引き分けはよくないぞ、日本代表

















・・・って言っている間に






















時はすでにロスタイム突入!!やばーい!!
幸い、ロスタイムは5分あるのが救い












普段はパワープレイされる方の日本代表が、パワープレイを仕掛けていきます
駒野が前線に上げたボールは・・・・









清武の前へ


















香川にパスして、香川のシュート

しかし、DFに阻まれた。
やっぱり北朝鮮の守備は堅いですね










でも、まだ攻撃が止まらない
今野泰幸のシュート!!








ちきしょ~またしても・・・またしてもバー直撃

こういう時って、最後まで決まらないですよね










御役御免で途中交代でベンチに戻ったチョン・テセ、いい顔してます
引き分けならば、北朝鮮にとってはいい結果ですもんね。北朝鮮から見たらアウェイだし。
日本にとっては、幸先が悪い結果になりますね。





でも、あれだけ止められて、あれだけ外したら大抵はその日は決まらない
遠藤保仁から・・・・

















内田篤人
が飛び込むも、届かずだし・・・・















初戦引き分けかなって、思っていましたが・・・・
(私のブログの中で今日一のうっちーやと思う。当ブログ比)












後半49分!!

















代表デビュー2戦目でコーナーキックを蹴れるって、相当期待されている人物ですね
清武のショートコーナーから長谷部へ










長谷部誠、心を整えつつ・・・相手をひきつけて再び清武









清武のクロス




















吉田にピタっと来た!!マヤのヘッド!!












決まった~~~~~~!!











後半終了間際ついに・・・ついに1点を取った~~
1-0、後半ロスタイムに大きな大きな1点が入った~~!!













決めたのはブログ王・・・
いや、もとい土壇場に強いVVVフェンロ所属の吉田麻也~~~~~













足を痛めながらもここまで鉄壁の守備を誇ったGKリ・ミンギョクもついに力尽きた~~~~












チョン・テセも表情が急変・・・・












はい、もちろん動画でご覧頂きましょう
画像をクリックしていただければ、動画モードに入ります













そして、しっかり守りを固めて時間を使い・・・・












試合終了!!1-0!!
日本、何とか・・・何とかやっとの思いで勝ち点3をモノにしました




正直・・・私は引き分けやむなしと諦めかけていました。
バーによく当てるって、ツキがない証拠で・・・そういう時は点は生まれないものって思っていましたけど・・・やっちゃいましたね(笑)
それにしても、吉田麻也・・・アジアカップに続き、また初戦の先制点ですね。
辛勝なので言いたいこともあると思いますが、まずは勝ち点3が取れたって言うことでよしとしないといけませんよね。


・・・って詳細の話はまた明日にでも。それでは今日はこの辺で失礼させていただきます。
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました


14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どっかで見たことある顔だ! (つきか)
2011-09-04 11:42:21
「あれ。なんで塚越広大がいるんだよ」と思ったら・・・テセさんだった(爆)。

そう思っているのは私だけ(爆)。

これから、Fポン見ます。
返信する
うっちーショットありがとうございます! (アンジー)
2011-09-04 17:24:56
今の日本は男女とも、「もうダメか」と思ったところから得点する強さがありますね。
内容はもちろん大事ですが、一番大事なのはやはり結果(勝つこと)。
内容が悪くても結果を出せる力は大切だと思います。
返信する
Unknown (みちこ)
2011-09-04 18:58:15
IKEA名古屋を2013年くらいに作りたいとIKEAの会社側が言っていますがどうも名古屋市内で豊田市側を狙っているそうで…
なかなか出来そうにないですね~
名古屋市街に目を向けて場所も西側も候補に入れれば(倉庫は弥富だし)土地はたくさんあると思うのですがねぇ(泣)
家具はともかく、雑貨や食料品はかなり魅力なのでww
コストコも名古屋近郊に出来ないかな~(泣)
返信する
マシンのように (七月四日)
2011-09-04 21:23:50
ザックJAPANは少しずつ温まっていって安定して飛ばしている感じがしますね。
自分はNHKを見ていましたが、日テレでは元代表の播戸が解説にきていたんですね。選手交替によるポジション変化とか、話し方は結構わかりやすかったです。
梁もフェアに競っていて何よりです。

IKEA行って何か収穫はありましたか?
返信する
Unknown (ま×3)
2011-09-04 21:28:50
うん、うん、やはり、スゴイ blogだなぁ~
lucinoわ~るど!感が(^o^)
そして、うっち~ ありがとーございます♪
その場面→水もしたたる…TVで観とれてました!!
やはり、最後の最後で勝ちゴールは誰もが、飛び上がったのでは?イヤイヤ、ウレシイですね~

IKEA 今週、行こうと思ってて(^o^;)
神戸は人工島ですか???
返信する
テセくんをよく見てますねえ (なおこっと)
2011-09-04 23:08:55
気分はマヤマヤ~
(下がってしまい、マジ悔しがっていたテセくん)

両者が頑張ったと思います
在日のテセくんやリャンくんがいたからこそ
あそこまでたたかえたと思いますね
うっちーもリャンくんを抑えていたみたく(なるほど)

表面に表れないところでも
みんな、それぞれがんばっていてたのでしょう

ほ~んと、ひさびさの本格サッカー記事
ありがとう~
実はわたしも、職場でワンセグでしか見ておらず
録画もしておらず・・・
の悲しさ(ま、オカちゃんのゴールなかったし)
だったので、ホント、嬉しかったです~~~
返信する
やってくれました・・・ (ami)
2011-09-04 23:43:40
実はわたしも途中からテレビ観戦してました。

うっち~どこ~?
マヤどこ~?

lucinoさんの解説が欲しいと思いつつ…w


マヤ、あのオデコでゴール決めちゃうなんて!!

そして槙野選手にディフェンス負けなんて♪♪

あ~楽しかったw
返信する
つきかさん、ねじ込みすぎ(笑) (lucino)
2011-09-05 00:55:55
そんな、Fポンクラスの人物をここで載せることはありませんよ

ウィキで調べてようやく分かったくらいの人物です
(つきかさんの性格上、うすうす分かっていましたが・・・)

フォーミュラ系、強引にねじ込みましたね(笑)
返信する
アンジーさん、うっちー入れてみました (lucino)
2011-09-05 01:00:34
そうですね、敗色濃厚だったり引き分け確定だったりするシーンに・・・
誰かが「持って」いるのですよね(笑)

確かに、こういう試合は内容より結果が大事
勝ててよかったですね

出来れば得失点差でもアドバンテージを気付きたかったですけど、そこまで上手くは行かないものですね
返信する
IKEAは豊田市側の方がいいのですか?みちこさん (lucino)
2011-09-05 01:05:14
IKEAは広大な場所が要りますし、比較的地価が安いところを選ぶのかもしれませんね

なので関西も大阪ではなく神戸。
しかも、神戸の中心部の中でもIKEAがある場所は地価は安いほうだと思いますからね
詳しくはないですが、豊田の方が地価が安いのですかね

家具に無頓着な私より、みちこさんの方がIKEA楽しめる場所でしょうから、名古屋に建てて欲しいですよね

コストコは中部にないのですか
返信する

コメントを投稿