ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

「ヘルメット被ってないから死んじゃうんだよ」な記事

2023年04月22日 19時27分44秒 | 自転車
【速報】自転車同士が正面衝突 62歳男性が死亡
ヘルメット着用しておらず 京都・京田辺市
・・・・・略・・・・・
9日午後1時20分ごろ、京田辺市田辺田出原の「木津川サイクリングロード」でロードバイクが正面衝突する事故がありました。
・・・・・略・・・・・
現場は、坂道のカーブになっていて、事故当時、女性はヘルメットを着用していましたが、男性はヘルメットを着けていなかったということです。
・・・・・略・・・・・
4/10(月) 10:27 (関西テレビ) - Yahoo!ニュース


 コロナ騒ぎ中に「マスクはしてませんでした」とか「ワクチンは打ってませんでした」という記事を何度も見た。これも同じような文章。マスクしてワクチンさえ打ってればOKと同様にヘルメットさえ被ってれば命は助かったって感じだ。そもそも自転車事故の記事でヘルメット被ってませんでしたな記事なんてを今まで見たことがない。法律が出来て初めてヘルメットを意識したのかね。

 事故原因の想像してみた。正面衝突ってことはどちらかが右側を走ってたからだ。ロードバイクの男性は左側を走ってたけどスピード速め、女性はママチャリで右側を走ってたんじゃないのかな。ロードバイクはカーブを曲がってたらまさかの逆走自転車に遭遇。そして間に合わず衝突。





 佐久で自転車に乗ってるのは主に中高生。これがまた右側を走る率が高い。というか右も左も気にしないから半々くらいかも。それの何が怖いかっていうと見通しの悪い交差点。交差点を渡ろうとした時に左側から右側通行の自転車が来たら衝突を避けるのは無理。ま、そんなのを予測出来ないようでは佐久で自転車なんかに乗ってられないのである。

 昨日、こんな逆走に遭遇。俺は縁石が切れてる手前で左に寄せて止まった。そのまま直進出来ないように止まって歩道に誘導。そして右側を走るなと注意。ところがこれとは逆に車が殆ど来ない歩車分離式の交差点で歩行者用信号押して渡る中高生が居る。ちなみに渡った後左側通行とはならない。なんというか守る規則の優先順位を相当間違えている。ニッポンの将来を憂いたくなるような中高生が多すぎる。これって佐久だけなのか? ちなみに佐久では小学生はヘルメット通学。自転車通学の中学生はヘルメット。


爺は車で逆走、子供は自転車で逆走






 4月1日から自転車のヘルメットは努力義務。ワクチンに続いてまた努力義務。努力って何なんだろ。「今日はヘルメットかぶるぞ、うぅぅぅぅぅぅ、ダ、ダメだ、かぶれない、こ、こんなに頑張ってるのに」 なんてのがかぶろうとする努力なのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この場所にこの蜂の巣はちょっと…@背黒脚長蜂(セグロアシナガバチ)

2023年04月22日 19時21分32秒 | 
 郵便受けに何か居るような、と思って覗いたら蜂が巣を作ってるところだった。蜂の巣があっても俺はあまり気にしないんだけどこの場所は困る。巣は取り除いてお引取りを願った。また戻ってきて巣を再び作ろうとすることもあるけど今のところそういう事は無いっぽい。


この場所はちょっと…


卵が1つ見える
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初山鳥(ヤマドリ)

2023年04月21日 23時02分30秒 | 
 佐久に来る前はキジは珍しい鳥だったけど佐久では全然珍しくない。そのキジはうちの庭にズカズカとやって来る。似たようなヤマドリはキジと違って写真に撮るのは至難の業。山道を歩いてると突然バタバタと飛び立つ大きな鳥が居てそれがヤマドリ。写真を撮ろうったて間に合うわけがない。

 今までヤマドリを数回撮ったことがある。いずれも車で林道を走っている時だ。今回もそうだ。今日、車を走らせていたら羽を前方でバタバタとしている鳥が居た。キジくらいの大きな鳥だ。車を止めた。でも鳥は逃げなかった。お陰様で初めてヤマドリの♂の写真を撮れた。


初ヤマドリ(♂)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ4月だけど初避暑

2023年04月20日 20時35分45秒 | 自転車

佐久の天気@日本気象協会より


 ヨメはクライミングに出かけた。クラック登りというジャンルなので俺はパス。今日は全国的に暑くなるという予報。松本市が30℃になるという予報は外れたけど上田市で30.2℃になった。佐久もそれなりの暑さになりそうなのでちょっと高くて涼しいところまで久々に自転車。4月に行ったのは初めてかも。最近だと去年は2回、一昨年が1回。時期はいずれも夏。

 心拍計の 7.42km と標高差 362m(1009-647) から単純計算すると平均斜度は5%くらい。そんなところを走ってる時の速さは徒歩と同じくらいと遅い。ま、それは今に限ったことではない。だけど何となく楽だと感じた。その理由が分かった。真夏の炎天下じゃないからだ。それと1年くらい前から膝が変だったけど今日は力が抜けることも無かったし痛みも無かったので良し。


スマホに送った心拍計のデータのスクリーンショット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霞桜(カスミザクラ)だと思ったら山桜(ヤマザクラ)

2023年04月20日 20時31分30秒 | 植物、植物っぽい物
 ちょっと前はヤマザクラだと思ってたのがヨメ兄の鑑定でカスミザクラだと分かった。でも今度はカスミザクラだと思ってたのがヤマザクラっぽいという話。


左から白、ピンク、白


 2階の窓から3本の桜が重なって見える。色は違うけど家周辺のは皆カスミザクラだと思っていた。何で色が違うのか調べてたらNHKのローカルニュースで、花の色が白から赤に変わる、カスミザクラと思われる山桜の報道なんてのがあった。でも色が変わる前に花は殆ど散とってしまいそう。そしたら白とピンクが混在してるのをヨメが見つけた。


白とピンクが混在


カスミザクラかどうかは花の柄に毛があるかどうかで分かる。


毛があるのでカスミザクラ


毛が無いのでヤマザクラ


 そんなこんなでカスミザクラだと思ってたのはヤマザクラ。花が咲く時期もヤマザクラの方が早いそうだ。でもヤマザクラだと思っていなかったのでその違いには気がつかなかった。このくらいブレると『カスミザクラではない=ヤマザクラ』とするのは早合点になりがちなので後日花以外の部分で再調査。カスミザクラとヤマザクラの雑種なんてこともあるのかな。





 老眼だと毛が見えないけどスマホがあれば花の近くまで寄って写せば確認出来る。最初はブレてしまったのでセルフタイマーで撮ることにした。こうするとスマホを指で触らないのでブレにくい。


毛の有無はスマホで分かる






 微妙に色が違う花びらを並べてみようと思ったけど期待通りの花びらを集めることは出来なかった。


カスミザクラの花びら


コスモスでは以前こんな風に並べたことがある。


コスモスの花びら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼瓢箪木(オニヒョウタンボク)@スイカズラ科スイカズラ属

2023年04月19日 20時33分36秒 | 植物、植物っぽい物



 家の近くを散歩してた時、ヨメはここを通って帰らないかと言う。ここの正体は藪。俺はヤダと言って農道を歩いて帰った。人の道を外れて歩いたヨメはオニヒョウタンボクなんていう初耳木を見つけてきた。写真は後日1人で撮りに行った。少し遠回りして藪を歩かずに行った。








花の後ろ


名前に鬼があるのはこのガサガサな樹皮


花は庭に生えてるスイカズラに似てる。


庭の吸葛(スイカズラ)


 何故ヒョウタンボクなんて名前になるのかなんて全然考えてなかった。調べたら2つ並んだ花から出来た実がくっついて瓢箪みたいになるからだとあった。瓢箪に見えるのは初めは同じ大きさの実なのにくっついてから大きさに差が出るからかな。オニ…の実がなるのは夏なので確認はあと数ヶ月お預け。








 この辺りでは軽井沢によく生えているそうだ。だけど全国的に分布が点々としてるのが謎。それと図鑑に実が有毒と書かれてたり書かれてなかったりするそうだ


日本のレッドデータ検索システムより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痴漢問題の解決方法を閃いた

2023年04月18日 19時24分54秒 | 思ったこと
 海水が通るパイプを同一金属で作ると全体的に錆びて何年か後に全取っ替えになって大変。そこで一部にわざと錆びやすい金属で作った小さな部品を使う。すると全体的に錆びないで何故かその小さな部品だけが集中的に錆びる。その結果、定期的にその部品だけ交換すれば全取っ替えしないで済む。その錆びやすい部品を犠牲管と言う。





100年続く痴漢問題、撲滅なるか?政府が「痴漢撲滅に向けた政策パッケージ」を公表
・・・・・略・・・・・
初めての女性専用車両導入は、1912年、東京都・中央線の「婦人専用電車」と言われており、痴漢への主要な対応策として、これまで女性専用車両の導入が進められてきた。
 
ただ、それだけでは不十分であり、いまだに多くの痴漢が連日発生していることは周知の通りだ。
・・・・・略・・・・・
4/10(月) 6:00 (室橋祐貴) - 個人 - Yahoo!ニュース


 百年河清をまつという中国の諺は何年待ってもこの川の水は濁ったままだという意味だ。いくら待っても無駄ってことである。100年続く痴漢問題もそれに通じるものがある。性風俗産業が無くならないのと同じ。仮に街からそういう店を無くしても何処かでそういうことをするだけだ。つまり男と女が居る限り痴漢は無くならない。そもそも男女が密着するような満員電車をそのままにして痴漢をするなというのは無理がある。

 閃いた。犠牲管のように満員電車に痴漢されても良い女性を雇って配置したらどうか。非難轟々な響きを感じるけど話を進める。その女性は他の女性が痴漢に遭わないようにするためにそこに居る。そのために痴漢が狙いやすいような工夫をする。それに引っかかってその女性に痴漢をした場合は有罪ではなく無罪。だけど「そこまで! 続きはワタシのお店でネ」なんて対応をされる。こんな事を満員電車の中で言われら恥ずかしくてもう痴漢なんてしなくなるかも。もう1つ中国の諺。小人閑居して不善をなすなんてのがある。天気が悪くて暇してるとくだらないことを考えるってことか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の花

2023年04月17日 20時30分02秒 | 植物、植物っぽい物



 あの花何だって聞いたら大根の花。菜の花と同じで黄色い花だと思っていたら白だったり薄紫だったりで黄色ではなかった。









白菜の花
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェーンソー日和

2023年04月17日 20時28分29秒 | 薪ストーブ、木こり、チェーンソー

佐久の天気@日本気象協会より


 チェーンソー使う時は完全武装。するとここのところの暖かい日には不向き。そしたら最高気温10℃くらいと涼し気な日になったので切ることにした。もう少し経つと田んぼが始まるので農道を軽トラが行き来する。それが過ぎると暑くなる一方なので今日がチャンス。


持ち上げる丸太は9本


 前回は丸太を抱えて土手を登った。大変なのでもう懲りた。今回はワイヤーではなくナイロンのロープで引っ張り上げてみた。準備時間がほぼゼロというのがこの方法のメリット。今のところ単管をレール代わりにするのが一番楽だけど大量にある時以外は準備に時間がかかるというデメリット。丸太は抱えて登った時の2倍の長さにしてみた。重さも倍だ。土手は蛇籠で補強してあるので凸凹。1本は上から吊り上げ気味に使い、都合2本のロープを引っ張った。9本の丸太を引き上げるのに45分かかった。1人だとちょっと大変。


今回はロープを試してみた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一目6本@カスミザクラ

2023年04月16日 21時03分25秒 | 植物、植物っぽい物

寝室のベランダから


 咲いているのはカスミザクラという山桜。6という数字はテキトーで両隣の庭のを入れて数えれば、背丈程度のも数えれば20本以上あるかも。この桜はここに来た20年近く前だと満開は5月の初め。今年は各地で開花が早いけどうちの庭のも例外ではなく2週間以上早く満開。山桜は葉も一緒に出るんだけどこれを見ると桜餅を連想する。桜餅は入院中に出てきてそれが初桜餅かも。


桜餅に見える


 3.11の年に同級生が亡くなった。前年の暮に正月を迎えられないかもなんて連絡があった。その後、桜が咲くまでなんて話が出た。大病を患うと正月を迎えるのと桜を見るのが節目になる。桜を見ることは出来たけどその頃には会いに行くような雰囲気ではなかった。そんなこんなで寝床から桜を見ると脈絡も無く病に臥せって最後の桜を見てるなんて縁起でもないことが頭に浮かぶ。


寝床から






 桜なんて関係ねぇ、風流なんて全くゼロな猫。


何を言っても答えない、呼んでも知らん顔な CatGPT
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『健康な14歳少女の死亡』がニュースにならない

2023年04月15日 20時07分23秒 | ★コロナバカ騒ぎ
 関連する動画が2つまとまってたので紹介。どの動画を見ても少女はとても苦しんだ末に亡くなったと感じる。これがテレビや新聞に取り上げられないという異常。








ネットの拾い物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋の名前を読めない@佐久市内の橋

2023年04月14日 20時27分11秒 | 思ったこと

2つ並んでる橋


 散歩いると大した発見では無いものの色々な事に気づく。ここは車で通った時には橋が2つあるとは気づかなかった。自転車でも1度くらいは通ったことがあったと思う。こういう場合、片方の橋には新××橋なんて感じなんだけど古い方はこんな名前だった。くずし字っぽいけどおうげ橋って読めた。


おうげ橋?


新しい橋の方を見たら『おかげばし』とあった。ということは古い方の橋の銘板では字の白い部分が単に剥げてただけと思われる。


『おうげばし』ではなく『おかげばし』


この橋は渡る前に御影橋だと分かっていた。こんな話になるなんて思ってなかったから撮らなかったけどギョエーって感じ。ここから10km以上離れたところに御影新田という地名があって読み方は『みかげしんでん』というのがある。なので常識的には『みかげばし』と読むでしょ。


御影橋(おかげばし)@佐久市


Google でチョロっと検索した限りでは『おかげ』という読み方は無かった。地名の読み方恐べし。


Google 検索より







大川萵苣(オオカワジシャ)かと思った


 川岸に紫色の目立つ花があった。大川萵苣(オオカワジシャ)かなと思ったけど全然違った。ヨメ調査によると大紫羅欄花(オオアラセイトウ)という初耳植物。


大紫羅欄花(オオアラセイトウ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲一つ無い天気なのに遠くの山が霞んでたり見えなかったり

2023年04月13日 20時19分08秒 | 天気、地震、天気予報

写真-1 佐久から見た軽井沢方面@10時半頃


 ニュースを見る限り佐久の黄砂は大したことないと思ってたけど外に出ると遠くの山が霞んでたり見えなかったり。軽井沢方面だと晴れていれば写真-2のような山が見えるんだけど写真-1のように全然見えない。撮影場所から山までの直線距離は20km弱。軽井沢より倍くらい遠い八ヶ岳は見えたので北の方が黄砂が濃いみたいだ。といっても山は霞んでる。


写真-2 黄砂が無ければこんな山が見える


気象庁の黄砂予報はこんなだった。西側の高い山のお陰で佐久は台風やらなにやらの影響が小さい。撮影した頃だと佐久の辺りの黄砂はそれほどでもない。だけどこの霞み具合は今までで一番のような気がする。するとオレンジ色のところはこんなもんじゃないってことか。


図-1 9時の予報@黄砂情報より


図-2 12時の予報






 普段は1枚だけど黄砂を防ぐためにマスク3巻い重ね。普段は何の対策なんだろ。まさかね、黄砂よりずっとずっと小さなコロナウイルス対策じゃないよね。そもそもウイルスを防げると思ってるなら黄砂なんて屁の河童だと思うんだけどね。それともウイルスは防げないと薄々分かってるのかな。見えない物より見える物の方が怖いって心理はあるけどね。だけどマスクしてる人って何だか分からないよ。インタビューしてる人もこの3枚マスクに納得してるのかな。


画像-1 スーパーJチャンネル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサイルが飛んできても平気な建物ってあるのか?

2023年04月13日 19時32分36秒 | 思ったこと
 国はよく真実を隠すことがある。その理由の1つに国民が混乱するからなんてのがある。例えばワクチン打つと死亡したり重篤な後遺症が残ったりするなんてのを発表したら国民が混乱するので黙ってるっぽい。というより言ったら責任問題につながるからしらばっくれてるのかな。早々と運び屋宣言して逃げようとしてる元担当大臣も居るし。でも麻薬運んだら犯罪だから逃げの例えとしてはアレだね。


Jアラート


そもそもミサイルが飛んできても平気な建物なんて無いのはウクライナの映像を見て良く知っている。しかも対象地域が北海道って、広すぎるだろ。何処に逃げるかは個人の判断、当たったら自己責任。Jアラートなんてのは混乱というかお騒がせの極み。





 なんでこんな身も蓋もないような不安を煽るんだろ。防衛予算増やしたいからなのか。だけど兵器買ったって食料自給率がこんなんじゃぁダメでしょ。腹が減っては戦は出来ぬっ言うし。80年前はエネルギーや鉄が無くて負けたけど今は食料が無くて戦えない。ウクライナみたいに1年も闘うなんて到底無理。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶりにベースキャンプで登った

2023年04月12日 19時39分11秒 | 山とか壁を登る、その他運動
 場所が埼玉の入間(いるま)と遠いとはいえコロナ騒ぎ前にはちょくちょく行ってたジムだ。でもいくら壁が面白いとはいえマスクを強要されてまでは嫌なのでずっと行かなかった。それが3月13日に早々とマスクは個人の判断だとジムのサイトにあった。何処のジムもそういう発表をするのかなと思ってたけどそうでもなかった。そういうジムは未だにマスク強要なのかな。

 今回は連れてってくれって行った人が現役。なので壁工事をしてる日だったけど決行。でもここまでの大工事だとは思わなかった。その結果登れる壁は傾斜の緩い苦手な壁。傾斜が緩い分ホールドが小さいからショッパイ課題ばっかし。その代わり普段ならやらない課題を沢山やった。お陰で常連はこの日を避けたようで平日とはいえガラガラ。ちなみに気温が高い日だったけどこのジムは外の気温に左右されないのが良い。ジム内は快適だった。


ここまで大工事とは思わなかった


 唯一傾斜がきついのはここだけ。遊び半分とはいえハァハァゼェゼェするのをやらないとトレーニングにはならないのでgoes on(5.12a) をやってみた。せめてもう2~3手先に行きたかったけどビビッて敗退。


ちとビビッて矢印でのホールドを取りに行けなかった


 結果は下表の通り。オンサイト率3割6分といえば聞こえは良いかな。表中で同じ色が続いてるのは休まず2本続けて登ったことを示す。

項番ルート名グレード結果備考
今回の結果
1サンゴ賞5.10a往復
2ポップなメロ5.10b往復
3総攻撃5.11a
4身の丈5.10a往復
5goes on5.12a× 
6ランドルト環5.11a×
7応答せよ5.11d× 
8銀座マサシックス5.10d× 
9川崎8105.11b 
10名無し5.11d× 
11はるかぜとともに5.11a× 
12燃えろ親父5.11b× 
13赤龍5.10d× 
14マッカレル5.11c×トップロープ







かつや@佐久の窓ガラスは何時も綺麗


 ベースキャンプの日の夕飯は『かつや』でカツ丼。なのでかつやも3年ぶり。佐久の店なので普段より遅い夕飯だ。ヨメはカツ丼ではなく別メニュー。ところがヨメはささみだと気づかなかった。俺もこれを見たらトンカツだと勘違いする。


カツの中身はささみ






 高速道路などで渋滞に一切遭わなかったので予定より1時間近く早く着いた。そこで近所を散歩。するとこんな壁があった。こういうのを見るとつい登れるかなと考えるクライマー脳。


こういう壁を見るとつい…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする